4月8日(金曜)この日は妻がお休み、長女のジュークが
12月で11年目の車検と言うことで,そろそろ車を考えなければと言うことで
トヨタのお店に様子を見に行ってきました。
今回自分はお金は払わないので、貯金で足りない部分はローンで買うようです。
自分は気分的にローンは嫌なので現金主義ですが,実際はローンの金利以上の運
用は結構簡単にできるので,ローンで買った方がお得ではあるので。
それでなくとも今度はそろそろ自分の車も新型出そうだし。
まだ車ははっきり決りませんが,今は車の車種によると,納期が
かなり違ってくるようですね~
納期の早いトヨタ カローラツーリングハイブリッドも候補でしたが、パノラミックビューが装着できないと言うことで候補からはずれました。
通勤距離が長いため燃料タンが大きいのと,燃費の良さは魅力的でしたが。
ほんとはC-HRハイブリッド 位のサイズがいいと思いますが,来年辺り
フルモデルチェンジ?
候補は日産オーラ e-POWER トヨタ カローラクロスハイブリッド、(納車は3月以降になるそうです?)
ライズハイブリッド辺りか?まあ本人が決めることですが。
その後昼ご飯は久しぶりに和みやで。

その後妻がテレビで「アクトビレッジおの」の芝桜を見たというので寄ってみました。

規模は小さいですが,お弁当とか食べるには良いかも?

桜も少し咲いてました。


桜は17分咲き位?(笑)

これがしょぼいどこでもドアです(笑)

ね~向こう側も草でしょう?(ない言ってるかわからないでしょう?)
