goo blog サービス終了のお知らせ 

花束ママののんびり日記②

のんびり・・・

エンディングノート

2014-07-11 | ダイエット

     

この世の中いつ何があるかわからないから
エンディングノートを書こうかと思ってると友人が話していた。

どんなものか調べたら
預金通帳の番号から、何が引き落とされているか、
パソコンの暗証番号、スマホの暗証とか、
葬儀はどうやって欲しい、流す音楽はとかいろいろあって
見ていたら悲しくなってしまった。

確かに何が引き落とされているか、暗証番号などは書いておいたほうがいいな~。

歩いていても自動車が突っ込んで来たりヤダヤダ・・・。
脱法ハーブ吸って突っ込む???!!
冗談じゃない。

健康維持に歩いて食事も考えてなんてやってるけど
家の中にいて好きなものを食べていたほうが・・・いいや。

な~んて炭水化物やケーキなど食べたい者の言い訳・・・・かな。

がっかり

2014-07-08 | ダイエット
友人と上野毛駅で待ち合わせ。

そこから歩いて

何度も利用して「美味しいわよ」と鰻好きの友人に話したら
(行きたいわ)とわざわざ立川の先から出てきたのに~。

お年を召した女性の方が(白焼きとうな重の取り合わせはきくぜん、これです)
それから語気荒く(わかりますか)

友人(なんか失礼な言い方ね)

ま~ま~^。^

待っている間何となく見ていたらその女性
男性の方の隣の人に置くのに目の前を立ったまま顔の前をに手を伸ばしおいていた。

まず一の膳が来た。
白焼き,などなど

二の膳…うな重、肝吸い、香の物、果物などなど

これが何?って感じ。
いくら鰻が高騰とはいえ薄っぺらでひどいのなんの。
友人は半分以上残した。

ま~値段からしたら7千円弱だからそれで白焼きうな重ではこんなもの?

あ~そうだ、仕方がなかったのだ、でもがっかり。

ダイエットに協力してもらったとありがたく思うことにした・・・・でも・・もう二度と行かない~っとっ。

歩行数

2014-07-07 | ダイエット
        


家の中ではどれくらい歩いているか昨日万歩計をつけてみた。

ナ・ナント・・・たったの2849歩ヾ(´ε`*)ゝ

今日は雨だし・・・傘をさしてのウォーキングはパスしたいし。


家の中は養豚場。


久しぶりの晴天

2014-07-06 | ダイエット
早朝水やりをしに出たら、
初めて朝顔が咲いていた。

去年の母の日に息子からもらったカーネーションも
寒い冬を越し枯れずに頑張って真っ赤な花を咲かせている。
カーネーションが年を越して咲いたのは我が家では初めて。

桔梗も満開。

二時間くらい経ってもう一回見ようと出たら朝顔はしぼんでいた~。

カメラのレンズを望遠にして張り切って出たのにがっかり。

明日こそは!!!