土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

カラス

2019年08月09日 23時47分04秒 | 日記

猛暑の中、庭先で渋塗り作業中、背後に視線を感じて振り返ると、一羽のカラスと目が合った。
3メートル程離れた場所から、こちらを凝視している。
日頃わが家の周りを徘徊している、見覚えのある奴だ。
身体に似合わぬ程の太い口ばしは、殺気さへ感じる。丸い目、黒い艶やかな羽根が印象的。
最近あまり見かけなくなったハシブト烏。強面で、なかなかの貫禄だ。
カラスは頭が良い。
追い払ったりすると、必ず仕返しを して来る。
ゴミ袋は突っつくし、フンの洗車は日課になっている。
敵意が無いのを解ってもらえるように、出来るだけ穏和な表情を作って一歩近づくと、奴が一歩下がる。
3メートルの距離が安全な間合いなのか、それ以上には近づけない。流石だ!
ならば、せめて記念に写真をと思い、携帯を向けたら、バサッと羽音を立てて飛び去った!
何処へ行くのか?と見上げたら、家の前の電線に止まってこちらの様子をうかがっている。
下には洗ったばかりのわが家の愛車がある。
嫌な予感がして車に向かったら、ギヤー!と一声鳴いて飛び去った。
案の定、フロントガラスに大量の置き土産!
「せっかく友達になろうと思ったのに、分からん奴だ!」
一人ぶつぶつ言いながら、今日二度目の洗車をする。
どこかから見下ろしながら、笑っている奴の顔が浮かんで消えた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さ忘れて‼︎ | トップ | 寺島です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