一年生のブログ

お雛様を飾りました

​昨日は妻がお雛様を飾ろうと言うので2人でやりました。

長女はもう高校1年生普通の家庭では、せいぜい飾るのは

小学生位までじゃあないでしょうか。

我が家はこの調子では、長女がお嫁に行くまで嫌がらせで飾るのでは?

IMG_5709.jpg 

 

ひな壇の骨組み

こういう作業すると1年過ぎる速さをづくづく感じます。

IMG_5710.jpg 

 

 

ひな壇が出来上がった

IMG_5711.jpg 

 

今回は妻と飾ったので割と楽でした

子供とやる時は子供がやる気が少なく大変です。

hina.jpg 

 

飾ったので長女に見に来いと言っても

見に来やしない。

 

このまま嫁に行くまで嫌がらせは続く(まあ学生の間は嫌がらせじゃないけど)

自分もめんどくさくていつでも辞めたいのに、これは長女

と言うより親への感謝の気持ちなのかな?

コメント一覧

一年生
mashさんこんにちは

ありがとうございます

やはり普通は小学校までですよね~

鯉のぼりは幼稚園位まででしょうか。

ひな人形やはり保管されてるんですね。

奥さんのお雛さんまであるんですね、昔のものはかなりいいもんでしょうね~

mashさんの五月人形まであるんですかこりゃすごい。

7段飾りは飾るのがめんどくさくて2~3年で飾らなくなるケースが多いみたいですね。

昭和の人間なので雛飾りと言えはこんな感じのイメージありましたが。

デパートとかで見ることないと思ったらやはり最近はこんな感じみたいです
http://www.oningyo.com/momo/s_erabikata/keikou.html
mashさん
一年生さん、おはようございます。

いや~!立派です。
我が家でも娘がいますがさすがに小学校まででしたよ。
でも結婚したら持たせると言っていますが・・・さて、どうなるでしょうか。
ワイフの持ち込みのお雛さんやら、自分の子どもの時の五月人形まであるので
ひと部屋つぶれてしまいますものね。
7段飾り、見た目はいいですが後々困ることになり申した。(^◇^)
一年生
かたつむり50さんこんばんは

男親はやはり娘がほしいものですよね~

自分はたまたまうまくいきました?

女親は男の子が欲しい?

鯉のぼりも大変ですよね~

これからも鯉のぼり揚げる風習は続いて行くのかな?

都会の方ではかなり少なくなったのでは。
一年生
車好きオヤジさんこんばんは

お嫁さん嫁入り道具にお雛さん持参されたんですか、それは凄いですね~

かなりいいものだったのでは。

自分ちの妻は決してそこまで考えてはいないと思うのですが?

飾らなくなったらどうするんでしょう、捨てるのは忍び難いようには感じますよね~

旦那は決してできた旦那ではありませんが、その分口うるさい事は言わないので

やりやすくはあると思います。

妻もまた決してできた嫁ではないとは思いますが、

自分にはちょうど良い位だと思います。
かたつむり50
お~凄いですね、ひな祭りの七段飾りはすごいです。
我が家にはむさ苦しい男子が二匹、女の子欲しかったな!
雛人形を飾って見たかった・・・鯉のぼりもめんどくさかったけどね(^_^;)
車好きオヤジ
実は我が家でも私がまだ独身時代に嫁はんの家ではこんな雛飾りがあった記憶があり、
おそらく嫁入り道具で持参したような話を聞いたようにも思うのですが、
ついぞお披露目されたことがないのではと感じています。
聞いて確認すると世界平和を乱す恐れがあるのであくまで自分の記憶ですけど(笑)!
翻して一年生さんとこの奥さんは立派ですよ。
おそらく決して娘さんへの嫌がらせではなくやっぱり母の訓え務めとして
お嬢さんが嫁入りする時に持って行って自分の娘が出来た時に飾ってほしいという願いですよ。
言葉にすれば大層ですけどきっと間違いないですって。(聞かなくて良いですよ)
そんなエエ嫁を貰ろた旦那は・・・(爆)!
一年生
北のはげおやじさんこんばんは

長男の鯉のぼりは何時頃までやってたでしょうか。

あれも結構大変でした。時期になると

毎年竹を切りに行っていました。鯉のぼりと幟が2本の3本

毎日夜はなおして朝着けてたので毎日大変でした。

そーいえば女の子のお孫さんいらっしゃいましたね~

お子さんからは言いにくいのかも?

そちらの方はそんな風習は少ないのかな?

