goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

ムーンバニー

2022年09月12日 | モデル撮影会
 2022年9月11日(日)晴れ、残暑  先日は、中秋の名月の夜でした。  しかし、空は雲が多く、月が見えたのは22時を過ぎたころのほんの少しの時間だけ。  そして、本日は1か月ぶりの山陰モデル撮影会に参加のため、平田のフォトスタジオシルクへ出掛けました。  今日はひなたりえさんの撮影会。  彼女を撮るのは半年と少しぶりでした。  場の雰囲気と撮影者の動きを読み取って、ポーズや目線 . . . 本文を読む

お家へ帰る時間

2022年09月12日 | 鉄道写真
2022年9月11日(日)晴れ 残暑の昼を越えて、肌寒さを感じる夕方を迎えました。 近所で稲刈りが進み、切残された稲株から発するであろう甘い香りが風とともに流れて行く。 西の空が少し赤くなりそう。 近くの田んぼにいたシロサギたちが太陽に向かって飛んでいきました。 夜を迎えるサインにも思えるようになりました。   . . . 本文を読む

台風が過ぎ去った後

2022年09月11日 | 鉄道写真
  台風11号が9月6日日本海側を通過し、被害発生は不安に思っていたほど起こらなくて安心しました。 台風の通過前後は空模様が変わる。 特に朝方や夕方の空の色が、そして生温い風が漂う。 時々風に交じって降ってくる雨も熱を帯びて吹き付けるかのよう。 焼ける夕焼けを期待してバタデン沿線へ出掛けました。 大きなひまわりは枯れたけど、また少し違う場所で小さなひまわりが咲いていた。 . . . 本文を読む

稲波

2022年09月10日 | 鉄道写真
 9月に入り、田んぼの景色も緑の稲から黄金の海へと化し、朝出掛けると幻想的な景色となっています。  4両編成の一畑電車を撮ろうと、場所を探していました。  10月3日のダイヤ改正に伴って、もう見れなくなると思うと、撮って残したいという思いでいました。  駅の近くで撮ろうと思いましたが、稲刈りの前の稲に露のついた田んぼを撮るのが良いかなと判断してこの場所で撮りました。  太陽の光も落ち着 . . . 本文を読む

シャインライト

2022年09月10日 | モデル撮影会
シャインマスカットを乗せる黒い器が帽子のつばのような、土星の輪のような、派手な器じゃないのに、光の当たり具合で印象が変わる。 だから、上から目線での撮影をしました。     . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村