「今日は特別な日」
って言うんですね。確かに長かったツアーの最終日だからな、と受け止めてましたが、どうやら彼が言う「特別」はそれもあるけど「光一さんの誕生日」の意味合いの方が強いのかも?そんな風に感じました。
巨大ケーキから降ろしてもらったら本物のケーキがMAやダンサーさん達によって運ばれてきました。フルーツいっぱいでおいしそうでした。
光一さんがローソクを数えたら今年は間違いなく30本あったそうです。
で、「ふーする、ふーさせて!」ととても30歳とは思えないはしゃぎっぷり&可愛さ。
剛さんが火を点けていくんですが、光一さんがコーフンしてケーキの周りを移動するのでそれで点けたとこも消えていってしまって…。
米花くんに「子供じゃないんですから!」って注意されてしまいました。
ま、無事にふーできたんですが、光一さん、プレートのチョコ部分を一口かじって
「めっちゃウマい!」
「チョコを食べたら喉が潤う(…?)」って言ってました。
みんなも食べようよ、という光一さんなんですが、剛さんは
「光一が好きなだけ食べたらその後もらおうな」
って言っててね、その言葉に萌えました。
で、いつまで経ってもMAもダンサーさんもいるからね、いつはけるんだろー(超失礼…ごめんなさい)と思ってたら剛さん
「さー、始まりました」
といきなりの司会者口調。
似顔絵コンテストが始まりました。ゲストが光一さんだそうです。
カウコンの時にも出してた14歳くらいの時の光一さんの写真をいろんな人に描いてもらったのを巨大モニターに映してました。
似てる人もいれば正直微妙な人もいました…。
光一さんは見てる時もちょいちょいケーキを食べててね、何度も言いますけど可愛かったです。
最後に剛さんが描いたのが出たんだけど、剛さんは7枚くらい描いたそうです。全部がそうかどうかはわかんないけど、左手で描いた一番下手なやつを選んだって。
7枚も描いたなんて…愛ですなぁ。
光一さんはこれ全部持って帰れ、と言われて、もし空港でピーと鳴って荷物調べられたらどうすんの?って言ってました。
ひととおり見た光一さん、
「オレも描くわ」
と紙を持ってきてもらって正座して描いてました。剛さんも
「じゃあオレも何かかく」
とこれまた正座してかき始めました。
最初のうちは剛さんが光一さんの写真のアテレコしてたらめっちゃおもろい、とか言って「翼をください」とか言ってたんだけどだんだん黙って完璧に放置されました。
時々、光一さんが「オレ、やっぱりウマいわ」なんて言ってたけどね、足しびれちゃったみたいです。
描きあがったのを見せてもらったけど……画伯っぷりが冴えわたってた。
「オレ、ふつうに描いたんやけど」
って言ってたけど米花くんに
「普通じゃないですよ」
と言われておりました。米花くん、ツッコミがわりとキツイです…。
剛さんが
「オレも書けた」
と言って見せてくれたのは
『いつまでも 愛してる 堂本剛』
って書いてあるお習字でした。もーストレートすぎる、恥ずかし…。
光一さんはね、見た瞬間ちょっとしょぼしょぼって感じで老眼?で見えないみたいな事を言ってたけどね、すーごく嬉しそうでした。
ここでお誕生会は終了です。
ではではわたしもひとまずこの辺で…。