goo blog サービス終了のお知らせ 

花束ママののんびり日記②

のんびり・・・

純白

2014-04-17 | ダイエット

ウォーキングをしていると黄色や白のヤマブキがいたるところで満開。
我が家でも純白のヤマブキが見頃です
  

ジムから帰ろうとしたら友人が(一緒にランチしましょう)と・・。
(う~ん、今日は白滝パスタを作る予定だったけど)と脳裏をかすめたが
(いいわね)とさっと口から出てしまった私。
お寿司をとうとう・・・。
ご飯は半分くらいに握ってと一応頼んだが・・・。
あ~、意志が強くなる薬ないものか・・・。

・・・
朝食
  スムージー(小松菜・パセリ・人参・レモン・ミネラルウォーター)
    一気にドロドロなのを飲むのは苦しい・・二口・三口でお腹いっぱい でも飲みほそ~~←無理だった

昼食
  寿司(マグロ1・サーモン2・いくら1・ホタテ1・ネギトロ2・ハマチ1・たい1・たまご1)
  味噌汁(わかめ)

夕食
  味噌カツ一切れ、海老フライ3ヶ、朝の残りのスムージー

気持ちのいい季節

2014-04-16 | ダイエット
暑くもなく寒くもなく…。
運動にいい季節・・が・・・桜花粉・黄砂でくしゃみ連発
マスクが手放せません。

午前中に約200球打ってなんかスッキリ(#^.^#)
池にはオタマジャクシがいっぱい泳いでいて春を感じてきました。

花も咲き始めました

      

・・・
朝食
  ブロッコリー、大根・人参のピクルス、紅茶
昼食
  冷奴((大葉・葱・鰹節・生姜)、昨夜の残りのぶりの照り焼き、ブロッコリー、大根・きゅうり・人参のピクルス
夕食
  空腹感0なのでなし

嬉しい麺、見っけ^。^

2014-04-15 | ダイエット
   

ご存知の方は多いと思うのですが、昨日デパ地下で
おからとこんにゃくで作った、
糖質0g低カロリーのヘルシー麺が目に留まったので
試しに一つ購入!(^^)!

ゆでずに水洗いだけで食べられるとか。

これからの季節に私にとってはありがたい商品、
救世主現るです。

ネットで調べたら売り切れ。
3ヶあったので全部買ちゃえばよかった~~。

食後の感想・・・
好き好きですが本物にはかなわない(-_-;)

・・・
朝食
  ゆで卵1ヶ、鶏肉のソテー(切り身小2)、大根の酢漬け、ブロッコリー、紅茶(+牛乳)

昼食
  おからジャージャー麺、ブロッコリー

夕食
  ぶりの照り焼き、大根・きゅうり・人参の和風ピクルス、ブロッコリー


ヘルシー鶏胸肉のサラダ

2014-04-14 | ダイエット
栄養価が高くヘルシーな鶏胸肉を使って朝食用のサラダを<^!^>

    

 作り方
 ① 鶏胸肉1枚をそぎ切りにする
 ② ジップロックに①・塩・コショウ・カタクリ(大匙1)・マヨネーズ(小さじ1)を入れよくもむ
 ③ 酢・はちみつ・酒・みりん・各大匙1、醤油(前日に醤油の中に大葉を漬けこんでおいた)大匙3、オイスターソース大匙1/2を混ぜておく
 ④ フライパンにサラダオイル・ごま油を各大匙1/2を熱し②を中火で焼く
 ⑤ 火が通ったら④の中に③を入れからませる
 ⑥ お皿にサニーレタスを多めに敷きその上にフライパンの中すべてを入れ卵をおいたら出来上がり

   しっとりと美味しく出来上がりました^。^

・・・・

朝食
  スムージー(小松菜・レモン・リンゴ)、鶏胸肉のサラダ、紅茶(+牛乳) 

昼食
  九条ネギ・もやし・きゅうり鶏肉の和風サラダ、甘エビのから揚げ、納豆

   
夕食
  空腹でなかったのでなし

季節の変わり目

2014-04-13 | ダイエット
入浴剤をいただいた。
何とも言えない肌触り・・・長風呂してしまった。
真冬はぬるめのお湯に30分くらい入ってぽかぽか温まるが
冬から春に変わった今の季節、長風呂は出てからが大変、半袖でも暑い。
わかっているが長く入っていたい気分になってしまう入浴剤だった。
  
  


お鍋の季節もそろそろ終わり。
夕食はホウレン草がたっぷりあるので豚肉・しょうが・油揚げ、長ネギ・ちくわと
常夜なべを作成。
この土鍋の出番は次はいつになるかしら・・・。

そろそろ炬燵もしまわないと…

季節の変わり目って忙しい。

・・・・・

朝食
  サラダたっぷり(スモークサーモン・サニーレタス・スナップエンドウ・ブロッコリー)、目玉焼き、キュウリのピクルス、
  紅茶(+牛乳)

昼食
  バナナ1本、ウド・わかめのぬた、ブロッコリー、キュウリの三杯酢漬、黒豆

夕食
  常夜鍋の中の豚肉とほうれん草一つまみ、
  オクラともずく酢を混ぜたもの