本日、仕事で大阪へ行った帰りに大枝に寄らないといけなくなったので、名神高速から初めて京都縦貫自動車道を通って帰ってきました。
今年の4月21日に沓掛IC~大山崎ジャンクションが開通しましたよね~。
まあ、私が住んでいる京都市北方面では名神を通って大阪から帰ってきても 、大山崎JCから亀岡方面へ行くことが無いので関心が無かったのが事実です。
本日初めて通って、キレイな道路・トンネルに驚きました。
さすがは長岡京市を抜けていくので周りの風景は一面竹林です。西山トンネルは長いですよ~。
ここで、皆さんに気をつけてもらいたい事を言いますね。(もう既に通っている方にはゴメンナサイ)
なんと沓掛ICには出口が無いのです・・・。いやあ・・・知らなかったわ!!
よって、沓掛周辺に行こうと思うならば、その一つ前の大原野ICで降りないといけません。そのまま走ってしまうと篠ICまで行ってしまうのです。
標識にも「沓掛では出られません」と書かれています。
大原野ICで降りて、左手に縦貫道を見ながら下の道を約3分ほど走ると9号線沓掛交差点に出てきます。縦貫道が伸びて長岡京方面へは便利になりましたね。
まあ、皆さんも一度通ってみて下さい。まだまだ出来たてホヤホヤのキレイな高速道路ですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます