I'm here,here,here

ご飯と音楽と彼がすき!なakanexのblog。可愛いものと楽しいことがだいすきです。イエス★楽しく生きまっしょい!

毒りんご…?

2005-12-16 11:10:07 | ◆DIARY◆
受付にいたら、お客様からりんごを頂きました(笑)
りんご…。
うちの会社の人からお歳暮でもらったそうで、
『いいですね。りんごが美味しい時期ですね』って言ったら
『じゃあこれ持って帰りなさい!』と。
わ~い(人´∀`)
りんご好きだからうれしい☆
受付ってホントいろんなひとがくるなぁ…
だから楽しいんだけど♪


バナナちゃん。

2005-12-01 11:03:07 | ◆DIARY◆
今週の受付のお花ですo(^-^)o
受付に飾るお花は自由花で、いつもお稽古のときに先生が生けます。

お花も可愛いけど、
花器も私好みで可愛い…☆
和風と洋風のバランスがすてき。
今週も頑張らなくちゃ!


めりくり☆

2005-11-22 23:12:12 | ◆DIARY◆
会社帰りにちょろっとお買い物しに行ったら、
ショッピングモールにはもうツリーが…

かわいいかわいい。
ちょうど可愛いカップルがいたので激写

可愛いオーナメントもたくさん売ってたので、
私もサンタさんの飾りを買って帰りました
車のルームミラーのとこにつけるんだーい♪♪

ゴディバ♪

2005-11-22 11:12:34 | ◆DIARY◆
昨日の、常務からの頂きものです◎

ナッツもキャラメルもぎっしりで美味しい~o(T∀To)
さすが高級品☆☆
普段チョコはあんまり食べないけど、
たまにはいいなあ。
これまた役員さんのお土産のインド紅茶と一緒に頂きました♪
↑案外ふつうに美味しい*



月ようび。

2005-11-21 22:30:04 | ◆DIARY◆
週初めでただでさえlow↓テンション↓なのに、
今日はなんとメガネを忘れてきました…!!
パソコンの画面も見えないから仕事になりません;
なのに、
金曜日休んだぶんの仕事と、
20日〆の支払い書類とかがどっさりΣ(`皿´;)
や~んo(TへTo)

へこたれてたら、
米国出張帰りの常務からお土産頂きました♪
ゴディバの詰め合わせ~☆(人´∀`)
た、高そう…。

…ガンバロ!!




ドンキ♪

2005-11-20 14:54:31 | ◆DIARY◆
ドンキで可愛いカップ見つけましたぁ

ほんとは会社のデスクに置くペン立てを探しにいったんだけど、
シンプルでいいのに変にキャラ物だったり、やたら高かったり、イイのがなくて…(>_<。)
会社用なんだし700円も払いたくないしー!
ていうか100均でじゅうぶんだしー!
…と、思いながら探していたら、このコに遭遇。

…かわいい

100均ほど安くはナイけど、このパキっとしたオレンジが好み♪
落としたり倒したりしたら困るので、陶器のじゃなくてプラカップです
うちの会社はまーったく厳しくないので、キャラものだろうが
ハデなのだろうが一切問題ナッシングなのです◎(σ´∀`)σ
げつようびからさっそく使おうっと♪

おとなりのヴァセリンは、安かったのでついでにGET★
会社で水仕事もちょくちょくするので手が乾燥してて…
チューブ式のが欲しかったのでさくっと購入です。
パケも可愛いしね♪
ヴァセリン、やっぱし1コあると安心します◎

彼と大阪へ♪

2005-11-18 23:02:05 | ◆DIARY◆
●11月18日●
20歳最後の日、有休をとって彼と大阪へ行って来ました
しかもイキナリ思い立ったので日帰りTOUR!ひゃっほー!
彼の運転で、さくっと高速に乗り、大阪へ☆
「こんど行きたいね」なんて言ってたので「るるぶ大阪」はちゃっかり所持!笑
なんせ滞在時間が短いので、
お目当ては海遊館!
アメ村でたこ焼き!
時間が余ったら街をブラブラ♪
と、ターゲットを絞っていってきました。
街中を歩きたかったので、新大阪からいっこ離れた駅で車をパーキングにおいて、
電車を乗り継いでアメ村へ☆

アメ村といえばたこ焼きでしょ♪ってことで、彼オススメのお店へ。

三角公園(だったかな?)の「甲賀流」というお店◎
これはふつうのたこ焼きだけど、私が食べたのは「ねぎポン」!
だしのきいたたこ焼きにポン酢とねぎたーっぷりとマヨネーズがかかってて
めっちゃ美味しかった~!ヽ(・∀・人・∀・)ノ!
しかも10コくらい入ってて300円くらいなの。安☆
目の前の公園で座って食べたんだけど、
「平日の昼間なのにこんなトコにいるね」って、ミスマッチさに彼と笑いました。
美味しかったしまた食べたいなあ~。

