goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐだぐ駄日和

漫画描き伊河シキの、ぐだぐ駄な日常を書いてます。

今年もよろしくお願いします

2012-01-01 | 漫画製作
あけましておめでとうございます。
皆さんお正月をいかがお過ごしでしょうか。


私は普通に原稿をやるはずがさっきまで年賀状を書いていました。

昨日は普通に原稿をやるはずが掃除と蕎麦作りで終わってしまい、
しかもその後うっかり録画してあったタイバニ一挙放送を見てしまった!
後半12話だけですが。

見終わったらチャーハンが食べたくなりましたが(作中に出てくる)、今日は元旦なのでおせちを食べました。

洋風おせちうめえぇ~。


原稿の方は編集部のOKが出たので作画に入っています。

作画はいる前にネームの修正があり、結果2P増えて42Pになりました。
ますます長くなった…作画がんばらんと。


なんかもう年の始めから色々とグダグダですが、今年もよろしくお願いいたします。

合川イサキ

拍手や10連打下さった方ありがとうございます!
ものっそい嬉しいです!うわい!


■復興市場■

拍手する

ネームが終わったぁああああ~~!!!

2011-12-23 | 漫画製作
ネームが終わりました。


やったー やっと終わった~~~~!!


今回のネームは…ほんと 大変だった…
担当さんのOKは出たので後は編集部のOKが出れば作画です。

あー終わって本当良かった…

これで心おきなく出かけられるよ!
フハハハハハハハ心が軽いぜオツカレ自分!!

まあまだ作画が残ってるんですがね。
多分正月はお休みなしでしょう。


あと、とても久しぶりにサイトにマヨまんがを更新したのでマヨ好きな方はどうぞ。

それから

拍手・10連打してくれた方ありがと~~う!
ものっそい元気が出ました!

■復興市場■
拍手する

新キャラ

2011-12-16 | 漫画製作
引き続きネームやってます。

大分埋まって白くなくなってきたものの、40Pって長い…
描けども描けども終わらない…
いつ終わるんだコレ。

上の絵は新キャラです。
メインで和服のキャラは初めてです。
半月後ぐらいに「和服描くの難しい」とぼやいてそうだ。

それではネームに戻るとします。


つーかネーム…
ほんとにいつ終わるのこれ!


■復興市場■
拍手する

ものすごくお久しぶりです

2011-12-12 | 漫画製作
とてもものすごくお久しぶりです。
前回更新からかなーり時間が経ってしまいました!

前回のイラスト、暑いッスーとか書いてあるよ。
気がつけばもうすっかり寒いッスーですね。
なんかブログの文章書くのも新鮮です。

あと寒いといえば被災地も冬が来てとっても寒いらしいので、もしよければこちら復興市場で布団やヒーターなど冬のあったかグッズを支援中なのでよろしくです。現地のお店で購入して支援ってとこがポイント高いかと。


で、話は戻り今何をしているかというと、次回の魚住の〆切に向けてネームをやっております。
今回は背景が大変そうなので素材を外注しようか検討中です。
むむ・・・

今描いている原稿は3月発売のサラに掲載予定です。

来月の今頃はほぼ原稿上がってるはずだ……
恐ろしいまだネームも終わってないというのに!
グダグダしてると正月休みがなくなってしまう~。
がんばれ自分!

それから

拍手してくれた方、ありがと~~う!
ものっそい励みになりやす!

拍手する

作画やってます

2011-06-03 | 漫画製作
ガリガリと厄落師の作画中です。
再来週あたり掲載のお知らせができると思います。

上の絵は表紙のラフです。
今回からミステリーサラの書き下ろしとなるので、そちらのタイトルロゴに合わせて表紙をデザインしました。

今は私めのへろへろな字で書き殴ってありますが、掲載時にはデザイナーさんがデザインしてくれたロゴになるのでご安心を。


で、下書きとペン入れとツヤベタを同時進行してるのですが、やっぱ40Pは長い~~。
最近20P前後が多かったのでなかなか作画ペースが戻りません。
前はほとんど40Pだったのになあ。
慣れって恐ろしい!

あと最新情報にも書きましたが、Yahoo!コミックで厄落師の2話目(中編)配信中です。

サムネはずっと1話のままかと思ったら話ごとに変わるんですね。
マメに描いてたのが活用できてよかった!
3話目は6月15日配信予定です。
今Yahooの方をみたら「次回は6月8日」とありました!
すみせん。


来週はねこQ発売です。早いな~。

それから

拍手や10連打や一言コメくれた方ありがとーう!
気力がわきます!!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

ネームやってます。

2011-05-08 | 漫画製作
よしよし、今回はそこまでお久しぶりじゃないぞ。

拍手や一言コメくれた方ありがとう!
活力注入されました!
萌えてもらえて嬉しいです!


原稿の方は、プロットのOKが出たのでネームやってます。
コミスタのネーム兼原稿用紙はまだ真っ白です。


真っ白!まっしろしろすけ!


まあ今はまだアナログネームの段階なんですが。
3月の停電騒動で、

最初はアナログネームでざっくり→コミスタで詳細ネーム


の方が効率がいいことがわかったので。

しかし…

今回、久しぶりに40P読み切りなんですが、なーがーいーー!!
もう、書いても書いても先が見えないよーってぐらい長い!
本当に終わるのかこれ…
がんばれーじぶーん!


