goo blog サービス終了のお知らせ 

Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

寒の戻りを回避、“自称”「晴れ女」

2019年04月11日 06時26分10秒 | 旅のひとりごと

昨日の朝は青森県の八戸市で目覚めた。

 

テレビニュースの天気予報を見てびっくり。

 

全国的に晴天なのは北海道と青森県の一部地方だけ。

その僅かな空の下にいたのだから。

更に、気温予報を見たら、

東京より、青森の方が高いなんて。

月曜日から既に寒の戻りっぽくなっていたのを幸い、

冬コートにヒートテックレギンス、ブーツと

完全冬仕様で出勤していた。

終業後、帰宅せずに夜行バスに乗った。

おかげで、寒くも暑くもなく、至ってフツーに北東北を巡った。

強いて言えば、紫外線が強くなっていたのか、顔が日焼けした。

 

そうして、夕方の新幹線に乗った。

 

仙台では既にとっぷり日は暮れていて、

冷たいものが車窓をピシャピシャと叩きつける。

それは雨ではなく、雪だった~

そういえば、新幹線内で見たニュースでも

日中の都心の気温が4℃まで下がったと報じてたなぁ。

 

今朝は旅行中の衣類を洗濯して、干した。

 

雨上がりの空気が清々しい。

 

まさに清明。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清明 次候 鴻雁北 | トップ | 彼岸の青春18旅 その4 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅のひとりごと」カテゴリの最新記事