大阪といえば食い倒れってことで、お次は道頓堀へ
お約束のショットでパチリ☆…ほ、ほんとにいるんだね、これ。

道頓堀はとにかく人が多くて、色んなお店があって、ほんと見尽くせない!
それでも意地で食い倒れようと(?)二件目へGO☆

このでーっかいオブジェが有名な金龍ラーメンです
とんこつなんだけどスパイシーで美味しかったな。
麺は私の好きな細めんで、硬め。
店内というか、路地に面した人通りのあるところで食べて恥ずかしかったけど;
でも寒いところであったかいものを食べるのってやっぱ美味しい◎

アメ村、変なのがいっぱいあったなあ~
安田大サーカスのヒロくんとか…

あ、あと!
オマケで、西尾由佳理アナ☆

何かの収録してました~。
デジカメじゃなくて携帯で撮ったから暗いけど;
いや~顔ちっちゃい!!!!可愛い☆
28には見えない・・・。
彼が「…今それ写真撮った?保存した??」って言ってて、
それってつまり「あとで俺にもメールで回して」ってことなんだけど、
「…彼女の誕生日だろうがオイ…」って感じでございました。けっ。

アメ村のあとは、お目当て☆海遊館へ♪♪
ジンベエザメの遊ちゃんに会いにいくのです◎

つづく☆

秘書室飲み会★

2005-11-17 23:07:00 | ◆DIARY◆

今日は秘書室の上司&先輩と飲みに行って来ました
ビール好きの上司のために、地ビールを製造&販売しているお店をチョイス。
吹き抜けの広~いホールで、店内の壁にはプロジェクターで映像が…
グランドピアノなんかもあって、雰囲気のイイところで良かったです◎

さっそく地ビールで乾杯♪かと思いきや、
スタッフのお兄さんがさくさく近づいてきて、
『本日解禁のヌーヴォーがございますが、いかがですか?』と。
そしてそして、うちの上司が、
「よし、○○さん(わたくし)の誕生日祝いに1本もらおうか」と!!
というわけで頂きましたよ、ヌーヴォーちゃん。

30年に一度だか100年に一度だか、がんがん絶賛されてますが、
ワイン不精のわたくしには「…うん、飲みやすいね」としか…すみません… SS
でも、上司の気遣いも嬉しかったし、雰囲気に負けちゃいました笑。
しかもしかも、
店内にディスプレイしてあったガラス細工のアクセサリーを上司が見つけて、
私たちに「今日の記念に」ってプレゼントしてくださいました
好きなものを選んで・ってことで、私はネックレスを。
うすピンクで、ちっちゃな花つきで可愛いY
わ~いわ~い☆☆

ほくほくしてお店を出て、
先輩(21歳女性!)の黒ベンツで帰宅。
うおお、秘書っぽい!
ていうかやたらとハイソサイエティ!

すてきな夜でした(*´-`*)

買っちゃった♪

2005-11-07 20:21:26 | ◆DIARY◆
なんとなく気分転換したくて、新しくスキンケアグッズを買ってきました~。
普段からお手入れは全くもってテキトウなんですが、
@コスメでの評判を参考にして、このイソフラボンご一行をチョイスしてみました。
今は化粧水&乳液&美容液がひとつになったゲルを使ってるので、
この…化粧水…乳液…うう、めんどくさい…(*_*)"
…って、そんなこと言ってちゃだめかあf^_^;
豆乳パワーで頑張ります☆彡


アリュール。

2005-11-01 19:02:45 | ◆DIARY◆
今から、友達のバイト先の社長さんと飲みに行ってきます☆
いつも美味しいもの食べさせてくださるんだけど、
今日は寒いからあったかいものがいいな~。 鍋とか。
久しぶりにアリュールをつけて、よし!出動です◎
それにしても寒い…



彼とティファニーへ。

2005-10-30 22:32:00 | ◆DIARY◆

彼が出張で東京に行くので、お見送りがてら名駅でランチして来ました
スーツ姿の彼と11時頃集合して、
ちょこっと私の買い物に付き合ってもらったあと、ユニモールの「卵と私」へ
なんだか無性にオムライスな気分だったので笑。
久しぶりに行ったのだけど、前はランチにサラダがついていて、
サラダ不要という人には同じ値段で大盛りに出来たんじゃないっけ??
あれは違う店??…よく分からないけど。
おなかいっぱいになったあと、
先週部署の飲み会のビンゴでPSPを貰った(!)という彼のためにビックカメラへ。
ちなみに他のゲームでも高級なお肉を貰ったらしい。
ラッキーなひとだなあ。
…で、ビックで脳を活性化するゲームに心を奪われ、購入決定
今日はこれから東京だから買えなかったけども。

お目当てが見つかってほくほくしたので、ドトールで休憩
来月の私のお誕生日の話になる。
で、いきなり彼が、
「名駅ってティファニーあるっけ?」と。
…へっ?
あるにはあるけど…?
彼いわく、「アクセサリーとか好きそうだから、リサーチしとこうと思って」。
ひゃ~ρ(≧_≦*)さすがオトナ!
そっかそっか、考えてくれてるのか~と嬉しくなっちゃいました。

