母が末期の膵臓がんで急にいなくなって3年。毎月、給料の半分以上をコレクションに費やしてきた自分に空しさを覚えてきました。以下のヤフオクでこれまでのコレクションの大半を売ります。欲しい方は一度アクセスしてみて下さい。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenny1962jp . . . 本文を読む
みな控えおろう~。ここをどこと思っておる。ヘヘ~・・・。「出張の土産で1日やる。女でも捜して来い」と常務に言われ、図々しく2日もらって通訳と衛星携帯電話を持って行って来たど~(警備員に捕まりかけたけど)。無論、アポがある訳もなく、中には入れませんでした。
見事当てられた方で、この土日に、懲りもせずに出品する商品を落札された方には、僅かですがレターパック500の送料500円を無料でご送付します(終 . . . 本文を読む
お金に困っている訳でもない、6B2に飽きた訳でもない、むしろその逆で、映画第9中隊の戦闘を想像させてしまうアフガン戦争の熾烈さを彷彿とさせる弾痕付きなんて、私にとっては垂涎のコレクターズ・アイテムであったはずである。あのソ連製軍装品の大御所、マレク博士に拝み倒して譲ってもらったものである。
しかも、ロシアがまだチタン合金入りアーマーの輸出を許していた時に購入したものである。ずしりと思いあの原始的 . . . 本文を読む
お姉ちゃんをヤフーオークションで落札できないし(女性差別的な意味は一切ありません。変態でもありません!)・・・。かわいいな。わが防衛省も、こうゆう女性自衛官を活用した対外広報でも負けてられませんぞ! . . . 本文を読む
ククク・・・。今朝、会社に行ったら上司から呼ばれ、曰く「ウラジオストクに事務所を開設するから下見してきてくれる?。一人で行ってくれるかな通訳付けるから」・・・。
最高のシチュエーションではないですか!一人で通訳付き。まさしく、若き日にウラジオストク突撃出張の再現が出来そうな予感・・・。買い付けるぞ!今度こそロシア警察に捕まったりして・・・ . . . 本文を読む
ダゲスタン共和国とロシア、グルジアから、荷物が8つ届きました。アパートの管理人が驚いてます。「こいつは何者?」みたいな顔をして預かっててくれました。さてさて何をオーダーしたか自分では既に忘れてます。全てヤフーオークションに出しちゃいます。箱を開けるのも億劫。助けて。 . . . 本文を読む
真っ裸で届いた5体のフルサイズマネキンですが、正直言って気持ち悪いこと夥しい訳です。そこで自分のパンツでもと思っていたら、水兵用パンツが届いていたことを思い出しました。ちょっとは印象が変わりました。
★官給品とは云えパンツにまで刻印か。私はどうやら50-3らしいので羨ましい程スリム。
. . . 本文を読む
自然と増殖してゆき、気が付いたら収集がつかなくなってました。助けて~!
★テレビの横だけじゃないんです。スペースというスペースに水兵帽とマネキンヘッドが・・・。微妙な力学で何とか崩れずにいる訳ですが、やはり無理があり、崩れる訳です。別途紹介しようとは思いますが、右の冬用の水兵帽は、一番下から黒海艦隊、黒海艦隊、バルチック艦隊、太平洋艦隊、北方艦隊となってます・・・
★ザザーッ、あ、また崩れ . . . 本文を読む
ソ連海軍の水兵帽があふれ出してきたので、林鳥巣さんのサイトで見つけた(林鳥巣さん、有難うございます)マネキンヘッドをオーダーした訳です。
それで我慢していればよいものを、オークションサイトを見たら、「ゲゲ!シブい化粧してるマネキンヘッド売ってるぞ!この出来栄えで僅か8ドル!→この段階で既に頭がマイナスになっていて、8ユーロを8ドルと勘違いしている訳です、ハイ」で即刻、「ねえ、押しちゃいなさいよ~ . . . 本文を読む
これで当面、社員食堂のざるそばが続きそう。あ~これで良かったんだろうか・・・。まあ、海軍歩兵もアーマーは装着しただろうし・・・。でも日常の生活もあるでのう・・・
★そりゃ楽しみですよ。ですが今は請求書の件で頭が一杯です・・・
. . . 本文を読む
肩章が1988年製で実物と確認できたので禁断の果実を買ってしまいました。というか、「ねえ、買いなよ~!」ボタンを思わず押してしまいました。
私が欲しかったのは肩章でも腕章でもなく、襟に付ける空挺徽章だけ。あ~、何をやりだすか私が怖い・・・
「おい”第9中隊”責任取れよな!」などと阿呆なことを独り言・・・
★極論すると、私が欲しかったのは襟に付ける空挺徽章のみと言っていいでしょう
★そう . . . 本文を読む
★軍装としても他国の水兵帽に比しデザイン的に格好いいし・・・
★とかなんとか言っちゃって、なんでだかイラン革命防衛隊海軍の水兵帽買うという。嫌な予感・・・
ARTESH軍団?海軍の水兵帽
Pasdaran軍団?海軍水兵帽
. . . 本文を読む