ところで前回ご紹介した「ふんばろう東日本プロジェクト」ですが、現地の聞き込みが進み、支援先が大量に増え、支援物資が足らなくなってきたそうです。
送れるよ~、という方がもしいたら引き続きお願いします。

サイト見てたら「DSのカセット余ってたら求む!」という要望があったので、以前買ったチョコボのゲームを送る事にしました。
どーにもこーにも途中で進まなくなり頓挫したままなので、このまま引出しの中で余生を送るより誰かに使って貰った方がチョコボも本望であろう。

余談ですが私はFF7で世界の危機そっちのけでチョコボレースとチョコボ飼育に明け暮れてました。クラウドはチョコボに貢ぐ為に敵と死闘を繰り広げてました。


物資を送るときに簡単なメッセージを入れると貰った人が喜ぶ、と色んな支援サイトで見たけど、何を書けばいいのか悩む。
ある意味ネームより悩む。

むむー。


拍手する   

プロットができた

2011-04-11 | 漫画製作
プロットができたので担当さんに送りました。
丸ボツされない事を願う!

今回は厄落師の新作読み切りです。
このシリーズ再録の手直しとか細かい作業はやってたけど、丸々書き下ろしは久しぶりだなぁ。
6月頃になったら発売日等、お知らせできると思います。


ところで前回更新で書いた先月上がった原稿は
5月発売の「ねこQ(Vol.5)」に掲載される予定だったのですが、震災で紙やインクが不足している為、発売が一ヶ月遅れる事になりました。
今のところ6月9日発売の予定だそうです。

来月なったらまた詳しくお知らせします。


それから


拍手や10連打や一言コメくれた方ありがとーう!!
バリバリがんばります!

今メールチェックしたらブログ書いてる間に担当さんから返事が来てた。
大幅な手直しはあるけど、どうやら丸ボツは避けられそうだ!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

3話が掲載されました

2011-02-14 | 漫画製作
こんな心境でした

またまたとてもお久しぶりです。
更新できなかった間に拍手してくれた方ありがとーう!
ものっそい励みになります!

厄落師の3話「溺れる家」がミステリーサラ3月号に掲載されました。

あ、今月はさすがにピンポイント爆撃はありませんでした。
やっぱりあれは初めて掲載される時の洗礼なんですかね?

掲載内容ですが、今月は前編・来月が後編となっております。
54Pと65Pなのでけっこう長いですねー。

今、必死こいて後編の作画直しやってます。
人物は終わったから後は背景だけだ~
明日あたりには送らないとそろそろやばいぞ!


ところで


前回更新で「今月はやる事てんこもりで大変だ」というような事を書きましたが、その直後それに追い打ちをかけるような出来事が起きました。


パソコンが壊れました。


完全に壊れたわけじゃないんですが、なんかこう…
ヤバ~い感じがするんですよ。
突然ブルースクリーンに変わって再起動するんですよ。
最初は最近買った外付けHDDの相性が悪いのかと思って色々やってみたんですが、どうもその内なんか変だぞ外付け関係ないぞ、という感じになって最終的にPCやばいんじゃないかという結論に…。

もう修理してる暇も猶予もないので、結局PC買って今そのにゅーパソコンでブログ書いてます。
昨日カスタマイズも終わって何とか通常業務に戻れました。
やれやれ。

本当に…先週は大変だった…
データのバックアップが終わるまでは生きた心地がしなかった…
あー終わってよかった。
バックアップとってる間はPC使えないので、ものすごく久しぶりにアナログでネームやりました。
せめて作画期間じゃなくてよかった。

思わぬ臨時出費でたくさんの万札が旅立って行きました。
サヨナラ諭吉。
頼むからまた戻ってきてくれよ!
この新パソコンでがんばって働くから!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

お久しぶりです

2011-02-02 | 漫画製作
ネーム直し中


とてもお久しぶりです。
色々バタバタしてました。

それにしても最近やたらと寒いですねえ。
足元ヒーターと加湿器がフル稼働です。

ところで前に担当さんに出してた新作のネタにOKが出ました。
やったー良かったー!
16Pぐらいのつもりだったんですが、P増やしていいとの事なのでもう少し長くなりそうです。
来月中にネームとキャラ表が終わるといいなあ。


・・・というような事を2日前にブログの記事に書きかけで保存してたんですが、その直後に


「〆切が来月4日」


という恐ろしい事実が判明して今必死こいてネーム直してます。
明日には送らないとまずいぞ!
いや、この原稿だけならそんなに急がなくても大丈夫なんですが、今月は他にもやる事てんこもりなのです!

とりあえずネーム直しが終わったら厄落師の原稿直しだ。
何で2月は28日までしかないんだよ~~!
ヒィィィィィ!!!


拍手や連打や一言コメくれた方ありがとう!
レス不要の方もありがとう!
心の燃料にして原稿ばりばり描きます!


サイト更新(趣味の2次の方)をお待ちの方はすいません
早くても来月半ばぐらいまではちょっと無理そうです…


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する

終わったあぁああああ!

2010-12-28 | 漫画製作
ほんとにな…

ネーム直しと厄落師3話の原稿直しが終わったぁあああーー!!
何とか年内に終わったぜい!

拍手や10連打や一言コメをくれた方ありがとう!
ネームと原稿直しの活力になりました!
ありがとう!


あとネーム一本か…終わるかな…
本当はネタ出しだったんだけど、電話でネタを担当さんに話したら

「お前の言ってることはよくわからん」

と言われたので

そんじゃわかりやすいように冒頭だけ簡易ネームにすんべと作業を始めたら、いつのまにやら2/3まで描いてしまったのでもうネームで出す事にしました。

話はもうできてるのであと少しのはずだー。
たぶん!

ネームが終わったらサイトを更新したい~~。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
拍手する