goo blog サービス終了のお知らせ 

あきまさブログ

日々平安なれ

梅雨入り

2012-06-10 | 日記
関東も梅雨入りしました。
昨年の山行したメモを見ますと、6月は2回、7月はゼロでした。
梅雨のせいでしょうか。
山行きが格別に面白くなったのは9月に谷川岳に行ってからなんですが・・・
梅雨の合間をぬって山に行くのでしょうか?
街に行くんでしょうか?
今日は晴れていて夕方に雨の予報だから街へ。
新橋に行きました。
お昼ご飯は赤だし味噌ラーメン。
このラーメンはラーメンらしくなくて、味噌煮込みうどんの麺をうどんでなくてラーメンにしたもののようだからお気に入りです。
750円。


ウィンズの手前の植栽に植わっているのは金鳳花でしょうか。




今日の昼は晴れて陽射しが暑いくらい。
ウィンズの中から見ると地平線の方には入道雲のようなのがモクモクと。

こんなんです。


2レース買って帰路。
途中のアジサイ。






タチアオイ。




そして途中で日本橋図書館に借りた本の返却。
それだけで特に借りる積りはなかったけれど、また借りてしまった。
「新ハイキング」は他の図書館にはない本。
一冊借りると、二冊も三冊も一緒、ついでだ、ついでだ、てなもんだ。

今日賭けたのは当たったけれど損。
トリガミと言う。
一レースは、手を広げ過ぎて、順当なところが当たったけれど、それでは負け。
一レースは、手を狭め過ぎて、もう一点勝負すればよかった、という外れての負け。
難しいものだ。

伊集院静「伊集院静の流儀」読了。
これは何だ、色んなところに書いたものの寄せ集めだった。
トランヴェールのエッセイ、週刊文春の人生相談、UOMO、オール読物の対談等。
そうだ、週刊文春の人生相談を時々見て、
なんて傲慢な人なんだろう、
なんて断定する人なんだろう、
と思って好きじゃないほうの人になっていたんだ。
短編が二編収められていてうまいなあと感心する。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A君)
2012-06-10 22:38:57
今日は研修はお休みなので午後から久しぶりに大森の品川区民公園方面への2時間コースの散歩、途中で雲行きが怪しくなってきたので急いで帰宅。
後はテレビでの陸上観戦やら碁石を並べてみたりゆっくりしていました。
返信する
美しい物に毒があるんだ (国ちゃん)
2012-06-11 07:56:04
金鳳花科の福寿草、アネモネ・・などは見るだけにしておく方がよいみたい。葉っぱなんかきざんでままごと遊びにはむかなかそう。
これから天候の変化で急な雨に出会う事もありそうだから雨具の用意がいるね。
競馬は土曜のもうけを日曜ではき出した。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。