goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐだぐ駄日和

漫画描き伊河シキの、ぐだぐ駄な日常を書いてます。

寒い・・・!!

2014-02-14 | ぎんたま
岩に見えない人は心の目で見るべし

こんばんは合川です。
いやー寒いですね!
外は一面真っ白です。
どうりで昨晩はやたらと寒かったわけです。
打合せ今日入れなくてつくづく良かった・・・

寒いとボルシチとかピロシキとか食べたくなります。
そういや露西亜料理のお店ってあんまありませんね。
なぜだーイタメシ屋はたくさんあるのに。

サイトにぎんたま漫画をアップしたのでぎんたまスキーさんはどぞー。今回更新したページの中で一番時間がかかったのは1コマめの岩なんですが、なんか岩というより木の皮に見えるような…。
まあいいか。あれは岩だよ!岩以外に見える人は心の目で見るように!

そいから

拍手や10連打してくれた方ありがとう!すごく嬉しいです!うわい!

■復興市場■


拍手する 

着物が…

2012-02-06 | ぎんたま
気つけばもう2月ですね。

箪笥でヒーコラ言ってる間に一月が終わってしまったよ!
ボケッとしてると1年あっという間に過ぎそうで恐ろしいです。
来月はもう確定申告か…本当に早いなあ。


久しぶりにサイトに高杉が出てくる方のぎんたま漫画を描いたのでぎんたまスキーさんはどうぞ。

ところで彼は着物着てるので当然着物を描くんですが、袖ってどうなってんだっけなどと着物の描き方が怪しくなってて愕然としました。


えーええええ…


こないだまで着物キャラ描いてたのに!やべえ!

慌てて着物の資料集をひっぱり出しました。
やはり描かないと腕が落ちるなと痛感いたしました…
練習だ練習!!今年の目標は着物マスター!!!


あと


拍手してくれた方ありがとぉぉお~~う!
元気でます感謝です!


■復興市場■


拍手する

暑いと

2011-07-17 | ぎんたま
なんかこう…夏っぽい絵が描きたくなりますねえ。
絵っていうか落書きですが。

毎年夏はエアコンつけると寒い消すと暑い状態で困ってたんですが
扇風機を投入したら丁度いい感じになりました。
エアコンちょい高め+扇風機でかなり快適です。
そのお陰かわからんけど今年はまだ夏ばてしてません。

ただしマメに掃除しないとホコリ舞上げてヒサンな事になりますが・・・
最近はいつくばって床を掃除するようになりました。
このまま夏ばてなしで夏を乗り切りたいもんだ!
皆様も夏ばてにはお気をつけあれ~。

それから


拍手、一言コメありがとう~ございます!
元気が出ます~~!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

更新しました

2010-12-13 | ぎんたま
ぎんたま漫画をサイトに更新したので、ぎんたまスキーさんはどうぞ。
すごく久しぶりに高杉まんがの続きです。

この話、「和風・ベタ多め」と趣味全開!!!で描いてるのでヒジョーに楽しいです。
仕上げにやたらと時間がかかりますが。
おかげで劇場版DVDが出るまでに描き終わるはずがまだ数ページ…
話は決まっているんですがねえ。

以前描いた時よりはほ~~んの少~~し手が早くなったような気がするので、もうちょっとマメに更新できるといいなあと思います。

ところで春からアニメ再開だそうですね!!
やったー!…と嬉しいのはやまやまなんですが、ストック大丈夫なんかいなー
半年か一年ぐらいやってまたお休みしてまた復活、とかですかね?

拍手・十連打・一言コメくれた方ありがとう!
ものっそーーーい嬉しいです!!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

更新しました

2010-11-22 | ぎんたま
ぎんたま漫画をサイトにアップしたのでぎんたまスキーさんは
どうぞー。

拍手や十連打や一言コメくれた方ありがとーう!!
ものっっそい嬉しいですー!やる気が出ます!

