Violinと勉強(と簿記とPiano)

バイオリンと簿記を勉強中派遣社員。美容や服も。仏検3級、英検2級、簿記3級(汗)TOEICは560😥

青葉台駅

2020-03-31 10:04:42 | 住みか

今日は志村けんさんが亡くなってしまったショックで打ちひしがれている・・・

 

そんな中新しく住む部屋を探しているのですが、大学に入学するときに青葉台駅の不動産会社に父と行ったことを思い出しました。

計算してみると、18歳に成りたての高校3年生のときだから、10年前(T T)

希望がいっぱいだった、おバカなじょしこうせいだった。でも…今思うと、父と不動産屋にいったことはとても思い出です。

 

私は引っ越しばかりをしていて、引っ越し貧乏だけど、引っ越しのたびに成長できているからプラスに考えることにしています。

新たな部屋は郊外なのです。品川区23区に住んでいるけれども、郊外に引っ越します。(家賃やすいです\駅徒歩激近です)

品川区の住民税はとっても高い(;;)前年の収入によってきまるのでしょうが、年間7万を軽く超えていました。(今年は)

友達は高知に住んでいて、家賃補助も出るところに勤めているのでお家賃6.5万らしい。いいな~

私は単なる派遣社員ですので、住民税は自分で払っています。。(お給料から天引きされることなく。)

 

もう青葉台のころのおばかJKではなくなったので、wiserになるには時間かかったけど、これからも年相応の年収になるべく、頑張りたい(;;)

そして私の好きな人は私が仕事頑張ること良く思ってない。

私にとってはこれが普通なのに。

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment