goo blog サービス終了のお知らせ 

AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

ブログサービス終了に伴い引越ししてみた

2025-08-26 16:02:11 | ■その他

とりあえずコメント等も移行できるはてなブログ

https://aki-akkey.hatenablog.jp/

カテゴリーがMENU表示されなくて使いづらい? いや、見づらいのか
まずはこれでいってみるけど
どうしたもんかな(引っ越しはこれで2回目だ)


※追記
使いづらいんでAmebaにも引越してみた

https://ameblo.jp/aki-cb750f/

使いやすい方を引越し先ということで更新していこうと


Amebaはカテゴリー(テーマ)が振り分けられて表示できるのはいいが
今までの記事を全部自分でやり直さなくてはいけない
それが面倒
また、今までせっかくコメントをくれた方の言葉は
全く反映されない

どちらも一長一短



※追記2
使いやすさを考えると、なんとなくAmebaになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S660あまり乗れてない

2025-08-25 10:36:32 | ■S660

まあ暑かったよね。

ここは本当に北海道かと。

上の子が生まれた年の夏がすごく暑かったのを覚えているが
それ以上だ。

もう家から出たくないよね。

南の方が、暑くてバイク乗れねーって言うのが
本当の意味でやっとわかった。
だって1400GTRは1mも動かしてないし。
CB子に至っては、車検後一度も車庫から動かしていない。
 
それなら、バイクよりまだエアコンがついてるS660は乗れるだろうと。

S660は防犯上、ちょっと奥まっているところに停めているのも理由だが
まあ、手前にあるカプチーノばかり普段の足にしていた。




少しだけ涼しい日があったときに、ホームコースの厚田に夕日を見に行ったけど
やっぱS660はいいよね。

ドライブしててほんと楽しい。

カプチーノの楽しさと少し違うんだけど
常に特別感があって嬉しい。

だからゆっくり走っても楽しい。嬉しい。

無理して迎え入れたS660だけど、無理してよかったよ。

悩んでいる人は
迷わずすぐ決めちゃえ。それだけ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプチーノとS660を乗り比べてみた

2025-07-27 20:01:51 | ■S660

↓↓↓
AKI MOVIE - YouTube

スズキカプチーノとホンダS660を乗り比べてみた。

製造販売した年代が違う両車。


感じたことを少しだけ動画にできた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S660納車から1700km動画をつくった

2025-07-08 14:16:14 | ■S660



↓↓↓
AKI MOVIE - YouTube

イレギュラーがあったので
今度こそ次は、カプチとの比較動画かな。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年CB750Fのユーザー車検3

2025-06-03 20:48:29 |  →ユーザー車検

朝7時50分に陸運局に着いた。



一番だった。
誰もいないので、ウエスでバイクを磨いてたら
ひとりまたひとりと並んだので
今回は3番目に並んだ。



全然余裕だったな。
これだったら受付が始まる時間通りに来ても間に合いそうだ。

現にカウンター開いた時点でも9人しか当日予約がいなかった。



ラインだ。
毎度初心者を装い、検査員の方に横についてもらう。

なんなく合格。

ライトの光軸・光量も、事前に予備車検場で検査してもらったから大丈夫。



まあ、転ばぬ先の杖だ。



車検証待ちは15分くらいだった。
前回より全然早い。

ただ今回はカウンターの方々が優しくなかったかな。
思わずカメラで動画に撮り、SNSに上げたくなったよ。



まあそれでも、車検には合格したんで
これでまた2年乗れる。
2年乗れる体力があるかどうかはわからないけど。



その後ちょっとだけ乗ってみたよ。^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする