goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

遅ればせながらのシルバーウィーク

2009年09月25日 | その他

シルバーウィークは特に予定もなく

道も渋滞するしお天気もいいのでおうちでまったりお休み満喫。

海のそばにすんでると遠出したいとあんまり思わないので

いいんだか悪いんだか世の中の出来事に疎くなってしまいます。

ちなみにミッドタウン、表参道ヒルズなどまだ行ったことない私・・・

だめだよねー

こちらの方々は留守番が少なくて散歩三昧。楽しそうでしたわ

ジャックラッセル「シェイク」ちゃんと格闘中。6歳 VS 2歳

基本的な体力の差がかけっこで出てしまい、力技で挑戦だ

ちなみにシェイクのお兄ちゃんはビーグルの「マック」二人合わせてマックシェイクなのだ

天の勝ち~

相撲の技が決まったみたいなきれいな投げです。手の角度も最高!

ちょっとこの写真お気に入りです。

 マック&シェイクはバイクで海までご通勤

自分でジャンプしてちゃんと乗れるよ~すごい!今度くう&てんでやってみたいなあ

 

 

こちらのかたはいつものように砂風呂を満喫中。

ほんとに埋められるのがなぜか大好きなくう。

穴掘りは舎弟のてんにやらせて自分はしっかり横たわります。

 まだまだシルバーウィークは続く。。年に3回ぐらい大型連休あるといいね


親知らずってば

2009年09月16日 | その他

親知らずって親が歯の生え始めを知らないってことで親知らずというらしいが

こんな大人になってからも生えるものなのかしら。なんだか怪しい物体の存在を

奥歯に感じる。大学のときに2本抜いた記憶があるが・・・

抜いた後は相当痛かった遠い記憶が

 

歯医者に行くべきか悩むところでございます

 

今日は珍しいものを発見。最近みかけないですよねー

 

カタツムリ→これって食べられる?

この人、興味津津。顔近いってば

 


あきらめないで♪

2009年05月18日 | その他

私・・・・通販に結構弱い。

 

この前の衝動買いは・・・・・・今、テレビCMでよく流れている

真矢みきさんの「あきらめないで」って文句が気になる茶のしずく。

付属の泡立てネットでふわりと泡立てるとこうなるみたい

(茶のしずくHPより画像借りちゃいました)

 

洗い上がりはしっとり、これなかなかよいかも~。

海に入るのでどうしても日焼けとしみそばかすは避けようがないけど、

楽しい~いっかとほったらかし。少しはケアしないとねーーー

「洗顔変えただけ」って真矢さんみたいにいえるといいねー

土日は強風の中、ミニ菜園の野菜を植えました。早く大きくなれよ。

 

GWに一人で頑張った芝生。。貼るのは簡単だがはがすのが一苦労

今のお庭はブラシの木が満開かわいい~。

でも、ブラシの木とレモンの木にあしなが蜂が・・・そしてお家にはハチの巣が。

 

うげーーー

 

 


本日記念日なり

2008年11月11日 | その他

本日、結婚記念日なり。

平成11年11月11日に嫁に行き、何年目?10年目に突入~?

 

記念にこれ、買っていただきました!

ダイソンならぬがサイクロン掃除機。

電気屋さんにいくと、掃除機が注目を浴びているのかものすごいラインナップ

金額もほんとにピンきりで何がどう違うのかさっぱりわからん。

吸引力が変わらないのはダイソンと今回購入したこれだけっってお店の人の

お勧めでこれにしましたが・・・

吸引力すごい!掃除機自体は重い割にヘッドのローラーが自動で動くもんで

お掃除すいす~い。

お布団もソファーの上もついでに掃除機かけてみた。。。

んっ。抜け毛シーズン終盤のうちの姫たちのおかげで

サイクロン掃除機、ものすごい活躍っぷりを見せてくれておりました。。。

 

そして・・・掃除が終わると、自動でフィルター掃除してくれております。。

何とも優秀なやつじゃのう。

フィルター掃除ってほんとに面倒でっ。こりゃ、めんどくさがりの私に

ぴったしの掃除機ですわ。

ありがとねーーーー大事に使わせていただきます


衝撃的映像

2008年10月31日 | その他

昨日、山口の実家の父の会社の人から、父が交通事故にあったと

電話が入ったまだ病院に行く前で、詳しい状況、体の具合とか全然分からない中

トラックに後ろから追突された

 

トラックの運転手の居眠り運転で国道を90キロのスピードで突っ込んだ

 

とうとう、恐ろしげな情報だけが先に入ってきて、えーーーーうそーーー

どうしよう??どうなったって状況で・・・

 

もちろん父にも電話はつながらない、父の会社を手伝っている弟にも

連絡がつかない、この状況で母に連絡して、万が一まだ母には連絡がいってなくて

パニックをおこさえてはまずいってことで弟からの連絡を待った

衝撃的映像はこれ

救急車が到着するよりも、前に現場の近くにいた弟が現場に直行

車を見た瞬間やべー、って血の気が引いたそうです。

運転席には血の気を失った父が横になっている

ぶつかったのは10トントラック

 

