
単なる帰省なんですけど、たまたま梅田行きの予約がとれなくて、
久しぶりに難波へ足を踏み入れることになったので。
3月15日(土)の夜に出発。→その1
関西方面行きの夜行バスは第二名神高速を通るのに、なぜか名神を通っていたのがオドロキ。
それ以上に、多賀SAが機能的にリニューアルされていたのも感動。

3月16日(日)の朝6:30になんばに到着。→その2
VIPライナーに乗ったわけじゃないけど、朝の身支度はしたかったので、ラウンジを利用した。
あとは心斎橋筋をてくてく北上。


途中で朝食も。

道修町界隈も面白かった。→その3

10:00に湯木美術館へ。おひなさまの展示を鑑賞。→鑑賞記

昼食を挟んで、滴翠美術館へも行った。→鑑賞記

そして、神戸へ。
翌日は弓削牧場へ。→その4

お昼ごはんはカレーライス。

そして、その翌日、つまり3月18日(火)に青春18きっぷで関東へ戻った。→その5

お昼はますずし。
★旅の会計
行きの旅費 6,560円
帰りの旅費 2,330円
VIP(身支度) 600円
食事代 1,908円
喫茶代 540円
美術館 1,196円
現地の交通費 1,195円
お土産その他 1,566円
=============
合計 15,895円
行きの旅費 6,560円
帰りの旅費 2,330円
VIP(身支度) 600円
食事代 1,908円
喫茶代 540円
美術館 1,196円
現地の交通費 1,195円
お土産その他 1,566円
=============
合計 15,895円