goo blog サービス終了のお知らせ 

庭仕事の記録

大好きな薔薇等のガーデニングの記録及び
やーっと授かった赤ちゃんの記録

インバーティッドティー

2006-06-13 20:41:44 | flower
今日のアレンジ教室はインバーティッドティー。
逆Tの形で、基礎クラスでは一番難しい課題だそうな。
真剣に取り組んだのに、できたのは、上手なトライアンギュラーじゃん。
これトライアンギュラーだったら上手いけど(って自分で言っちゃうけど)
全く逆Tでは有りませんな。

ウェルカムボード

2006-06-06 20:20:04 | flower
今日のアレンジはウェルカムボード。
フレームにフローラルフォームをチキンワイヤーで固定する練習。
アレンジはフリースタイルなので、感性のままに。(笑)
トライアンギュラーのような規定が有るアレンジより
フリースタイルのほうが好きである。
この後、タンタンにスズランを握られて折られた。。

トライアンギュラーリベンジ

2006-05-31 18:04:55 | flower
昨日のアレンジ教室で作ったトライアンギュラーが
ホントにヘタクソで家に飾るのも嫌だったので
作り直しました。
少しマシになったもののやぱりヘタクソ。
でもまぁ飾ってもいいかレベルにはなったので。。
どうも花の3点で三角形を作りその間に花を挿す。。を繰り返すという
基本が出来ない。理屈は分かるんだけど実際挿すとそうならない。
あとグリーンでのカバーリングもヘタクソ。
インタネで上手い人の作品を見てみると
ライン取りは細かい花やグリーンで、
正面の下のほうにはカサブランカなどインパクトのある花材で
作ってますね。。
で改めて自分の作品を見てみると、
ライン取りにガーベラとか使っちゃってるし
やっぱり三角形に挿せてないし
正面の主役の花材の選択もイマイチ。
センス無くても数こなせば上手くなるんかな?

フラワーアレンジメントテキスト夏号

2006-05-29 15:03:56 | flower
アレンジ教室のテキストの夏号が届きました。
春号より、私の好きなデザインが多くて楽しみです。
今日は、蒸し暑い1日です。
早くもバラには2番花の蕾が出てきました。
しかしながら新しいシュートが出てきたのは
ピエールとグレイパールだけです。
肥料が足りないのかな?

笹舟のアレンジ

2006-05-23 21:24:14 | flower
今日はお花のレッスンでした。
ハランで笹舟を作ってその上にお花をアレンジします。
トライアンギュラーの形を意識してくださいと言われたが
トライアンギュラーなんて習ってないんですが。(来週の課題)
ってことでまたまた「ごく適当」にアレンジ。
でも今までで一番素敵だわ。この舟が素敵なのよね。
2つ作ったので1個は母にあげました。

アレンジしなおし

2006-05-17 15:36:50 | flower
昨日作ったブーケですが、フローラルフォームがブーケ用で小さいので
これではすぐ枯れてしまうため、アレンジ用のにやりなおしました。
ラウンド(しか知らないし)のアレンジにしましたが
結構上手くできた。昨日のブーケよりははるかに良い出来であります。

BCG受ける

2006-05-16 15:13:10 | flower
今日はタマタン初めての試練「BCG予防接種」。
市の集団接種に行ったのですが、赤ちゃんいっぱい。
1月後半生まれが対象なので10人くらいしかいないかなとか思ってたけど
50人くらいはいたみたい。
タマタンは泣いてしまいました。1回目の押しのときは大丈夫だったけど
2回目の押しで泣いた。
その後すぐ泣き止んだけど、超ブータレ顔。
そうとうムカついたらしい。
赤ちゃんもそれぞれ個性が出ているようで
ずっと大泣きしてる子、機嫌のいい子、すぐ寝ちゃう子、いろいろ。
でもブータレの超不機嫌なのはタマタンくらいだったような。。
あとタマタンは一番色黒だった!
でも無事終わってよかったよ。
今日はお花のレッスンでしたが、予防接種があったので
夜の部に行きました。
今日の課題はラウンドブーケ。
難しかった。
どうしても花の間がキュッとうまらないんだよね。
そうこうしているうちに花を全部使い切り。。花が足りない!
難しいのう。
いつかタマタンが嫁ぐ時には作らせて貰いたいのだが。
ヘタクソだから嫌がられそう。
ダンナに持たせて写真撮影。

お花のレッスン3回目

2006-05-09 21:43:50 | flower
今日の課題はプリザーブドフラワー。
ワイヤリングを主に学ぶ。
私の好きな茶系の花を使ったアレンジ。
こういうジュリアみたいな色は好き。
結構いい出来なのでは?
教室のメンバーに実家近くのオバサンがいる。
そのオバサンが庭で咲いたジェーンオースチンを先生にあげてた。
今度ヘリテージを私にくれるらしい。
私もそのオバサンにうちで咲いた薔薇をあげよっと。
エブリンかピエールがいいかな。

初フラワーアレンジメント

2006-04-04 17:48:27 | flower
今日フラワーアレンジメント教室の初レッスン日でした。
ラウンドのアレンジが課題でしたが、できあがったのは「・・・?」
全然丸くなってないっつーの。(笑)
ま、初日ですんで。
次は、プードルのアレンジをするそうです。
ラウンドもロクにできないのに、んなのできるのか?