NHKマイルカップ予想
ざっと、今日の結果を見たら外の馬場が伸びているな。
中~外枠の馬が有利か。それと底力と位置取りがうまい馬が勝ちそう。
◎15:ファリダット
(1800m以上の経験が生きる?重に強そう)
○16:エーシンフォワード
(アーリントンでディープに先着しており侮れない)
▲5:ブラックシェル
(上がりが早く強い、重にもつよいクロフネ産駒となれば・・)
△4:レッツゴーキリシマ
(底力勝負に強そう)
×8:サダムイダテン
(ロマン)
馬券は買いませんがスプリングソングも応援です!
さあ、いざ!
中~外枠の馬が有利か。それと底力と位置取りがうまい馬が勝ちそう。
◎15:ファリダット
(1800m以上の経験が生きる?重に強そう)
○16:エーシンフォワード
(アーリントンでディープに先着しており侮れない)
▲5:ブラックシェル
(上がりが早く強い、重にもつよいクロフネ産駒となれば・・)
△4:レッツゴーキリシマ
(底力勝負に強そう)
×8:サダムイダテン
(ロマン)
馬券は買いませんがスプリングソングも応援です!
さあ、いざ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


テラノファントム、残念!
13着 テラノファントム 藤田伸二騎手
「もうノメりまくって、3~4コーナーで手応えがありませんでした」
このメンバーの中では力が抜けていると思ったのだけれど
道悪がダメだったようだな。ダービーでも見たかっただけに残念。
ベンチャーナインが勝ってしまったから、ダービーは
コマンド・クリスタルVS皐月賞組 の決戦になりそう。
なんか物足りないな。
明日のNHKマイルCでもダービーで期待できる馬が
出てくれればいいけど。
「もうノメりまくって、3~4コーナーで手応えがありませんでした」
このメンバーの中では力が抜けていると思ったのだけれど
道悪がダメだったようだな。ダービーでも見たかっただけに残念。
ベンチャーナインが勝ってしまったから、ダービーは
コマンド・クリスタルVS皐月賞組 の決戦になりそう。
なんか物足りないな。
明日のNHKマイルCでもダービーで期待できる馬が
出てくれればいいけど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


今日の競馬予想
おはよう!
今日はダービー最終便のレースが2つ組まれているが
殆ど馴染みの薄いメンバーばかり・・・。
プリンシパルS
テラノファントム-ヤマニンキングリーで堅いだろう。
これに抑えでスターリー、オースミスパークでとれるはず。
エミレーツはビタ1文いらんな。
京都新聞杯
コロナグラフにアインラクスがいたらなあ~。
クオリア以外あまり良くわからんわ。クオリア本命で。
今日はテラノファントムをチェックするくらいか。
明日のNHKマイルは楽しみ。

今日はダービー最終便のレースが2つ組まれているが
殆ど馴染みの薄いメンバーばかり・・・。
プリンシパルS
テラノファントム-ヤマニンキングリーで堅いだろう。
これに抑えでスターリー、オースミスパークでとれるはず。
エミレーツはビタ1文いらんな。
京都新聞杯
コロナグラフにアインラクスがいたらなあ~。
クオリア以外あまり良くわからんわ。クオリア本命で。
今日はテラノファントムをチェックするくらいか。
明日のNHKマイルは楽しみ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


我がPO馬のクリスタルウイングが凱旋門賞登録!
●凱旋門賞(G1)に日本馬3頭が登録
http://www.jra.go.jp/news/200805/050804.html
我がPO馬がいよいよ世界へ羽ばたく時が来た!
http://www.jra.go.jp/news/200805/050804.html
我がPO馬がいよいよ世界へ羽ばたく時が来た!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


屈辱の端午S
コロナグラフに関して、端午Sのレース前から応援のテンションが低くて
あまり期待せずにワンセグで見ていましたが、一言でいえばやはり
「屈辱!」
コロナが大幅に出遅れ、ブロッケンが2番手についた1コーナーで諦めましたが
終わってみれば、ブロッケンの強さを再確認するためのレースだけでした。
サクセスブロッケン、その名前から連想するのはやはり

