goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

コスモスもそろそろ見納めかな?

2010年10月21日 | ブログ

Img_1582  8月末から今日まで、各地でたくさんのコスモスを見ることができました。

 花の命は短いものもありますが、コスモスの花はかなり長く咲きますね~。

 だけど、もう見納めかなって思います。そして、もうしばらくして紅葉の季節に入ります。今年はどこへ出かけようかな?

Img_1544

 先日、平田のあるコスモス畑を訪れました。ここは毎年楽しみにして訪れます。地元の方が管理されており、現在では観光名所の1つにもなっているかなって思います。バタデンの駅も近いですから。

 コスモスも素敵でしたが、実はこの場所の近所には先日のブログでアップした「ヨヅクハデ」を撮影した場所がありました。

Img_1595

 改めてそこへ訪れましたところ、また違った芸術品が一基築かれていました。

 何かの風景写真で見た記憶があるものですが、名称が分かりません。

 誰か教えていただけませんでしょうか

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス、もう終わりですか。 (take44)
2010-10-21 20:48:19
今週末、やっと撮りに行けるのですが、終わっていたら寂しいですね。
最後の一枚、僕も名称がわかりません。
小さい頃はよく田んぼで見る事が出来たのですが。
返信する
まさに芸術品ですね・・・こうやって小屋風に藁を... (Masahiko)
2010-10-22 10:59:41
先週土曜日には萩まで出かけたけど、秋の山陰本線沿線はまたいい雰囲気ですね。
返信する
こんばんは。随分咲き揃いましたね。僕が行った時... (kainaka)
2010-10-22 20:42:42
は、まだまだでしたので・・・・。
空に浮かんだ雲が、秋を感じさせます。☆ポチ
返信する
 こんばんは、take44様。 (紅井藻花)
2010-10-22 21:39:39
 出雲では、まだコスモスの花を撮影することは可能ですが、いくつか朽ちた花も見受けられます。
 それを見た瞬間、いわゆる季節の変化を感じました。
 寂しい感じも抱いていますが、新しい風景に出会える楽しみがあります。
 貴殿のいい写真を楽しみにしています[E:happy01]
返信する
 こんばんは、kainaka様。 (紅井藻花)
2010-10-22 21:41:49
 萩はまだ行ったことがありませんが、とても雰囲気のある街だと聞いています。
 また、写真を見せてくださいね。
返信する
 こんばんは、kainaka様。 (紅井藻花)
2010-10-22 21:47:12
 先週撮影しましたが、畑中、コスモスの花がカラフルに彩っていました。
 出雲でも規模が広いコスモス畑の1つですから、いろんな表現で撮影ができます。
 よい一瞬を過ごすことができました。
 次は『紅葉』ですね。
返信する

コメントを投稿