オスプレイ墜落事件の原因は安倍政権にある! 安全神話を振りまき、日米地位協定を温存してきた責任を問う lite-ra.com/2016/12/post-2… @litera_webさんから
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年12月15日 - 00:47
一つの見方:安倍首相が「真珠湾訪問」をどうしてもしたかった本当の理由(山口一臣) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchikazuo…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年12月9日 - 20:15
<党首討論>質疑かみ合わず 志位氏「最悪の答弁態度だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-… #Yahooニュース
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年12月8日 - 02:52
原発避難いじめ 「事件化できない」神奈川県警の存在意義 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年12月2日 - 08:33
電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す bit.ly/2gUXvjv
— 渡邉正裕 (@masa_mynews) 2016年11月30日 - 21:38
「参院選は、自民党内で選挙が分かっている人ほど「辛勝」と言います。安倍1強政権と対抗するために4党が一緒にやるしかない」永田町の目:安倍政権の行く末(2)野党共闘のキーマンは「好々爺になった」小沢一郎氏 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月29日 - 17:35
「予告済み強行採決が繰り返されている」(朝日新聞デジタル)
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2016年11月26日 - 09:24
「(安倍政権は)TPPでも年金でも国民に説明しようという誠意がない。農水相発言、官房副長官発言など『予告済み』のように強行採決を繰り返す。必ず国民の厳しい審判を受ける」。
asahi.com/articles/ASJCT…
自衛官の母、国提訴へ 「南スーダン派遣は違憲」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-… #Yahooニュース
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月26日 - 14:09
吉永小百合さん・坂本龍一さん「核なき世界向け行動を」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-… #Yahooニュース
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月26日 - 21:21
「年金制度改革法案」をまた強行採決した厚顔無恥な安倍政権。年金支給額が3割も減る可能性があるのに、野党が「年金カット法案」だと批判したら、これは将来の年金を確保するための「将来年金確保法案」だと言い返した。さすがは300人も死亡した内戦を「戦闘でなく衝突」と言い張る詭弁政権だ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年11月25日 - 17:08
比例復活議員一人一人に執行部は選挙協力についてどうあるべきかを聞いたところ、驚くことになんと全員が、「共産党と協力すべき」と答えたという…蓮舫氏:「裸の王様」 このままじゃ「ヒラリー化」?=ジャーナリスト・鈴木哲夫 - 毎日新聞 mainichi.jp/sunday/article…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月23日 - 00:13
日本共産党第27回党大会決議案。
— 片柳進 (@kurashi_mamoru) 2016年11月22日 - 21:17
「野党と市民との共闘」の項は次に述べるとして、感慨深いのが『8時間働けばふつうに暮らせる社会』が見出しになっていること。もう一つが『ヘイトスピーチの根絶』が決議案に盛り込まれたこと。... fb.me/BODjN3x5
11月14日付「全国商工新聞」のコラム「商売繁盛」を読んでビックリ!なんとイタリア政府は地震で被災したすべての住宅の再建を全額補償するらしい。日本は「自助努力が原則」個人補償なんか「憲法違反」らしい。どう考えてもイタリア政府の「税… twitter.com/i/web/status/7…
— 中野としひろ (@Kana10Nakano) 2016年11月11日 - 18:27
【拡散希望】12月3日(土)14時から金沢八景駅近く横浜市立大学YCUスクエア2Fで「山口二郎さんに聞く」講演会を行います。参加券500円連絡先 丸茂 nmarumo5@gmail.com まで sensohostopkanazawa.knsys.info @sensohostopさんから
— 戦争法廃止金沢共同行動実行委員会 (@sensohostop) 2016年11月18日 - 19:18
「松原民主商工会」のお祭り、できるといいな…公園使用不許可 市に賠償命令 - NHK 関西 NEWS WEB nhk.or.jp/kansai-news/20…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月17日 - 01:24
大不評の小池塾「集団返金訴訟」も tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/… #tospo
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月17日 - 01:29
野党連合政権。積極的にムーブメントにしたい。できると思う。
— HRK (@on_and_under) 2016年11月15日 - 17:08
共産 志位委員長 野党連合政権の実現へ協議呼びかけ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
自民の支持が増加。他の内閣より良さそうが48%で最も高く、安倍総理が政権に返り咲いてから最も高く、足元が岩盤とはいえない。野党は連携を探る取り組みが話題になるが、政権交代を目指すような迫力はない、か。う〜ん #nhk_kaisetu nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月16日 - 14:38
日本国憲法27条では、「就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める」と定めているのだな。労働時間の上限は労働者の命にも関わる重要な勤労条件の基準なのだから、当然法律で定めるべきもの。一刻も早く決めさせないと!
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月16日 - 23:46
米オバマ政権、TPP承認断念 m.jp.wsj.com/articles/SB101… @WSJJapanさんから
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月12日 - 12:57
またか!米国でオスプレイ着陸失敗 10月26日発生、「クラスA」の損傷(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-… #Yahooニュース
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月12日 - 18:15
沖縄・高江での記者拘束問題を考える 「土人」暴言も飛び出す憎悪の現場 | タイムス×クロス コラム | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/707… @theokinawatimesさんから
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月12日 - 19:17
#NHK 解説員のTPPへの無条件な肯定的な見方には度しがたいものを感じる。少なくとも国民の間で懸念されている面について留保を持つことができないのか。そうでなければアメリカ大統領選挙の結果の意味もとらえられないではないか!
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月10日 - 00:27
フロリダ州がトランプ!トランプ氏勝利の可能性が出てきたのではないか。アメリカ社会の矛盾の深さは尋常ではないということか…
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月9日 - 13:34
#NHK NEWS check 11 天気予報のバックミュージックはサイモン&ガーファンクルの”アメリカ”ここだけはなかなかよいセンスでした。
— 明石行夫 (@andreakasi) 2016年11月9日 - 23:55