こよみ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

球技大会のこと

2023-07-27 00:19:00 | 時効シリーズ
えー、、、これも時効ですし、、、書きます




これは私がX中学に通ってた頃のお話









当時私は中学一年生になったばかりでその頃は『全日制高校から通信制高校に転校した話』でも書いた通り友達がいませんでした。








そんな中、球技大会があり、Xの球技大会は年3回あり、ドッジボール、バレーボール、バスケットボールの3つの競技から選び、1学期はドッジボールでした。





私はドッジボールの責任者になり、球技大会に参加していました。






私は1年4組で4組は3年生と戦いました。
結果はぼろ負け。私があららと思っていたら同じクラスのKさんが私にこう言いました。





『ねぇ、𓏸𓏸さん!あの3年生(責任者の3年生)絶対3年生に甘かった!文句言ってきてよ!』



私は当時、喧嘩とかしたくなかったので、3年生の方に『Kがこのようなことを言っていた』と伝え、Kと3人で話すことになりましたが、3年生の方は『終わったことだし仕方ないです……』という感じでした。




Kはずっとその後『なにあの3年生!ほんとむかつく!』と文句タラタラで……








それで終わりならまだしも、その後同じクラスのNさんに


『𓏸𓏸さん……なんで3年生にあんなこと言ったの?』



と言われました




私訳が分からなくてKさんとNさんに謝ったのですけど……





今思えば私なんも悪くないし謝る必要ありました?




普通に『私は自主的には言ってない、Kに言えって言われたんだから文句ならKに言った方が妥当だけど?』

て言っときゃ良かったわ
ねぇ?Nさん?これみてる?w
あ!見てても覚えてるわけないかwごめんねwww






そもそも責任者ってそのためにいるの?違うよね?ねぇ?Kさん?これみてる?w



最新の画像もっと見る

コメントを投稿