へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ217

2020-11-30 12:46:54 | 日記

日清食品さんの日清ラ王 背脂醤油です

ラ王らしいクオリティの高いカップ麺でしたけ

ども…

そういう文化のない土地で育っているからかも

しれませんがラーメンに海苔は好きくない

海苔のパリパリとした食感が損なわれるとか

ラーメンと海苔は合わないとかではなく

ラーメンに海苔は余計な気がするんです

なくても困らない

むしろない方が余計な気を遣わないで済むし

味にまとまりがある気がする

そう先週の金曜日のように…

先週の金曜日はブラックフライデーというも

んだったらしい

昔の日本風に言えば売り出しの日

日本でも流行らそうとしている

今のご時世小売業の売り上げが上がることこ

とはええことなのでケチをつける気はありま

せん

ただ心の中で「プレミアムフライデーなんや

けどな」と思い鼻で笑ってしまう

プレミアムフライデーがなければこんな嫌事

思いもしない

そう思う分だけプレミアムフライデーは余計

です

と他人事のように書いていますけども~

プレミアムフライデーが廃れる前はライフさ

んが限定販売していたお惣菜を買いに行くの

が習慣になっていました

今年のブラックフライデーはネットで時々買

っているもんがセールで地味に安くなってい

たので大人買いしました

文句を言う資格はないです、ハイ(^^ゞ


貧しんぼ216

2020-11-28 12:38:40 | 日記

欲しいもんが出来て京都市内で売っているお店が

ないか検索

ドンキホーテで売っていることが分かりました

昨日外回りの帰りにドンキホーテへ

市内にあるお店三軒ハシゴしましたが売っていま

せん

生まれも育ちも京都ですが「これやから京都は~

」と思います

駐車料金まで払ったのに買えなかった

渋滞にハマった

帰りがスッカリ遅くなった

失意のどん底

救いがあったとすれば夕景

空を見上げたら真正面にお月さまが浮かんでいま

した

夕焼け空に真っ白なお月さま

美しい光景のお陰でささくれだった心が幾分和ら

いだ

折り込みチラシに掲載されていた中華ちまきを買

いにアイハートさんへ

同じくチラシに掲載されていた豚の角煮を晩酌の

アテに買うつもりでした

しかし隣には中華好きの心をくすぐる海老にら饅

少し迷いましたが海老にら饅頭にすることに

ドリームフーズさんの海老にら饅頭

7個入りで400円足らず(税別)

食べた感想は「豚の角煮にしとけば良かった…」

です

そして欲しかったもんはネットで注文しました

小物なのに発送が遅くて届くのが早くても来週の

週末

誠のサイキック青年団でのこと

ドイツ(やったと思う)で行われたテクノのお祭

りを観に行った話をされた板井昭浩さん

非合法なクスリを販売している人と同じ格好をし

ていたせいで見知らぬ人から「俺は今すぐ〇〇を

したいんや!」と懇願されたそうです

僕が買ったのは合法な上に世間から褒められるこ

とはあっても貶されることはない代物

ですが来週末まで待たなければならない今の心境

は~

板井さんが遭遇した人と全く同じだったりします

アカンやん…


貧しんぼ215

2020-11-27 12:44:46 | 日記

日清食品さんのカップヌードル シーフードヌードル

ほぼイカ&イカ2種になって味わいW!!です

通常のシーフードと明らかに味が違うと言うこともな

く具が増えた?という感じ

これも悪くないですが個人的には通常のシーフードの

方が好きです

さて今の状況が何かに似ているな~と考えていまして

ようやく分かりました

バブル景気です

バブル期は今の仕事をすることになった店に勤めてい

ました

給料は丁稚奉公ぐらい

そのお陰でバブルを冷静な目で見ることが出来ました

1億円賭けるか

おう賭けたるわ

アホな小学生男子の口ケンカが現実になった世界

そんな異常な状況が続くわけがありません

バブル当時このことを話してもバカにされるだけ

誰一人賛同してくれません

バブルがはじけた時は自分の考えが正しかったことが

証明されて嬉しかったです

今の新型ウイルスの渦の中にいる人も同じ目で見てい

ます

マスクを着用して手指の消毒をしていれば感染しない

と信じているのは

為替の円高円安が分からないのに株の売買をしていた

バブル時のオバチャンと同じ

現代の医学や科学では太刀打ち出来ないウイルスや感

染したら生死の境を彷徨うほどの強毒性のウイルスが

出てこないと

マスクや手指の消毒では感染を防げないことが分から

ないのは

バブルがはじけるまでバブルは永遠に続くと信じてい

た人たちと同じ

同じ過ちを繰り返す人の愚かさが切なく悲しいです


貧しんぼ214

2020-11-26 13:34:23 | 日記

紅葉もスッカリ散ってしまい落ち葉は枯れ葉になって

しまいました

なので紅葉の画像をアップして続けていた間に食べた

もんをアップさせて頂きます

先ず最初は明星食品さんの麺神(めがみ)

スープは美味しかったです

麺も美味しかったんですが僕の好みではありませんで

した

なので後に味噌味が売られているのを目にしても買う

気にはなれなかった

新型ウイルスでの死亡者数が結核に並んだという記事

を載せた京都新聞と同じくらい残念な感じです

結核…

日本国内だけでも

僕が生まれた頃で年間の死亡者数は数十万人

現在でも年間2千人ほどの方が亡くなっている

累計だととんでもない数になります

若い頃に感染してもスグには発病せず年老いて弱って

から発病することがある

潜伏期間は数十年にも及ぶ

とはいえ今では有効な薬や治療法があるのでむやみに

恐れることはない

お医者さんがちゃんと診断してくれたらですけどね

今のお医者さんは結核の患者を診察したことがないか

ら分からない人が多い

結核が分かるお医者さんに巡り合うまで苦しみ続ける

ことになる

我が家には子供の頃に結核に感染し長年闘病生活を送

った者がいます

闘病生活がどういうもんなのか何度も聞いている

結核に感染したら結核と診断してくれるお医者さんに

出会えるまで同じ目に遭う

インフルエンザと変わらない程度の新型ウイルスより

結核の方が怖い

疾患があるからこその持ちネタやったのに~

結核が空気感染することまで書いた京都新聞の記事に

「余計なことを…」と思いました


捨てるほどの愛でいいから

2020-11-25 12:57:36 | 日記

今日もしがみます

さて我が家には疾患のある人間が二人いてます

しかし互いが感染したウイルスを相手にうつし

たことが一度たりともない

棟割長屋

狭い空間での三密

濃厚接触者

マスクも手指の消毒もしていない

のにです

いっかいもないのは奇跡に近いと思いますが…

三密だからというて感染するわけではない

感染するかどうかは運次第やと思てます

てなことを書きつつ誰からうつされたのか分か

ったことはないんですけどね

そんなわけで国内の感染者数が急増と大騒ぎし

ていますが…

世界全体で年間8億人以上の人たちの命を奪っ

ているもんがあります

それを根絶にするのに

マスク

消毒液

ワクチン

は要りません

必要なのはホンの少しの善意だけ

年間8億人以上の命を奪っているもの

それは飢餓

新型ウイルスとは桁違いの犠牲者の数

しかしみんな知らん顔

餓死する人よりも地球温暖化防止の方が大事な

の?

自分が新型ウイルスに感染しないことの方が大

事なの?

手を伸ばせば救える命を見殺しにして平気なの

地域のつながり

偽善なの?

日本人全員が1円寄付すれば1億円

10円寄付すれば10億円

100円寄付すれば100億円

1000円寄付すれば1000億円

ホンの少しの善意発揮してみません?