goo blog サービス終了のお知らせ 

一年生のブログ

すき焼きの美味しい季節になりました

前々から長男がすき焼きが食べたいと言っていたので昨日はすき焼きにしました。

 

肉は山口県産の100グラム398円

ほんとは少しだけでもいいお肉を入れると美味しくなりますが。まいっか。

 

やはり腐りそうな花っこリーを入れたのは敗因でした(苦みが)

 

肉が2パックしかなかったのですぐになくなりウインナーを入れました(笑)。

 

しめはうどん(賞味期限切れ)

 

 

ちなみに長女はすき焼き嫌いだそうです。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2012年10月25日 15:55]
こんにちわ。
すき焼きですかぁ~。。。イイですねぇ~
我が家は家族皆が大好きなのになかなか食べさせてくれません。(T△T)
それにしても一年生さんのお宅のすき焼き。。。具材が変わっていて面白いですね~(すき焼きに、ウインナーやブロッコリー、もやしが入っているのは初めて見ました!)
家族で一つのお鍋を突くって楽しいですよね~。!(^O^)
お嬢さんですが、すき焼き嫌いって人、初めて聞きました。!(^O^)
一年生 [2012年10月25日 17:18]
まめ八さんこんにちは

ウインナーと花っこりー(地元の特産?)は初めて入れました。ウインナーは肉が少なかったから。
花っこリーはなかなか食べる機会がなくもらったものだったのでこの際と思いましたが花っこリーを入れたのは失敗でした(ブロッコリーと比べて少し苦みがあります、ブロッコリーも普通入れないですよね)
長女はあまり嫌いな人がいないようなものが嫌いなものがあってお好み焼きも嫌いです。
嫌いと言っても食べるのは食べるのですが。ちょっと変わってますね。
ビックなトトロ [2012年10月25日 22:12]
こんばんは~。

すき焼き
いい季節になりましたね~

鍋合戦をヴェル24様として、次はすき焼き合戦に・・・

早く休みがほすい~~(~_~;)
と私も鍋に触発されていますσ(^_^;)
一年生 [2012年10月26日 1:07]
ビックなトトロさんこんばんは

また夜は結構冷えてきました。

次は水炊きそしておでんに行きましょうか(笑)。

触発され身も心も温かくなってください(^_^)。
ヴェル24 [2012年10月27日 11:31]
こんにちは。

変り種が沢山入っていて楽しいすき焼きですネ。こちらでは定番の糸こんにゃくや焼き豆腐は入れないのでしょうか?(笑)
一年生 [2012年10月27日 12:08]
ヴェル24さんこんにちは

自分も初めて入れたものがウィンナーはいけますが、花っこりーは・・・
糸こんにゃくと焼き豆腐はいつも妻に入れろと催促されるのですが・・・
かぁ~ちん [2012年10月30日 23:51]
   こんばんは(^^)v

 すき焼き、いいですね(^_-)-☆

 すき焼きに、ウインナーは初めて見ました(~_~;)

 うどんは、家もします\(~o~)/

 でも、家では肉(牛)が買えないので、
 水炊きが多いですね(@_@;)

 今度家では、小栗旬がしてた
 白菜と豚の鍋にする予定です(^_-)-☆

 
一年生 [2012年10月31日 0:39]
かぁ~ちんこんばんは

肉が少なすぎたのでなんでも入れちゃえとばかり、自分も初めてです。
意外といけるかも?

ここ最近かなり夜は冷えてきました。

今日はホルモン鍋でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事