↑
コイツだよな!きん肉マンにおける激弱キャラの分際の名前に
コロナグラフがチンチンにやられました、これを屈辱と言わずがや!
まさしく

激弱キャラにこれでスパッ!とやられた時の気分といやあ・・・
そもそも、初コンビでサクセスブロッケンにかなうとでも思ったのか?
ブロッケンが出ないから毎日杯の出走を取り消して伏竜Sに
向かったのではないか?走りぶりと調教時計からして芝でも大丈夫なのに、
一時的には毎日杯にも登録したというのに、今週は京都新聞杯でメンバー手薄、
武豊が乗れる公算が高いのに、なぜにこのレースを使ってミジメな気持ちに
ならなきゃいけないのだ!?
本当にコロナのローテの組み方を見て、その中途半端さにイライラする!
もう、浅見厩舎の馬なんて指名してやるもんか!
ヤマニンパラダイスの仔が出ても指名しない!
ヤマニンアルシオンの仔が出ても指名しない!
ニシノチャーミーの仔が出ても指名しない!
アローキャリーの仔は・・・もういないか。
ヤマニンシュクルの仔が出ても・・・・・う、これは指名したい・・・・
トホホ
あまり期待せずにワンセグで見ていましたが、一言でいえばやはり
「屈辱!」
コロナが大幅に出遅れ、ブロッケンが2番手についた1コーナーで諦めましたが
終わってみれば、ブロッケンの強さを再確認するためのレースだけでした。
サクセスブロッケン、その名前から連想するのはやはり

↑
コイツだよな!きん肉マンにおける激弱キャラの分際の名前に
コロナグラフがチンチンにやられました、これを屈辱と言わずがや!
まさしく

激弱キャラにこれでスパッ!とやられた時の気分といやあ・・・

そもそも、初コンビでサクセスブロッケンにかなうとでも思ったのか?
ブロッケンが出ないから毎日杯の出走を取り消して伏竜Sに
向かったのではないか?走りぶりと調教時計からして芝でも大丈夫なのに、
一時的には毎日杯にも登録したというのに、今週は京都新聞杯でメンバー手薄、
武豊が乗れる公算が高いのに、なぜにこのレースを使ってミジメな気持ちに
ならなきゃいけないのだ!?
本当にコロナのローテの組み方を見て、その中途半端さにイライラする!
もう、浅見厩舎の馬なんて指名してやるもんか!
ヤマニンパラダイスの仔が出ても指名しない!
ヤマニンアルシオンの仔が出ても指名しない!
ニシノチャーミーの仔が出ても指名しない!
アローキャリーの仔は・・・もういないか。
ヤマニンシュクルの仔が出ても・・・・・う、これは指名したい・・・・
トホホ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


明日はコロナグラフとクリスタルウイングが出走するが・・
今ひとつ心に気合いが入らないんだよね。
コロナグラフはここ端午Sを勝っても本賞金1850万、
で、ボーダーからして、勝ってもダービーには出られそうにもない…。
なんていうか、東大に行ける実力があるのに、
家の都合で専門学校しか行けないみたいな。
だから、それでちょっと応援もトーンダウン気味かも。
クリスタルウイングは青葉賞へ。
馬自身は期待しているが、問題は内田騎手。
どうも直線最後に追うとき、騎手と馬の連携がチグハグに
なっているように見えてしまう。
事実、先週の土日はかなりの実力馬に乗っているのに関わらず、
上がりがNo.1の馬は1頭もいなかった。(殆ど3番目以下)
あの追いっぷりが返って馬の伸びを殺しているように感じるんだよね。
で、クリスタルウイングはラスト2Fの追いが身上の馬。
内田ではクリスタルウイングの力をうまく引き出せず
実力以下の結果になりそうな予感がするのだよね。
そういうわけであまり期待感が沸いてこないのです
コロナグラフはここ端午Sを勝っても本賞金1850万、
で、ボーダーからして、勝ってもダービーには出られそうにもない…。
なんていうか、東大に行ける実力があるのに、
家の都合で専門学校しか行けないみたいな。
だから、それでちょっと応援もトーンダウン気味かも。
クリスタルウイングは青葉賞へ。
馬自身は期待しているが、問題は内田騎手。
どうも直線最後に追うとき、騎手と馬の連携がチグハグに
なっているように見えてしまう。
事実、先週の土日はかなりの実力馬に乗っているのに関わらず、
上がりがNo.1の馬は1頭もいなかった。(殆ど3番目以下)
あの追いっぷりが返って馬の伸びを殺しているように感じるんだよね。
で、クリスタルウイングはラスト2Fの追いが身上の馬。
内田ではクリスタルウイングの力をうまく引き出せず
実力以下の結果になりそうな予感がするのだよね。
そういうわけであまり期待感が沸いてこないのです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


先週の土日に応援した馬がG1に出れなくて悲しい
応援した馬のうち、ユキチャン・シングライクバード・キュートエンブレムで
キュートエンブレムだけ権利を取ったかと思いきや、故障発生したらしく、
結局全員オークス出れず・・・。
橘Sではスプリングソングという馬が勝ちましたが、
(PO馬のアルデュールは4着頑張りました)
この馬の兄はヴィヴァルディで、POで持っておりました。
新馬戦2着後故障を発生して、6月に復活したものの競走中止で引退。
その弟が3連勝してマイルCへ登録、ということで非常に喜んで
応援しょうとしたけれど、フレグモーネ発症?らしくて回避だそう。
いれこんでいる馬が出てくれないのはやはり寂しいわ
キュートエンブレムだけ権利を取ったかと思いきや、故障発生したらしく、
結局全員オークス出れず・・・。
橘Sではスプリングソングという馬が勝ちましたが、
(PO馬のアルデュールは4着頑張りました)
この馬の兄はヴィヴァルディで、POで持っておりました。
新馬戦2着後故障を発生して、6月に復活したものの競走中止で引退。
その弟が3連勝してマイルCへ登録、ということで非常に喜んで
応援しょうとしたけれど、フレグモーネ発症?らしくて回避だそう。
いれこんでいる馬が出てくれないのはやはり寂しいわ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


最終奥義・その2!
本当は金曜にやる予定だったが夜の会議でできなかった最終奥義・その2
今日やってきたぞ。
それは・・・!!!!
祈る!

