goo blog サービス終了のお知らせ 

全県踏破に向けて5 ~進捗

2010-07-15 21:27:02 | 旅行
今日は学校帰りに、青森ねぶた祭りのチケットをコンビニで購入してきました。 全国にあるコンビニの端末でチケットが購入できるのはとても便利ですね!!前もジブリ美術館のチケットを買ったのですが、これからもいろいろ利用できそうです。 さて、計画のほうはまだほとんど進んでいません。今はテスト勉強の息抜きにでも時刻表とにらめっこしたいのですが、一度そうするのなかなか抜け出せないので、困ったものです笑 . . . 本文を読む

宿探し

2010-07-10 00:08:31 | 旅行
東北周遊の時に、どこか安い宿がないかを探しています。 泊るところがスケジュールで限られているので、その界隈で、できれば旅人同士が交流できて安く泊まれるところがないか、探しています。 …というだけでもとても贅沢な話ですが(笑) 決め手はユースホステルなんですが、立地場所が駅から遠いところが多く、何か妙案がないと苦しいですね。 最悪ビジネスホテルなのですが、やっぱり不満は残ります。 それ . . . 本文を読む

全県踏破に向けて4 ~大まかな流れ

2010-07-06 00:04:37 | 旅行
時刻表と格闘してみると、だいたいの順序が見えてきました。 日数は約二週間かかるのですが、 神戸~仙台~盛岡~八戸~青森~札幌~函館~青森~秋田~山形~福島~仙台~水戸~日光~神戸 基本的に青春18きっぷを使い、優等列車は「はまなす」と「リゾートしらかみ」だけになりそうです。 ただ、はまなすのカーペットカーとリゾートしらかみの指定席が満席だそうです。 はまなすは別の座席を使えばいいのですが . . . 本文を読む

全県踏破に向けて3 ~東北夏祭り

2010-07-02 14:51:12 | 旅行
時間を見つけて、回りたいところを探しています。 今まで、東北夏祭りといえば「青森ねぶた」「秋田竿燈」「山形花笠」「仙台七夕」の4つしか知らず、それを回れればいいか、と思っていたのですが、どうやら「福島わらじ祭り」「盛岡さんさまつり」というのもあるようです。 青森ねぶた 8月2~8 秋田竿燈 8月3~6 盛岡さんさ 8月1~4 山形花笠 8月5~7 仙台七夕 8月6~8 福島わらじ 8月6、7 . . . 本文を読む

全県踏破に向けて2 ~東北の旅

2010-06-30 09:27:52 | 旅行
そろそろ計画始動ですかね。 行きたい場所をとりあえずあげていきます。 目標としては、 行ったことのない県(青森、山形、宮城、茨城)のスポットは回る、 歴史、自然、グルメ、をまんべんなく取り入れる、 ということでしょうか。 以下、行きたい場所を挙げていきます。 自然:白神山地十二湖青池、松島海岸、リアス式海岸、大沼、袋田の滝、華厳の滝・中禅寺湖 歴史:日光、山寺(立石寺)、平泉、 . . . 本文を読む

全県踏破に向けて

2010-06-26 23:56:22 | 旅行
夏休みに、二回に分けて旅に出ようと思います。 一回目は、東北の未踏地域を歩く旅。8月の上旬を考えています。 二回目は九州。この旅でかねてからの夢だった「全県踏破」が達成されることになります。9月の中旬か下旬に行こうと思っています。 詳しいことが決まれば、また時間を縫って書いていこうと思います。 . . . 本文を読む

全県踏破

2010-05-30 09:27:15 | 旅行
いきなりですが、僕には以前からの夢がありました。 それは、「全県踏破」です。 要するに、全部の都道府県を回ることです。 今までも旅が好きで様々な場所を回っていましたが、それでもまだ足を踏み入れていない都道府県がいくつかあります。 そして今年はなんとしても「全県踏破を達成したい」という目標があります。 なぜ?といわれると難しいのですが、来年は大学4年で卒業論文がどうこう、という . . . 本文を読む

あれから一年

2010-05-18 08:30:00 | 旅行
2009年5月18日。 なんでもない日ですが、この日は僕にとってわすれられない日です。 何の日ですかって? いうならば「旅行記念日」でしょうか。 2009年の5月16日、日本で初めて新型インフルエンザが、僕の住んでいる町神戸で発見されました。 当然のことながら街は混乱。学校も一週間休みになりました。 …そんな中僕は一人神戸を旅立ち、遠くへ向かいました。 今思えば、あんな怖 . . . 本文を読む

グローバルビレッジ(3)~いよいよ本番!!

2010-05-06 12:00:00 | 旅行
新宿から、小田急線に乗って参宮橋という駅で降ります。 場所は、「オリンピック記念青年総合センター」という場所です。 はい、長い名前ですね…。当日はちゃんと名前を覚えていませんでした。 規模の大きさに驚きましたね。やはり東京は違うというか… 13時に開始だったのですが、多くの方が来てきました。 ちなみに、90パーセント以上の人は東京・神奈川の大学生で、非関東の人は、僕ともう一人、名 . . . 本文を読む

グローバルビレッジ(2)~プチ鎌倉訪問

2010-05-05 12:00:00 | 旅行
サンライズ号を降りてから、一度新宿を目指しました。グローバルビレッジそのものは午後から始まるので、それまでいろいろ観光しよう、というわけです。 しかし、新宿駅に着いたものの、観光案内所は閉まっているし、駅から一歩出ると道が分からなくて迷ってしまいそう…なので、ここは大英断を下して、鎌倉に向かうことにしました(笑) 本当は明治神宮や新宿御苑、靖国神社などに行きたかったのですが… まったく予想 . . . 本文を読む