数日前 新日本空調の株主優待が届きました。
ほんとは10日の日曜日にくら寿司に行ったときに届くはずだったみたい。
実際は長男が家にいたけど2階で寝てて気づかなかった模様?
優待品を選択したとき期日と時間指定してたの忘れてました。
配達の方申し訳ありません。(ここで言ってもしょうが無いけど)
再配達されたとき文句は言われなかったけど,どう思ったのかな?
前に佐川かなにかの配達の人が配達物めちゃくちゃに扱ってる動画がでてたけど
時間指定とかされ,マンションとかの高層階にもって行っていないと
あんな気持ちになるかもですね~?(まあやっちゃいけないけど)
優待の選択肢があんまり無いとこから
天然水のミネラルウォーターと

みかんジュースを選択。

株主優待はあんまり考慮しないで銘柄選定してますが
後数社はあるようです。
やはり配当の方が,今年は現在の所去年より約31万ほど手取りの配当が
増えてる模様。後半は伸び悩みの予感ですが?
自分も一般市民ですが、この数年間の色々の騒ぎで疲弊してるのは
一般市民だけ、大手資本家なんてむしろ,余裕という感じなんでしょうね~?
まあ選挙の結果もあんな感じなので自業自得とも言えますが。
日本のシステム上、政治だけではどうにもならないとこもあるのでしょうが、
多くの国民が気づくだけでも彼らも簡単に事が進まないとは思うのですが。
今回の選挙で改憲が進むような気がします。
日本という国が真の独立国であればそれもありと思いますが,改憲が彼らが
そうしたいから彼らからの意向でそういう方向になってるという事を知ることと。
その意味を考えないと,取り返しのつかないことになりそうで懸念しています。
お風呂にこんなものが。

無害なので外に出しましたが。捕まえるのに苦労しました。

昨日もカレーでした。
