ドイツのランゲ・ゾーネ社製の1938年製造Uボートデッキウォッチを8,500ドルで売ってくれとスイスのアンティーク時計修理店から言われたので、念の為にドイツのランゲ・ゾーネ社にデッキウォッチの裏にある製造番号?を伝え、本物か否か、メールで確認したら早速返事が来ました。
本当に1938年同社製造のドイツ海軍向けデッキウォッチなのだそうで、Uボート艦長向けデッキウォッチ(懐中時計とは表現しない様です . . . 本文を読む
定期メンテナンスの為、これまでお願いしていたスイスのアンティーク時計店の店主がリタイヤしたので、別のスイスのアンティーク時計修理店にオーバーホールをお願いしていた1938年製Uボート艦長用懐中時計が戻ってきました。全く機能に問題無しのお墨付きを再度頂戴したのは良いのですが、「このランゲ・ゾーネ製Uボートウォッチを売る気は無いか」とのオファーが。ラ、ラ、あの有名な「ランゲ・ゾーネ製」だったのこの懐中 . . . 本文を読む
VFC社のAK74電動ガンキット用木製ストックに納得が行かず、放り出したままなので、今日は放蕩散財の極致みたいな買い物をしてしまった旧ドイツ空軍用ライカⅢC、通称「Luftwaffen Leica」の手入れをしてやりました。
1995年ですから、今から12年前、ドイツ出張で、フランクフルトのライツ社認定カメラ店で衝動買いしてしまったものです。最初このカメラを見た時の衝撃は今でも思い出します。 . . . 本文を読む
不肖、AKとかSVDといった旧ソ連製・ロシア製無稼動銃やVFC社のAK74系トイガンキットに夢中になっていたのですが、もともとは、旧ドイツ軍、旧日本軍、特にLuftwaffe("降下猟兵"とか聞くだけで失神状態であります)の大ファンで、装備品のコレクターであったことを忘れてました。
ということで、今日は、Lange & Söhne製Uボート艦長用懐中時計のリューズ巻き . . . 本文を読む