5月5日、晴れ
。 今日はこどもの日
。子どもに戻って思いっきり遊ばなきゃ
。
今日は小田原城を見に行くというのが一番の目的
。
お城は和歌山城と島根にあるお城にしか行ったことがないけど、実はお城大好き
。ワクワク
。
おにぎりとお弁当を作っていざ出発
。
青い空~
。白い雲
。初夏というより夏ですねー。
BGMは懐かしい山口百恵メドレー
。鼻歌も調子よいわー
。
途中、渋滞はあったけど、西湘バイパスを通り、車でビーチに行けるという海岸へ
。
こんな感じです。
到着したときにちょうど海がよく見える場所が1台だけ空いてた
。
ラッキ~
車を降りると大好きな海~
角度を変えてパシャリ

ホントはきれいな富士山が向かって右側に見えるんだけど、、、
あらっ、大きな切り株に座っている謎の美少女がいます。
あっ
私だったー
ブーイング禁止よ
海沿いを少し散歩
。
家族連れや釣りを楽しんでいる人、バーベキューをしている人などなどみんなそれぞれの子どもの日を楽しんでいる感じがします
。
散歩のあとはランチターイム
。
車のシートをフラットにしてゴザを敷き、日よけに窓にはすだれを掛け、車の後ろのドアを開けて海を見ながら手作りのおにぎりとお弁当を食べる
。
すだれ
そして、後ろを向くと

まるで天然の額縁
。素敵だわー
。
ここにずっといてもいいやー。風が気もちいい~
。
結局かなり長居はしましたが、やはりお城を見たくて、いざ、小田原城へ出陣
。
小田原城が近くなってくると周りの建物もどことなくお城を意識して造られているような気がしました。

実は小学校です。こんな学校行ってたら、たのしいだろうなーと思いました。
これは正門

あー、お城が楽しみー
。
まず、出迎えてくれたのがこの藤です。

きれいだなー。
うーん。もっと書こうと思うんだけど眠気が、、、、
。
明日はダイビングに久々にいくので続きはまた後日にしまーす



今日は小田原城を見に行くというのが一番の目的

お城は和歌山城と島根にあるお城にしか行ったことがないけど、実はお城大好き


おにぎりとお弁当を作っていざ出発

青い空~


BGMは懐かしい山口百恵メドレー


途中、渋滞はあったけど、西湘バイパスを通り、車でビーチに行けるという海岸へ


到着したときにちょうど海がよく見える場所が1台だけ空いてた

ラッキ~
車を降りると大好きな海~

角度を変えてパシャリ


ホントはきれいな富士山が向かって右側に見えるんだけど、、、

あらっ、大きな切り株に座っている謎の美少女がいます。

あっ




海沿いを少し散歩

家族連れや釣りを楽しんでいる人、バーベキューをしている人などなどみんなそれぞれの子どもの日を楽しんでいる感じがします

散歩のあとはランチターイム

車のシートをフラットにしてゴザを敷き、日よけに窓にはすだれを掛け、車の後ろのドアを開けて海を見ながら手作りのおにぎりとお弁当を食べる

すだれ


そして、後ろを向くと


まるで天然の額縁


ここにずっといてもいいやー。風が気もちいい~

結局かなり長居はしましたが、やはりお城を見たくて、いざ、小田原城へ出陣

小田原城が近くなってくると周りの建物もどことなくお城を意識して造られているような気がしました。


これは正門


あー、お城が楽しみー

まず、出迎えてくれたのがこの藤です。

きれいだなー。
うーん。もっと書こうと思うんだけど眠気が、、、、

明日はダイビングに久々にいくので続きはまた後日にしまーす