リビングある壁掛け時計は
結婚した時、妻の友達から記念にもらったディズニーのからくり時計です。
結婚が決まったのは1996年の10月頃だったと思います?
自分は結婚後はアパートみたいなのを借りて住むつもりでいました。
すると妻は将来いずれ親の所に戻って来るのなら、最初から近くで住んだ方がいいと言いました。
たまたま実家?の30メートル位離れたとこに地目が宅地の土地がありました。
急遽家を建てることになりました。
結婚は1997年の3月の予定
おりしも消費税が4月から3~5%へアップの予定
あわてて家を何とか結婚までに間に合わせようと、
家を建てようと思い立ったのが11月頃? 着工が12月となんと建てようと思って
1ヶ月位で着工 車じゃあるまいしなんと早い
ほんとは家を建てるには最低1年位はかけた方がいいと思いますが。
当時は20年後にはまた家を建てるからとりあえず20年もてたらいいなんて
大工さんに言いましたが、今考えると随分と失礼な事言ったもんです。
新婚旅行から帰った頃家は何とか完成
新婚生活を新しい家で迎えました。
(今は会社を10年前にやめてしまったし到底家なんか建てられません?)
もうすぐ結婚18年になりますが、あっという間でした、
結婚後この時計とずっと生活しています、からくり時計なんで時間ごとに色々な
ディズニーメロディーが流れます
将来認知症になってもこのディズニーメロディーだけには反応するかもしれませんね~