goo blog サービス終了のお知らせ 

サヨリ倶楽部

宮古島に住むサヨリ達の為に出来る事を…。
あと時々+その他αあります。

夏至南風

2017年06月21日 | 日記

宮古島はマンゴーの季節になってきました。
さっそく今日、夏至南風「カーツイバイ」を実感できました。

そして、サンピラーショーが始まりました。


夏至の前後数日間にサンピラーの頭部が光ります。
時間は、午前10時から始まり約30分間だけの神秘的な光景です。


その反対に、冬至にはサンピラーの頭部にかかる夕日の太陽を見るために
多くのファンがここの七光湾に集まります。

最近、ストロベリームーンが少し話題となりましたが
太陽と月は、その高度が反比例するらしい。
つまり、今夏至の場合、太陽は最も高く、月はもっとも高度が低いとゆう事である。
それで、赤っぽい色に染まるとゆう事でしょうか。

以前よりサンピラーの月光版(ムーンピラー)を見てみたいと思っていました。
その計算でいくと冬至前後の真夜中の満月にあたるらしいのですが…。

しかし、真夜中の七光湾に一人で行く勇気がありません。^^

したがって、まだその瞬間をカメラに収めてはいないのです。

いつか誰かが、ムーンピラーの写真を撮って欲しいものです。

そのときは、ぜひご一報下さい。^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。