乳癌健診 2008-10-28 22:00:24 | Weblog 初めて受けた乳癌健診の結果がきた。 結果は、乳腺症(豹紋)。 乳腺の疾患だそうな。良性の。 確かに最近なんか詰まったような痛さが有るような? ホルモンバランスによるもので、痛くて苦しくなければ放置でいいらしい。 これからも毎年健診受けよう。
ウォーキング大会@2008 2008-10-28 21:55:20 | Weblog 今年もやってまいりましたウォーキング大会。 天気は悪し。何とか曇りだったが肌寒く・・・。 会場がマザー牧場なので、子供には最適。 今年はチョッチャンまで参加しました。
アンパンマンを食す 2008-10-13 20:22:13 | Weblog アンパンマン(But中身はクリーム)を花から食べます。 今日は初めてバーミヤンでモーニングを食べました。 食事が運ばれてくる際、私とダンナはスープを取りに行っていたのですが、 バイトのお姉さんはタンタンに「お待たせしました~」と言っていて タンタンが「ニャー」と応対していました。何故ニャー?
運動会DEBUT!! 2008-10-12 13:55:16 | Weblog 日本晴れの中!2008年度の運動会。 はりきって(?)手抜き弁当を作り、タンタンも朝は目覚めよく。 駐車場に着いたまでは良かった!友達に会い、「ソーチャーン」とかって 手を振りニヤニヤしてたのに、保育園の門をくぐった途端 人の多さに圧倒され、「いやだ、帰る」と大泣き。ダッコダッコの嵐。 そっからはもう全然だめでした。一切やる気なし。 唯一の参加種目も大泣きで全くお話にならず。 写真はレース中大泣きして鼻水拭くの図。 練習では1番になったとか先生が言ってたので、親も期待して デジイチ(同僚に借りたタム高倍率レンズ搭載)、ハイビジョンビデオ(これまた同僚に借りた三脚つけてスタンバイ)とデジタル製品オンパレードで張り切っていたのに、あえなくスカされた・・・。想像では、ヨーイドンで走り出し、 満面の笑みでゴール(あわよくば一番)って感じだったので このなんともいえない消化不良の感はいったいなんなのか・・・。 あまりのご機嫌悪しに、昼前に途中退場して帰ってきました。
庭仕事 2008-10-11 21:15:26 | Weblog 今日は恒例チューリップの球根植え付け@2008です。 タンタンも自分でバラ売り球根を3つ選んだのでこれを植えました。 (赤、黄、紫のドギツイ組み合わせで有ります) 私は今年はピンクのド定番「ピンクダイアモンド」にしました。 ここ2年ほど、チューリップの不作が続いてますので 来年春はビシっと咲いて欲しいです。 写真は庭仕事をサボってうろうろしているタンタン。 さて明日は保育園の運動会です。 本当は今日だったのですが雨で明日に延期です。 風が強くなってきたようですが、明日にはやむといいのですが。
七五三衣装予約 2008-10-11 21:09:12 | Weblog 今日はアリスに貸衣装の予約に行ってきました。 お参りしたい神社の近くのアリスなので、いつも撮影しているとことは 別の店舗です。 衣装ですが、薄いピンク+グレーの桜柄の着物に、紫の被布のものにしました。 ってか貸衣装少なすぎ。撮影用とは別枠で用意されているのですが ブランド系はベッキーデザインくらいでした。 なのでそんなに心躍ることも無く、決定。 ついでにベビザラスでブーツ購入。安物ですが本人がいたく気に入っております。 これでブーツインのオシャレができます☆
七五三前撮り@アリス(ドレス編) 2008-10-04 19:27:52 | Weblog これもタンタンお気に入りのドレスです。 薄いパープルは色黒にも割りと似合うことを発見! お花を持った姿がなんとも可愛かった。
七五三前撮り@アリス(着物編) 2008-10-04 19:19:04 | Weblog 今日はスタジオアリスで前撮りです。 着物はタンタンが「赤がいい」と言うので赤&ピンクです。 (私は黒とか紫とか渋めが好きなんですが、本人が嫌だと言われ) まぁなんせ色黒なので、何着ても大和撫子にはなら無いのですが。(笑) 昨日の夜から機嫌良く撮れるように「お姫様になるんだよね」と 言い聞かせてたので、今日は終始ご機嫌でした