goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずにっき

家族のこと、友達のこと、日々のこと、1型糖尿病のこと…

スキー場のそりすべり

2006-02-12 | ゆずのこと

夫が急に「そりに乗りにスキー場に行く」とか言い出した。
う~ん、あんまり気乗りしないなぁ。だってだって、ゆずったら怖がってぜんぜん乗らないからつまんないし…
でももしかしたら、チャレンジし続ければ少しは慣れるかも…と言うあわい期待を抱きつつ行ってみた。
…で、やっぱりダメだった…そんなもんだよねぇ。


てんでんもってん

2006-02-09 | ゆずのこと

子供が生まれてから、わたしがハマっている絵本集め。この本絶対読んでほしい!と意気込んで買ってみても、ゆずの反応はイマイチだったり、逆に「何でこの本が?」っていう本がお気に入りだったり。

ゆずのお気に入りは「きれいなはこ(せなけいこ)」「はらぺこあおむし(エリック・カール)」「ぐりとぐら」「しろくまちゃんのほっとけーき」など。はらぺこあおむしって定番、ロングセラーだけど、わたしは青虫の話なんて、ちょっとやなんだよねぇ。

それで、わたしのお気に入りはって言うと「どうぞのいす」これすごくいい。うさぎさんがいすを作って、どうぞ座ってねと言う意味で「どうぞのいす」と言う立て札といすを置くんだけど、拾ったどんぐりをしょったロバさんが通りかかって、いすにそのどんぐりのかごを置いて居眠りを始めます。あとから通った動物がどんぐりを「どうぞ」と言う意味と勘違いして食べてしまい、かわりに自分の持っているものを「あとの人のために」と置いて行きます。その勘違いは何度も続くんですね。そんなやり取りがあるあいだ、ロバさんはお昼寝。そして目が覚めたあとのロバさんの反応は?最後の一言がまたいいんです。これ、お勧めです。

もうひとつは「ペネロペ」シリーズ。仕掛け絵本なんだけど、絵がリサとガスパールの人だと思う。たぶん。大人が見ても楽しい仕掛けです。ゆずは言葉がかなりはっきりしてるほうなんだけど、このペネロペは何度教えても「てんでんもってん」になってしまいます。そして何度も言わせて笑っているわたしだったりします。