goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

車掌の背中。

2013年02月14日 | 写真

 最近、私は人を撮る機会が結構多いです。Photo

 先般の県立美術館に出品した写真を制作してからなのか定かではないですが、結構面白みを感じています。

 しかし、顔を写すなると、相対的に顔の表情で作品の良し悪しを評価されるから、私は顔以外の部分部分で言葉の撮れそうなものを撮ることを楽しんでいます。738

 特に仕事をする男性の方だと、一昔前は手を撮ることに関心を抱いていましたが、やはり背中がしっくりくるような気がします。Photo_2

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

<script src="http://re-member.jp/blogparts/js/swf_import_full.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script> <script type="text/javascript">importSWF('http://re-member.jp/blogparts/swf/blogparts.swf?id=9830','http://re-member.jp/blogparts/swf/banner.jpg','200','88','RememberShimaneBlogparts');</script>


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人物は、制約多い被写体ですからね。 (神在月)
2013-02-14 23:06:47
特に個人情報とか肖像権とか言われだすようになってからは、自由に撮れません。
作品にするならなおさら気を使います。
私は人が入ってた方が好きなんですが、難しい時代になりました。
返信する
 こんばんは。 (紅井藻花)
2013-02-15 23:51:34
 個人情報、肖像権、ほんとネックな問題ですよね。
 マナーとしては当然守らなければいけないことは多々ありますが、そう思ってまで撮る気持ちに慣れないことも正直です。
 だから、今まで人を撮ることを拒んでいました。しかし、それでは自分で視野を狭くしているから、このままではいけないと思います。
 2つの思いがぶつかってばかりです。
返信する

コメントを投稿