あっでも北のはげおやじさんの子供さんが旦那の方でしたね~

話があれば奥さんの親の方ですよね~
北のはげおやじ
こういう風習を大事にされるのはいいですね。

だんだん廃れていくのでしょうが、伝統をかたくななまでに
大事に繋いでいくものわれわれの使命(大げさ)なぞと思っ
たりします。

我が家の孫にも買ってあげたいところですが、飾るスペース
が無いのかな。そんな話題は出て来ません。

立派なおひな様ですね。

一年生
オジジ~さんこんばんは

七段飾りは今は少なくなったんでしょうね~

人形も色々なもの持ってるのでそれぞれに持たせたりするのも大変です。

時代の要望と共に簡単に飾れるのが主流になったみたいですね。

そうなんですよ自分ちは4月頃まで飾ってたりして。

長女は結婚すると言うイメージがわかない感じなんですが大丈夫かな~
オジジ~
すごい!! 七段飾りですね!
我が家ではこんな大きなお雛飾りは買ってあげられなかったし、
買っても飾れる場所がありませんでした。
3月3日のあと、すぐに片付けないと行き遅れちゃうんでしょ?
我が家では、もう飾っていません(^_^;)。
一年生
ヴェル24さんこんにちは

同い年ですよね~

いいやもう普通は飾らないでしょう。

妻が飾ろうと言わなければ、他に飾ろうとする者はいないです。

あーでも引越しされたとき持ってこられたんですね~

ミッキーのやつはいかがですか(笑)
一年生
horibonpapaさんこんにちは

お孫さんは女の子でしたよね~

最近は人形専門店以外に置いてあるのはコンパクトなタイプばかりみたいですね。

人形専門店に行けば七段飾りも置いてあるのかな。

時代の流れでしょうね~

確かにめんどくさくなくていいと思います。
ヴェル24
こんにちは。
立派な7段飾りのお雛様ですネ。毎年毎年飾るのって敬服します。

ウチは転勤後、メッキリ飾らなくなりました。寝る場所が無くなるので・・・。(^^;
(去年も一昨年も飾って無い気がします。)
今年もお雛様の飾りは諦めて小さいお雛様の飾りでも買おうかな?
horibonpapa
こんにちは。

horibonpapaです。

立派な7段飾りですね。
最近では珍しいですよね。
子供のころ(大昔)、近所の幼馴染の家で見た記憶がありますが・・・

場所をとるのと、飾りつけと、直す手間も大変ですよね。
孫娘には、お嫁さんの両親からプレゼントされました。
ケース入りの親王飾りで小さく、安くとダウンサイジングです!(笑)
一年生
古太郎さんこんにちは

古太郎とこの立派な雛飾りに比べると…ですが(笑)

今年は出すの早かったです、ヘルニア手術してからは妻も体調がいいんでしょう?

長女も子供ができたら昔飾ってもらったな~と思うんじゃないでしょうか。

飾るのもなおすのもめんどくさいですからね~

最近は大きくて部品の少ないのが流行り見たいです、

あれだと手間がかからずいいですよね~

一年生
もみじまんじゅうさんこんにちは

お雛様は妻の親からいただいたものです。

こう言ったらあれなんですが、高級品ではないみたいですが、妻の親は小さな会社を経営しており

今は大丈夫ですが、

もらった時はちょうど経営的に大変だったみたいです、そんな中頂いたものなので

妻も大事にしてるんだと思います?

女のお孫さんができたらきっと買われるんでしょうね~

それもおじいちゃんの喜びでしょうね~
一年生
nassanさんこんにちは

最近は人形が大きく少ないタイプのやつが流行り見たいです。

あれだったら飾るのが簡単で良さそ~

例年嫁入りが遅くなるようにとかなり遅くまで飾ってあります。

誰もかたずけるのがめんどくさくて、かたずけるの言い出さないんです(笑)
たんちゃん
こんにちは、古太郎です。

おおおお!早いですね-。
わが家はいつも雛祭りが過ぎてからですから(笑)
子どものやる気がないのは、共通点(^^;
まあ、お嬢様も内心お喜びではないでしょうか。
ところで、5人囃子以上の階段付き段飾りが、ゴージャスでかっこいいです!
もみじまんじゅう
7段雛飾り。結構なお値段(ひょっとしておじいちゃん&おばあちゃんからの贈り物?)したのでは。我が家は子供が男2人で雛飾りは関係無し!。でも子供が結婚して女の子ができたらプレゼントしそうです。
nassan
こんにちは、nassanです。

立派なお雛様でございます。
最近はこういった立派なお雛様を飾るお宅も減ってきてますね。
仕舞い忘れませんようご注意下さいませ。(^^;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事