へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

白井貴子 Congratulation

2023-03-31 13:20:03 | 日記

白井貴子 Congratulation

昨日から関西ラジオワイドが再開

関西ラジオワイドが休みの期間中は録り溜めしてある

子ども科学電話相談を聴いていました

何時もは少し残るのですが今回は上手いこといきまし

て全て聴くことが出来ました

高校野球前の放送でMCの石井かおるさんと回答者の

久留飛克明先生の降板が告げられる

MCのアナウンサーは定期的に変わりますし別の番組

にも出られているので「そっか」程度ですが~

回答者の先生は下手したら今生の別れになるかもしれ

ないので胸がキュンとなりました

そうならないようレコーダーの自動録画リストに回答

者の先生全員登録しているんですけどね

今度の日曜日に関テレで放送される寺子屋に小菅正夫

先生が出演されます

同じく日曜日のBSフジの鉄道番組に梅田淳先生が出

演されます

来週の水曜日から多田多恵子先生が出演されEテレの

趣味どきっ!のシーズン2が始まります

好きなタレントさんよりもヒットする

山本匠馬さんよりも…

なりきり!むーにゃん生き物学園が春の改編で終了と

相成りました

番組を観るキッカケは山本匠馬さん

BSプレミアムで放送していたワラッチャオが終わり

出演者をレコーダーに登録

それから観出しました

良い意味でEテレの子供向けらしからぬ番組

楽しみな番組の一つだっただけに終了は残念

確定申告の申告書を書き終え「あ~終わった」と伸び

をした時のこと

「うん?」となりました

年度の「04」を「05」て書いているのに気づく

イチから書き直し…

書き終えたのが土曜日

月曜日になるまで何も出来ない

のと同じくらい残念

うん?違うか


Show-Ya - うちにかえろう (Uchi ni Kaerō)

2023-03-30 13:10:49 | 日記

Show-Ya - うちにかえろう (Uchi ni Kaerō)

