
なし崩し的に緊急事態宣言解除へ動いていくような。
何かしっくりしないような気がしながら、世の中は動いていく。
今週は電車ももう座れないだろうな。
そんな中でも新型コロナには感染しないように注意しないとならない。
で、その最前線がマスク。
現在、手元には3種類のマスクがある。
職場から支給された一般的なマスク。
男性が付けることを想定しているから、小顔の私には大きい。(つけると顔の半分以上隠れてしまう)
だけど、仕事がある日はコレ。
(50枚入りを2箱もらい、現在2箱め。まだ三分の二くらい残っているかなぁ)
1月24日にたまたま購入した65枚入りの女性用マスク。
これは仕事以外のお出かけ用に。
買った3日後あたりから武漢の騒ぎであっという間に店頭から消えてしまった。
で、大事にちびちび使っている。
そして、仕事以外の外出の機会はほとんどないから、まだ半分以上は残っている。
そして、ゴールデンウイーク明けにスーパーで見つけた布マスク。
韓国製。3枚入りで980円。洗って何度でも使える。
最近の休日は専らコレ。近所へ買い物へ出る際はこれで十分。
まだ1枚しか使ってないけど、買い物から帰るとまず手を洗い、それから台所で中性洗剤でマスクを洗う。
そして、ベランダに干しておく。晴れて1~2時間ほどで乾く。乾いたらすぐ取り込んで、チェック付きのビニール袋へ。
アベノマスクはまだ届かないし、届いたとしてもあまり良いものではなさそう。
ユニクロのエアリズムマスク、売り出されたら是非とも入手したい。
それまで、なんとか持ちこたえよう。