で、ティファニーへ
とりあえず一通りチェキる。
うーん…ネックレスジャンキーの私はほんとはピアスかリングがいいのだけど、
ピアスはなくしちゃいそうで怖いし、
リングはまだ早いかなーと思うし。
彼的にも、
「リングもいいかなと思ったんだけど、右手にはして欲しくないから、
リングはまあまた今度だね」とのことで。うむ。
彼はブレスレットがいいらしいんだけど、ブレスだと仕事中出来ないからなあ;
しててもいいんだけど、パソコン打つとき邪魔になるし…。
というわけでやっぱりネックレスになりそう
いくつか「こういうのがスキ!」「これは嫌!」って言っておいたので、
あとは彼のチョイスで決めてくれるそうです。

うーん、何だかオトナな感じ。
大切なひとに負担かけたくないし、出来るだけお金を使わせたくないので、
別にティファニーとかじゃなくていいんだけど…( p_q)
でも彼が「誕生日だから」って言って聞かないので、甘えることに…。
あわわわ。いいのかな。
彼の優しさは嬉しいけど、何だか負けております。

うぉーん。
どうちよう。

大人デート。

2005-09-29 12:44:47 | ◆DIARY◆
 
アフター、同期のKさんとご飯。

 Kさんは大学院卒だから今年26歳で、つまり私より5つも年上(私が同期中で一番年下ってのもあるけど)。部署は全く違うけど、微妙なゆるさがおもしろくって素敵なお兄さんでございます◎まだそう仲がいい訳ではないんだけど、せっかく声をかけてくださったし色々お話も聞いてみたいのでお出かけしてまいりました。
 
 終業後、とりあえず駐車場集合ということになり、Kさんの駐車場へ向かっててくてく歩いてたら、看板だけを頼りにしてたせいでアッサリ迷い(うちの会社は駐車場が10コくらいあるので、も~ホントややこしい;)、「やばいぞ、やばいぞ」と思いつつKさんに電話したら、ぶい~んと迎えに来てくれて、助手席に。…助手席!!緊張。どこへ行くかは決めてなかったんだけど、2つにしぼり、「どっちがいいですか?」って聞いたら「遠いほう」とのこと。・・・イイ返し方するなー。そして、私の最近お気に入りの沖縄料理のお店へ行くことに。平日だから並ばずに入れたんだけど、通された席がソファ席のカップルシート!もちろん横並びの、個室ってうか超密室系。どっきどき。

 いろんな話をしたけど、盛り上がったのは「テンション」についてかな。お互いにテンションが高いほうではないので、というかどちらかと言えばお互いに引きこもりタイプなので笑、「飲み会とか…疲れますよね」みたいなかんじで笑。楽しむことは好きだけど、無駄にパワーを浪費したくないの。だから最近は同期の集まり(少なくとも20人、総勢で90人!)に行っても結構手抜きかも笑。サービス精神が減ってきたっていうか…「オンナノコだから」でニコニコして気を遣ったりするのがね、まあぶっちゃけめんどくさいわけです。…とは言っても私の場合にこにこしてないと「怖い」「柄が悪い」とか言われるので、も~明らかにこっちに刃!な、諸刃の剣。(じゃあ片刃じゃねーか!)
 …話が逸れましたが、Kさんとも「まったり」が一番いいよね~って話で盛り上がってしまい、ソファ席なのも手伝って、ひたすらまったり…。お茶飲んだりパフェつついたりしつつも、基本まったり。それにしても、何だこの身内感。まだまだよく知らないひとのはずなのに、一緒にいてすーごい楽ちん!!びっくりした。
 
 いや~何だかこれからが楽しみ♪♪今度またご飯いこーなー・今度あそこ連れてったるでなー、とか、次の話も出来たし(でもKさんの部署は研究開発だからめためた忙しいんだけど)、ほんとにお兄ちゃんみたいだなあ。素晴らしい★

休暇~!

2005-09-26 13:57:38 | ◆DIARY◆
今日は有休でお休みです
月曜日がお休みだなんて嬉しすぎ~!!
ちょうど有休が余っていて、前から「いつ取ろうかなあ」とは思っていたのだけど、
先週上司から「○○さん、今週来週暇だし取っていいからね」と言われ。
…暇?なの?
まあでも確かに先週は、担当してる4人の役員さんのうち2人が長期出張に出ていて、
あとの2人も国内出張や外出が多かったので結構お暇でした。
が。
今週は、その長期出張のお2人が戻ってきちゃうので、
旅費精算やら処理に忙しくなること請け合いでございます。
今回はお二人とも期間が長いからその分ややこしいんだろうなあ(考えたくない)。
しかもUSドル圏なら計算がラクなのに…ブツブツ…まぁ仕方ないケド。
で、今週忙しくなるのは分かっているので、その前にさくっと休むことにしました
うう…明日からが怖い…。
けどまあどうせ銀行とか郵便局に行く用事もあったので丁度いいかなと思って。
それにしても銀行ってなんであんなトノサマ営業なんでしょ…。
9時から3時までに来い・って、会社休むしかないじゃんねえ;
…まあ仕方ないから行きますけど。

明日からのために体力を蓄えておかねばー!

※画像はオミナエシ。
お花のお稽古のときによく使うんだけど、地面から生えてるのは初めて見た