goo blog サービス終了のお知らせ 

東北夏旅2010 ~夜汽車の饗宴~

2010-08-15 00:00:25 | 旅行
出会ったブルトレたちです。 カマが交代した北斗星@仙台 7/31 唯一残る、東京と東北をむすぶあけぼの@青森 8/3 最後の客車急行はまなす@青森 8/3 堂々の大増結12連。@札幌 8/4 次からは訪れた場所の紹介をできればと思います。 . . . 本文を読む

東北夏旅2010 ~行程~

2010-08-14 23:56:21 | 旅行
ぼちぼち、写真をあげて行こうと思います。 もう終わったので、全行程を載せておきます。 数字は、左が発時刻、右が着時刻です(二つある場合)。 7/31(土) 六甲道540 大阪609 621 米原806 819 大垣852 913 豊橋1038 1043 浜松1115 1129 島田1213 1224 沼津1350 1400 熱海1420 1435 小田原1456 1504 大宮1646  . . . 本文を読む

花笠踊り

2010-08-06 23:40:08 | 旅行
今日は山形市の花笠踊りを見てきました!! ホテルも山形駅の目の前と、とても条件がいいところです。 今までねぶたや竿頭といった、とても迫力のある祭りを見てきたので、それに見劣りしないかと少し不安でしたが、それも杞憂に終わり、多くの花笠が舞い、鈴の音もきれいでした!! なによりも最後に、一般の客が踊れるのがいいですね。 僕も一生懸命踊ってきました笑 明日は松尾芭蕉ゆかりの地、立石 . . . 本文を読む

旅行・折り返し地点

2010-08-06 06:45:45 | 旅行
おはようございます。 順調に旅を続けています。 今までは盛岡さんさ踊りや青森ねぶた、秋田竿燈祭りをみたり、平泉、遠野、下北半島に立ち寄ったり、かにめしやいかめしを食べたり、十二湖にいったりしました。 今日から後半の6日間が始まります。また旅の最中に更新できればしますが、とりあえずは終わってから時間を見つけてダイジェストで更新していこうと思います。 後半も事故なく、元気に続けていこうと思 . . . 本文を読む

旅、はじまりました。

2010-08-01 00:22:26 | 旅行
ご無沙汰中のサグラダ・ファミリアです。 昨日は一日中旅の準備をしていて、ブログを更新する時間がありませんでした。 本日予定通りに仙台に到着し、今ホテルでゆっくりしています。 途中寝ぼけて進行方向とは逆の電車に乗り、新幹線を使わざるをえない時もあったのですが、それを除けば順調に来ることが出来ました。 どれだけ更新できるかわかりませんが、よろしくお願いします。 . . . 本文を読む

全県踏破に向けて8

2010-07-28 23:32:56 | 旅行
今日テストが終わりました。 最後の最後にとても小さなミスを犯して、後味はよくないのですが、とにかく夏休みです。 …まあ今からのほうが勉強もできますし、ようやく本当に自分がしたいことができるようになった、というべきでしょう。 とにもかくにも、今まで温めていた旅行計画の大まかな流れを発表します。 7/31(土) 神戸~名古屋~東京~仙台 8/1(日) 仙台~平泉~盛岡 盛岡さんさ踊り 8 . . . 本文を読む

リゾートしらかみの指定席券

2010-07-22 19:07:23 | 旅行
今日ネットで空席照会をしていると、前まで満席だった「リゾートしらかみ」号の指定席があいていることが分かりました。 学校帰りに駅によって、早速購入です。 満席状態が続いたので乗車はあきらめかけていたのですが、前に駅員さんが言っていた通りにキャンセルが続出したようです。 今日は他にもホテルの予約などをして、ひとまずすることはすべてして、残りのテストに全力を書けようと思います。 . . . 本文を読む

北海道&東日本パス

2010-07-20 17:01:50 | 旅行
今日、来月号の時刻表を購入しました。大きいサイズのもので、今度の旅には持って行こうと思います。 その中に、お得きっぷの紹介コーナーがあったので見ていると、タイトルのようなきっぷが発売されていることが分かりました。 どのようなきっぷかというと、 ・JR北海道、東日本、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、富士急行、北越急行の快速、普通車自由席が連続する七日間乗り放題 ・急行列車に乗るには、別に自由席 . . . 本文を読む

全県踏破に向けて7 ~ピンチ?チャンス?

2010-07-19 23:34:06 | 旅行
今日の昼間にうつつを抜かして、旅先の宿を探していました。 秋田の竿燈祭りの日に泊る場所を何気なしに探していたのですが、 なんとネット検索ではビジネスホテルは満室… いくらか空きがあるホテルは、一泊一万以上する場所なのでとてもじゃないですが泊れません。 ということで、この旅では何泊か、野宿をすることになりそうです。 といっても、どこか利用者の少ない駅などで一夜を明かす「駅寝 . . . 本文を読む

全県踏破に向けて6 ~結局同じですか??

2010-07-16 23:11:37 | 旅行
今日は、秋田竿燈祭りのチケットを購入しました。 ネットの情報によると、大上段の桟敷席の「S指定席」と、道の両側の「A指定席」の二種類があるそうなのですが… ネットだとA指定席のほうしか購入できないので、S指定席で何としてもみたい僕は、電話番号を控えて直接購入しようともくろみました。 そして電話で話をしていると… 「A席が空いているので、そこで予約させてもらいます」とのこと。 あれあれ . . . 本文を読む