今出川大宮の交差点で信号待ちをしている時にフト横に

目をやるとローソン100がチョコザップになっている

のに気づきました

テレビで観るかラジオ大阪hanasikaの時間で小

川恵理子さんの話で聴くしかなかったチョコザップ

ちょっと嬉しい

さて京都市の景観条例緩和を事実上決める会議が今月で

閉められるルビノ京都堀川で行われた

驚きはしません

京都大学の附属病院を端緒に例外を次々認め形骸化させ

てましたからね

ただ「子育て世代の他府県への流出を食い止めるため」

には「嘘つけ!」とツッコミを入れました

市営住宅ならまだしも民間企業が子育て世代向けのマン

ションを建てるわけがない

市民の憩いの場の公園を奪った京都水族館を賛美する取

り上げ方をしている放送局が京都の景観について語るの

と共々「よう言うわ」

ヨーロッパの景観保護を目指すどころか行政が率先して

景観を破壊している

KBS京都が今の場所に移転した時に駐車場での駐車の

仕方にルールがありました

当時は天皇制に反対している人たちが御所に迫撃砲を打

つことがありました

防ぐために車は御所に向かってバックでとめてはいけな

かった

MR2などリアミッドシップ車はどやねん?というネタ

になりました

こんな細かいことまで民間企業は気を遣っているのとは

裏腹に~

行政は二条城の木を伐採し観光バス専用の駐車場にする

という暴挙に…

京都が食い物にされている


Mead in tears ウォウォ~♪

2023-03-29 13:08:27 | 日記

キッカケは「チンピラ」という日本映画

作品の中で主人公たちが飲んでいるツボルグというビー

ルが飲みたくて捜し歩いた

当時はインターネットという概念すらなく

スーパーではお酒は扱えず量販店はない

あるのは個人経営の酒屋さんだけ

京都という地方都市

見つかるかどうかも分からないのに途方もない労力をか

けなければならない

目に付いた店に入るしらみつぶし作戦

千本の出水あたりにあった小さな酒屋さんで売られてい

るのを目にした時は心の中で小躍り

ツボルグのグリーンラベルを飲んだら体に衝撃が走りま

した

日本のキレとコクのあるビールが好きな人にしたらゴミ

みたいなビールでしょうが~

僕のためにあつらえられたような味わいのビール

こういうビールが飲みたかったんや!と心の中で叫ぶ

ツボルグを扱わなくなったのか店が閉められたのか忘れて

しまいましたが飲めなくなりました

味の近いビールを探し求めて売られているビールを片っ端

から飲みまくった

そして出会ったのがサントリーさんのモルツ

以来モルツ一本被り

モルツがザ・モルツに変わっても飲み続けました

昨年秋の値上げ以降ザ・モルツが店頭から姿を消す

やきもきする日々

そして新商品の発表に併せザ・モルツの販売終了がアナウ

ンスされる

ロスとかそういうレベルの話ではありません

皆さまに分かるように書くとコカ・コーラ、カップヌード

ル、日清どん兵衛が販売終了するようなもん

それぐらいありえないこと

泣きそうです…


おおブレネリ

2023-03-28 13:05:42 | 日記

おおブレネリ

昨夜録画しておいたカーリング女子の世界選手権の決勝を

観ました

スイスの世界選手権36連勝というとんでもない記録を残

して終了

スイスの無敵な強さは感じましたが圧倒的な強さではあり

ませんでした

対戦相手のノルウェイが連勝記録を止めるかもて思う接戦

でしたし~

実況でも言われていましたが昨年の北京オリンピックでは

日本が勝ちましたしね

予選の最終戦でスイスに負けましたが翌日の準決勝で勝利

を収めた

それも強い勝ち方をした

金メダルは貰ったも同然とニンマリしたほど

さて今大会で気づいたことがありました

カーリングを観始めた頃は強豪国同士の試合を神々の戦い

と思っていました

日本が氷の上で石を投げているとしたら強豪国は石を手で

持って置いているぐらいの差がありました

今大会の日本とカナダのプレーオフやカナダとノルウェイ

の準決勝を観ていて~

神々の戦いと思っていないことに気づきました

ロコソラーレが強豪国と一切見劣りしない互角の戦いをし

てくれたから

日本選手権や世界選手権で土壇場に追い詰められた時のロ

コソラーレの強さはホンマ凄いと思います

2016年の世界選手権での忘れ物を取りに行ける日が来

ることを願ってやみません

それと今大会の会場がカーリング専用の会場ではなくアイ

スホッケーの会場であったことで思い出したことがありま

日本選手権の中継で解説をされた谷田さんが地方のチーム

と試合をしたらボコボコにされると言われていました

地方にはカーリングの施設がなくフィギアスケートのリン

クで練習をしている

カーリングのアイスとは滑りも曲がりも全くの別物

地方のチームはカーリング専用の会場に慣れてなくて四苦

八苦

逆から言えばカーリング専用の会場で練習や試合をしてい

るチームは地方の会場を使ったことがない

曲がりや滑りが分かっている地方のチームに分があるとい

うことなんでしょう

実際はそんなことないと思いますが今大会で全ての出場国

がアイスに苦しんでいるのを目の当たりにしてデタラメで

もないなと思いました

てなわけで「あ~おもしろかった」


貧しんぼ791

2023-03-27 13:46:51 | 日記

ファミリーマートさんの胡麻辛だれで食べるもっちり水

餃子

週末の晩酌のアテとして頂きました

食べた感想は「うまいことしたな~」

餃子単体だけなら悲しい気持ちになる代物

胡麻だれともやしと一緒に食べることで「おいしいな~

」と思わせるように仕上げられている

辛さに異常に弱いオッサンでも何も思わない程度の辛さ

なのもありがたい

さて昨日の京都新聞の読者投稿欄がおもしろかったです

マスクの着用を個人の判断とするという政府の方針に対

する投稿が掲載されていました

1人は個人の判断と言われても困る

政府が着用に関する情報と判断を示してくれ

と丸投げ

もう1人はマスクを外したかったので個人の判断を朗報

と喜びつつ~

殆どの人がマスクを外さないのは日本社会の全体主義の

弊害だと指摘

自分で判断出来る人間でありたいと書かれていました

続いて現役の医師が基礎疾患のある人へのマスクの着用

を促す方針にマスク本来の役割を示した上で間違いだと

指摘しつつ~

自己責任にしたら高齢者や基礎疾患のある人が集団から

排除されるのでは?と危惧されていました

三者三様の意見に「おもしろいな~」と思う反面マスク

が有効という共通点に「う~ん」

関西圏の子どもらしく夜は阪神の試合を観るのが当たり

前という生活

普段野球を観ていない人がWBCを観て僕に野球につい

て語ってくるのと同じく~

母方の遺伝のアレルギー体質

菌やウイルスに感染したらタダでは済まない

専門的な知識はありませんが場数は踏んでいる

僕に向かって感染に関する知識を披歴されるのにうんざ

りしています

他に共通していたのがマスクを着用し続ける人への同調

圧力の危惧

昨年までのマスクをしていない人への同調圧力や社会か

らの排除はどう思っていたのでしょうかね~

自分とは違う他人の存在を認める社会になって欲しいと

書き記して〆させて頂きます