ところで、とても久しぶりにコミスタで作画をしたら、うっすら使い方を忘れかけてて焦りました。
基本的な事はさすがに大丈夫なんですが、自分でカスタマイズした部分が怪しい感じです。ネームやラフ画は描いているのですがねえ。

仕事原稿の方は今ネームをきっているのですが、描いても描いてもおわらーん!
まだ大ざっぱにしかきっていないというのに…
今週半ばぐらいには大体のP数を担当さんにお知らせしたいので、がんばろう。


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

更新しました

2010-08-09 | ぎんたま
サイトにぎんたまイラストを更新したのでぎんたまスキーさんはどうぞー。
神楽→パピーへ ちょっと哀愁漂う暑中見舞いです。

拍手してくれた方ありがとう!10回押してくれた方もありがとう!
暑さに負けず何とかがんばれるよ!


漫画の方はといいますと短い話の方はネームに入りました。
以前は、


話の粗筋をほぼ完全に決める

セリフもほとんど書く

ネーム


の順じゃないと描けなかったのですが、最近は


粗筋を大ざっぱに決める

ネームを切りながら話を進める


という描き方に変わってきました。
以前はプロットの段階できっちり決めすぎてネームが堅苦しくなるという事をけっこうやらかしてたので喜ばしい事です。

今週末から担当さんが休みに入ってしまうので、それまでにネーム提出・できればOKを出しておきたいです。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

土台プロット

2010-07-04 | ぎんたま
サイトにぎんたま漫画を更新したのでぎんたまスキーな方はどうぞー。
------
暑い・・・
7月だから当然っちゃー当然ですね。

仕事部屋の掃除と整理をしつつプロット直しをしております。

最近やっとプロット作りのカンが戻ってきました。よく考えたら1から新ネタきっちり作るの2年ぶりぐらいなんですね。プロットつらつら考えてると自分の場合やっぱり漫画製作で一番楽しいのはこの作業だなーと実感します。大ざっぱに書き散らした土台プロットができたら、地獄のまとめ作業がまっているわけですが。

来週末ぐらいまでにまとめ上がるといいなあ。
そして返事待ちの間はまた掃除の続きだぁ~~
---

拍手ありがとうございます!
元気でますー!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

更新しました

2010-06-06 | ぎんたま
サイトの方にぎんたま漫画をアップしたのでぎんたまスキーな方はどうぞ~。

それにしても・・・
前回の「これで浄化できるカット」とかと並べると、何だか私はイロモノ漫画ばっかり描いてる奴みたいですね。マヨネーズとかヤクルトとか変な儀式とか。

そのうち時間できたら原稿中に思いついた厄落師小ネタ四コマとか描きたいと思います。

-----
拍手ありがとうございます!
一言メッセもありがとうございます!
感謝ーー!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

更新しました

2010-05-30 | ぎんたま
サイトの方にぎんたま漫画を更新したのでぎんたまスキーな方はどうぞー。

---------
ネタ出しの方は厄落師の作画の合間に書きためてたプロットを直してる最中です。

1回目のネタだしだから文字設定だけでいいかなと思ったら担当さんにキャラ絵も出せ!と言われました。そりゃそうか。

プロットはコミスタではなくワード系のソフトを使ってるんですが、書くの久ぶりすぎて細かい使い方を忘れてました。

ソフトって使わないとどんどん忘れるので恐ろしいですね!

皆さんは・・・・・・
年賀状ソフトなどでそんな思いをしたことはありませんか。
私は毎年です。
多分今年もそうなります。

コミスタでそれをやらかしたら 大 惨 事 になってしまうのでネタだし期間中も色々まめに描いていきたいと思います。

---------
拍手ありがとうございます!
活力チャージされます!
力いっぱいがんばりますーー!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

2010-05-16 | ぎんたま
13話の人物ペン入れも残すところあと2Pになりました。

残ってんのは見開き・・・
一番大変だと思われるページです。
明日中に終わるといいなあ。

サイトの方にぎんたま漫画を更新したのでぎんたまスキーな方はどうぞ。

今回はいつものバカまんがじゃなくてものすごく真面目に描きました。
見開きはデジ原でも大変なんだなあと思いました・・・。天麩羅描くのが予想外に楽しかったです。

とうの昔に桜は散ってしまいましたが劇場では満開だそうなので桜吹雪を飛ばしながら続きを描きたいと思います。

あと拍手してくれた方ありがとうございます!
活力がチャージされます嬉しいです!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する