goo blog サービス終了のお知らせ 

花束ママののんびり日記②

のんびり・・・

友からの贈り物

2014-07-03 | ダイエット
今朝早く大きな段ボールが届いた。

高校時代の親友からだった。

中には家庭菜園でとれたいんげん、ナス、じゃがいも、玉ねぎ、キュウリ
虫食いも傷もなく、どれも素人が作ったとは思えない見事さ。

         

わ~、いんげんはサラダ、佃煮、牛肉巻もいいな~・・・
ナスは揚げて酢につけてタコと・・みそ煮も、焼きナスも
きゅうりはぬか漬け、サラダ、ピクルス・・・
ジャガイモはコロッケ、いやいやカロリーが高くなるからな~
付け合せ用にポテトサラダ、スープも作ろう
・・・と料理とそれが並んだ食卓が目の前を行ったり来たり。
楽しい。

南高梅の梅干し、梅ジャム、ゴーヤの佃煮なども入っていた。
どれも手作り。

手作りは信頼できる人のでないとだめだけど
彼女は清潔、安心していただける。

気持ちがほっこり。

嬉しかった。

7月・・・

2014-07-02 | ダイエット


今年も後半になった。
夜の7時でもうっすらと明るくじめじめがないならこの時期は好き^。^

今朝は
小松菜・リンゴ・レモン・おから入り豆乳のスムージー。

味?

不味くもなし美味しくもなし…といったところ。

スムージー

2014-06-23 | ダイエット
やったりやらなかったりといい加減だったここ1ヵ月の体調管理。

入浴もシャワーが多くなってしまったし
口の運動も、体操もサボり気味。
体は正直なもので、それまでは体重が少なくても100g、300gと減っていたが
ここ1ヵ月増えはしないものの減らなくなった。

一皮一皮はがしていくようにまた見直そうと
今朝は早速スムージー。
 セロリ・小松菜・リンゴ・レモン・豆乳・巨峰・水。

先日購入した美味しいバケットはパン粉にでもしよう。

肥料も与えずほったらかしの柿。
今朝見たら朝日に輝いて約50個はなっていた。

   

いつもこの時期に反省。
(肥料を与えれば実も大きくなるのにな~)と思いつつ何気なく横を見たら
育ち過ぎたクスノキ、午前中いっぱいかかっての枝払いをした。

夏の日よけになるので植木屋さんは秋に延期したが
あまりにぼさぼさだったのでやってみたら45Lの袋12個になった。

なのに痩せない、出たのは汗だけ…



野鳥からの贈り物

2014-05-10 | ダイエット

何年も前に野鳥の糞から芽が出た桔梗。
毎年きれいに咲いてくれるが今年の冬はほったらかしに…。
でもけなげに育って今日見たら急に大きくなっていてびっくり。
咲くのが楽しみ。




・・・
朝食
  納豆、ヨーグルト、ピクルス(大根・きゅうり・人参)
  魚肉ソーセージ1本、コーヒー

昼食
  大根と鶏挽肉の含ませ煮(大根・鶏挽肉〈若鶏挽肉・たまご・生姜・葱・大葉〉・みりん・醤油・だし)

夕食
  味噌汁〈大きななめこ・あおさのり・三つ葉〉、もづく酢、ピクルス(きゅうり・一かけ)、クルミ4粒
  牛肉と豆腐の煮込みの中のお豆腐ちょっと

冷やし中華

2014-05-09 | ダイエット
これからの季節好きなものの一つが冷やし中華。

こんなのを見つけ大げさに言えば欣喜雀躍!!

  

・・・
朝食
  野菜サラダ(紫キャベツ・カイワレ・大根・人参・ブロッコリー・トマト・サニーレタス)


  ゆで卵2ヶ、ローストビーフ2枚、玉ねぎトースト(玉ねぎの薄切りにチーズをのせて焼いたけど不味かったので1/6枚)