こよみ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ついに……!

2023-06-26 14:39:00 | 留学
えー、、、皆様。






私土曜日(6/24)に留学が終わりました!





長いようで短かったな……💧 


もう毎日生きるだけでも精一杯でしたし、、、、
公共の場にいるとトイレがどこか分からなくて半泣きになったり、カードでのお金のやり取りが難しかったり、最初は言葉が通じなかったり……
でも何とか生き延びられました。


それにホストファミリーとの別れはとてもとても寂しかったです。最初はウザイ……と思っていたお嬢ちゃんとも別れるの寂しかったですし……
お嬢ちゃんも私と別れるのとても寂しいと仰っていました。私も寂しいと告げつつ『いつかきっとまた会える、もうちょっとお互い大人になったら今度は日本で会おう』と約束しました。




学校関係の人とは未練なんて全くないから楽ですね……( ̄▽ ̄;)


なんか皆でUSJ行こうとか言って私もこの日空いてる?みたいに聞かれたんですが『スクーリングの補講がいつか分からないからなんと言えない』て言っておきました




もし帰国後また聞かれたら今度は『親がガチ過保護で関東外行くには親同伴じゃないと無理って言われてる、内緒で行こうにもGPSがつけられている(いやそれ仮面ライダーギーツの鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴやないかーい!)』みたいに言っておきます( ̄▽ ̄;)(親が少し過保護なのは本当ですが……( ̄▽ ̄;))



ふるさとにも帰れたし親のありがたみがわかりました。彼にもようやく会えました。(ビデオ通話ですが)あと今日自分のキャンパスの先生方と友達にもまた会えた。



お土産担任の先生と友達とクラスの皆に買ったけど喜ぶかな?





余談
留学中、私たちはZ高校の生徒ですからZ高校系列の学校に勿論通っていたのですが、なんとそこの学校の校長先生に当たる方の教え子の1人に私の学校の先生がいたそうでした!
その先生は1年生の時も2年生の時も英語の授業を受け持って頂いております。その授業はとても面白いです。なんせ校長先生も『あの先生の授業面白いよね〜』と言っていた折り紙付きですし。

留学について

2023-06-03 16:38:00 | 留学
突然ですが……真面目に言って……



助けてください

私今オーストラリアの語学留学に行ってるんですよ

希望制のやつで高校1年生のとき転校したばっかの頃、クラスの友達とか別クラの友達が3人くらい?留学いってて凄いなって思ってたんですね



その友達数人が帰国する直前?か帰国した頃?に語学留学の案内が来てて私それに応募したんですよ



で、ここからがあれなんですが、、、、



なんと私のキャンパスから留学するの今回

私1人


だったんですね……


これは最近知りましたが、男子はどうだか分からないのですが、女子は私含めて5人いてそのうちの5人中4人が単位制コースで私1人だけ通学型(全日型)コースなんですよ、、、





これだけならまだしも今ホームステイしててホームステイ先に7歳のお嬢ちゃんと15歳の中国からの留学生の方がいるんです。


後者は大人しい方でその上すごく大人っぽくて私と同年代に見えなくて、その上とても素敵な方で話すととても楽しいんですよ。




でも前者が……ちょっと無理で……


疲れてても無理やり遊びに付き合わされたりとかこっちが嫌って言ってるのにちょっかいかけてきたりとか何言ってるかほんとわかんなかったりとかテーブルマナー悪かったりとかマナー悪かったりとかもうさんざんで……


 



で学校は学校で知らん人ばっかなんですがまぁ仲良くはできるんですよ



ただ、私ほんと気使っちゃって、その後ほんと疲れたりすることあって……




もう辛いし限界なんですよ…… 




先程彼と母に愚痴ったんですが……










やはり母は偉大であった



もうあと3週間後に帰国できるので3週間を指折り数えて待ちます……