goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐レッドアイ

アカメ釣りのパイオニアクラブ

盾型シールド試作品

2018-10-10 07:09:00 | 狩猟とナイフ
 オールドガーバーのなかでも、ピキシーが好きでピキシーの単体はもちろん、ピキシーがセットされた色々な製品も集めてきました。
 ハンティング用とキッチン、パーリング用と使われ方が2とおりあったので、ハンティングナイフのコンボにも使われ、キッチンの各種セットとしても使われてきました。
 今回紹介するのは、盾型シールドです。盾型シールドセットは1953年“三姉妹”が最初に販売されます。納められたナイフはピキシー・ショウティー・ジョイユースの三本です。
 アメリカンクルミ材(ウオールナット)でシールドが作られますが、その試作品です。ナイフは付属せず、塗料も塗られていないもので、これは1点ものです。


 試作のシールドです(ナイフは製品となった三姉妹のものをおさめてみました)。


 シールドの厚さがずいぶん違います。


 ナイフのブレードが出るように作られています。


 シールドを固定するための方法も後の製品とは違いビスで固定するようになっています。後の製品はビスの頭に引っ掛けて固定するようになっています。


 1953年の各ナイフを見ておや?とおもいませんか。そうです、ピキシーのブレードが逆さまに取り付けられています。エラーピキシーなのです。
 ところが、この時期のピキシーは全て逆取り付けで堂堂と販売さていました。このピキシーは分厚いメッキが施されていますが、1952年のハンドルメッキ無しにもこの逆さまピキシーがありますので、すくなくてもメッキが施されるようになる1953年までの何ヶ月もの間、工場から出荷されていた事がわかります。
 本当にアメリカ人はおおらかさをもっていますね。『何!ブレードが逆?そんな小さな事でがたがた言うな!出来たモノは仕方ない。』ということなのでしょう。




 1953年製品化された“三姉妹”


標識放流485号(本年31号)

2018-10-08 13:36:00 | アカメ調査室

 2018年10月7日、香川県の釣り人、小笠原圭太さんが大きなアカメを釣って標識放流に協力してくれました。
 標識を装着したのはいつも大活躍の山中洋希さん。

 小笠原さん おめでとうございます。
 山中さん お疲れさまです。






釣獲日: 2018年10月7日
釣り人:小笠原圭太さん
住所 :香川県在住
全長:130cm
標準体長:112cm


標識放流483~4号(本年29~30号)

2018-10-08 13:18:00 | アカメ調査室

 連日、山中弘樹さんが大活躍です。そして、滋賀県の釣り人中村健さんがすごい。
今年9月15日に、中村さんは再捕して再放流しています。
10月5日にはまたも再捕して、再放流されてるのです。
そして、10月7日、こんどは1メートル越えのアカメを2尾釣って標識放流に協力していたいたのです。
 なんとまあ。
 
 中村 健(たける)さん おめでとうございます。







釣獲日: 2018年10月7日
釣り人:中村 健(たける)さん
住所 :滋賀県在住
全長:100cm
標準体長:86cm
体重:16㎏

釣獲日: 2018年10月7日
釣り人:中村 健(たける)さん
住所 :滋賀県在住
全長:120cm
標準体長:102cm

 標識を装着した山中洋希さん お疲れさまでした。


再捕{標識放流482号(本年28号)}

2018-10-08 07:25:00 | アカメ調査室
 
 2018年10月7日、山中洋希さんからまたもとても嬉しいメールが届きました。転載させて頂きました。

長野さま
お世話になります。
再捕獲の報告です。

日付 2018年10月5日
釣り人  中村健 (ナカムラ タケル)さん
住所 滋賀県大津市在住
アカメ 全長118cm
    体長100cm

自分が9月17日に釣って2週間5日後でまた同じ所で釣れました!
こうやって自分がタグ打ってリリースした個体がまた釣れてくれるのは嬉しい事ですね。

よろしくお願いします。
山中洋希」



 標識のついたアカメを釣り上げた 中村健 さん



 すごいですね、先日の例とおなじように同じ場所で1ヶ月も経たないうちに、またも再捕されました。
 いくつもの例で、ある傾向が見えてきます。まだ、少ない数の例ですが、それでも希少なアカメ、めったにない再捕で同じような事例がいくつもあるという事は「ある傾向」と言ってもよいかと思われます。

 こうした貴重なデータが集まるとアカメの生態の一部が正確に見えてくると思います。
 山中さん頑張りがいがありますね。

 釣られた 中村健さん おめでとうございます。

 山中さん いつもご活躍お疲れさまです。


トラウト&バードコンボ

2018-10-06 07:39:00 | 狩猟とナイフ
 トラウト&バードとハサミのコンボ製品です。
 これは珍しいものです。
 ハンドルがブラックアーモハイドですので、1978年以降のものです。
 このコンボはフィッシング、ハンティング(鳥類対象)とも最強のアイテムです。

 










 状態は未使用です。箱はありませんので、スレやへこみなど経年のダメージがシースにあります。

 ○トラウト&バード ●全長:約20㎝ ●ブレード長:約8.3㎝ ●ブレード材:440C鋼 ●ハンドル:アルミキャスト・ブラックアーモハイド
 ○ハサミ:●全長:約21㎝ ●ブレード長:約9.5㎝