大きい国立病院での検査の結果、外傷はなし、脳の異常もなし、MRIの結果も

異常なし。

本人的にはぶつかったときのショックと衝撃で一時的に体がしびれたような

状態になり、手足がうまくうごかなかったらしいけど、一晩立ってそれも解消。

首のむち打ちですみそうな感じみたい。

60過ぎなのでむち打ちって言っても治療するのは大変そうだけど

不幸中の幸いで本当にこの程度で済んでよかったと胸をなでおろした

私なのでした

 

でも・・・前にも後ろにも誰も通ってなかった国道二号線

ぶつかったのは父の車とトラックのみ。。

ぶつかった衝撃で対向車に少しぶつかったらしい・・・。

追突事故って渋滞の中、起きるものとばかり思ってたけど、後ろからものすごい

勢いで追いかけられてきての衝突。さぞや恐ろしかったことと思います。

今朝、いつもよりは元気のない父から電話があり

「意図的に、狙われてやられたのかも・・・」といってた。

あのーーーーー政治家でもあるまいしそれはないですよ。

 

とにかく歩いてトイレもいけるし、電話もかけられるし、安心しました。

 

KUU&TENも安心してかお庭で甲羅干し

 

 

 


自分で健康診断?

2007年11月16日 | その他

市民健康診断の案内が届きました~

結核診断と婦人科検診のみで受けてもあんま意味ないなあと思ってたところ

今年からは成人病検査ってのが受診可能に

が・・・・この採血検査はキット健診ってもんで、自分で採血その後検査機関に郵送

2ヵ月後にメールで検査結果が送られてくるというもの

自分で採血ってこわっ。

送られてきた採血セットはこんな感じ

安全ピンみたいなもので指先を傷つけ、スポイトで血液を採取。

密封容器に入れて送るって感じなんだが・・・本日決行。結果やいかに

 

 

 


結婚式

2007年10月24日 | その他

来月11日は久々に結婚式にお呼ばれ

人前で話をするのが苦手なのに、また出し物を頼まれてしまった

今からどきどきしちゃって久しぶりの豪華な料理も食べられなさそう・・・

出し物の依頼は・・・新郎新婦に突撃インタビュー!

「お二人の出会いは?とか直して欲しい癖はありますか?」とか

新婦が一生懸命新郎に内緒で質問を考えてくれたが。。質問を棒読みするのはいいけど

それって回答によっていろんな反応しなくちゃならんじゃないの?

参った参ったまいった~

人前で緊張することなくスムーズに話せる人が本当にうらやまじい。。

きっとこのお方が人間だったらまったく緊張することなさそうだなあ~

こすこすこすこす

ちなみにその日はうちも結婚記念日。。。

祝8周年!もうすぐ、スイート10ダイヤモンドだ。


遅ればせながら・・・

2007年06月05日 | その他

遅ればせながら・・・・ビリーズブートキャンプ入隊しました・・・・

深夜放送でやたらと流れてるあれです。あれっ

人並みには運動しているつもりだったが。。本日筋肉痛でしゃがめません

7日間の集中トレーニングとあるがこの筋肉痛の中、本日の運動は

できるのだろうか・・・・疑問だ

この前、ペットショップであひるを売ってた

かわいいんだけど、、、、あまりに狭いかごに入れられてかわいそう

多分、この二人は友達になれそう。

やたらと興味を示していたのは天&酉年の旦那さんでした。

いやーあひるは無理だよ。。。。


化粧水

2007年04月12日 | その他

私は子供のころから超のつくほどの乾燥肌・・・

夏でも油とり紙とか使ったことないし、冬になると粉ふきいもになることも

そんな私を気遣ってか旦那氏が海外へ行くときのお土産はたいがい

外国産の「化粧水」・・・

が・・・しかし・・・・外国産「ランコム」とか「クラランス」とか

見た目もかわいくっていい香りの化粧水は・・・・どうやら

私には刺激が強すぎるらしい

最近の一番のお気に入りは薬局とかで売ってるこれ

日本の製品は安くっても色々と侮れないものがおおいと

最近よく感じる私なのでした・・・

そろそろワクチンの時期なのよね~と憂鬱気味の空


バンカー船いらんかえ

2006年11月29日 | その他

うちの実家は石油屋でございます。

瀬戸内海に面していることから船への給油とかもやっているわけですが

このたび、オイルバンカー船老朽化に伴い、新しい船を中古で買うことに

したそうな。。。

でもって今回いらなくなった船がこちら
興和丸(220KL)

29歳のご老体ですがどなたかご入用の方はいらっしゃいませんか?って

こんな特殊用途の船はだれもいらないよね~

格安でお譲りしますが・・・・

ちなみに船舶給油とは沖合いに停泊している大型タンカーとか

漁船とかに燃料を運んでいきます

うちの弟「桃太郎」が船長をしておりますんで

何かありましたらご用命下しませ