大麻神社へ行って無事完走できますよう祈って、お守り買ってきました
今日やってきたぞ。
それは・・・!!!!
祈る!

大麻神社へ行って無事完走できますよう祈って、お守り買ってきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


マイネアルデュール6回連続馬番4!!
橘Sの枠順が発表されて、我がPO馬のアルデュールは
またもや馬番が4! これで6回連続で馬番が4であって、
同じ番号が6回連続の確率は41万1840分の1、
その番号が4である確率は494万2080分の1。

またもや馬番が4! これで6回連続で馬番が4であって、
同じ番号が6回連続の確率は41万1840分の1、
その番号が4である確率は494万2080分の1。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


フローラSの応援馬
マラソンなので競馬は当然見れないので、純粋に願望だけ。
フローラS
ユキチャンが人気で、初の白毛重賞制覇(あるいは入着)、
そしてオークスへと願っている人は多くいるだろうし、僕もその1人。
ユキチャンの事はもう分かっているだろうからさておいて、
その他にも是非とも権利を取って欲しい馬はあと2頭いる。
1頭はシングライクバード。
5年前、絶対的な能力を持ちながらミスでクラシックに
出れなかった悲運の名馬、セイレーンズソング。
まさか、シングライクバードがこの妹だったとは気づかなかったよ。
この馬はフラワーC3着で、次走のフローラSも大外枠が影響したか、
終始大外回されて6着…、その後故障でクラシックに出られず
涙をのんだ馬で良く覚えている!
シングライクバードも姉と同じくフラワーC3着・・で、次走もフローラSで、
姉と同じ8枠(17番だけど)!!何かの因縁を感じるけれど、
姉が果たせなかったクラシックに向けてここは是非とも権利は
取って欲しいなって思っている。
もう1頭はキュートエンブレム。
この姉はエイジアンウインズで、去年POGでの指名候補で同じフジキセキ産の
ケアレスウィスパーとどっちを取ろうか迷って、結局ケアレスの方を
取ったけれど(結果的にはケアレスの方がPOGで若干稼いでいた)、
エイジアンウインズも影ながら応援していたものの、3歳春時は脚が弱くて
成長を促すためにクラシックへは出れなかった。(それが今や重賞馬か・・)
その妹だということで、是非とも権利とってクラシックへ。
ユキチャン・シングライクバード・キュートエンブレム。
いずれも外枠で苦しいけれども、この3頭が全員無事権利とれて
オークスへ駒をすすめてくれるよう祈っています
フローラS
ユキチャンが人気で、初の白毛重賞制覇(あるいは入着)、
そしてオークスへと願っている人は多くいるだろうし、僕もその1人。
ユキチャンの事はもう分かっているだろうからさておいて、
その他にも是非とも権利を取って欲しい馬はあと2頭いる。
1頭はシングライクバード。
5年前、絶対的な能力を持ちながらミスでクラシックに
出れなかった悲運の名馬、セイレーンズソング。
まさか、シングライクバードがこの妹だったとは気づかなかったよ。
この馬はフラワーC3着で、次走のフローラSも大外枠が影響したか、
終始大外回されて6着…、その後故障でクラシックに出られず
涙をのんだ馬で良く覚えている!
シングライクバードも姉と同じくフラワーC3着・・で、次走もフローラSで、
姉と同じ8枠(17番だけど)!!何かの因縁を感じるけれど、
姉が果たせなかったクラシックに向けてここは是非とも権利は
取って欲しいなって思っている。
もう1頭はキュートエンブレム。
この姉はエイジアンウインズで、去年POGでの指名候補で同じフジキセキ産の
ケアレスウィスパーとどっちを取ろうか迷って、結局ケアレスの方を
取ったけれど(結果的にはケアレスの方がPOGで若干稼いでいた)、
エイジアンウインズも影ながら応援していたものの、3歳春時は脚が弱くて
成長を促すためにクラシックへは出れなかった。(それが今や重賞馬か・・)
その妹だということで、是非とも権利とってクラシックへ。
ユキチャン・シングライクバード・キュートエンブレム。
いずれも外枠で苦しいけれども、この3頭が全員無事権利とれて
オークスへ駒をすすめてくれるよう祈っています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ | 次ページ » |