検索エンジン対策:yahoo japan対策編【3】
■当ブログは、当社が運営しておりますアフィリエイト プログラム「商売繁盛ねっと」よりアフィリエイト入門者向けに公開しております。
■当ASPは、ネットを利用した講座運営会社や産地直送品の取扱いをしている会社が主な広告主です。
資料請求・産直品系に強い方は是非ご登録ください。
成功報酬:採用資料請求1件最大1,000円
収入を得たい方はこちらより AS会員登録ページ
●Yahoo!カテゴリ登録サイトとは
Yahoo!トップページのやや下にYahoo!カテゴリというものがあります。
2006年9月現在Yahoo!カテゴリは、エンターテイメント・趣味とスポーツなど14のカテゴリ(テーマやジャンル)と更に細分化されたカテゴリに分かれています。
このカテゴリに登録されているサイトのことをYahoo!カテゴリ登録サイトといいます。
登録については、無料登録型の「スタンダート」と有料審査型の「ビジネスエクスプレス」があります。
まれにですがYahoo!より自動的に登録となるケースもある様です。
どの場合であってもYahoo! JAPANのスタッフがサイトを必ずチェックしてから登録をしています。従って登録されているサイトは、Yahoo!の一定の基準に則して登録されているのでそれだけ信用があるサイトと言えます。
●ヤフーカテゴリの特長
ヤフーカテゴリは、登録サイトがテーマやジャンルごとに分類されているので巨大なリンク集と言えます。
各カテゴリには、それぞれの階層があり「>」マークで区切られています。
カテゴリ名をクリックすると、そのカテゴリに登録されているサイトやそのカテゴリの下位階層にあるカテゴリが一覧できます。
この様に階層をたどって検索する方法を「ディレクトリ検索」と言います。
カテゴリ内には、そのカテゴリ名とカテゴリパスに適合したサイトが登録されているので、同じ様なテーマを持ったサイトを探したり見比べたりする時に大変便利です。
●ヤフーカテゴリに登録されるメリット
Yahoo!カテゴリに登録されるメリットは幾つかあります。
1.アクセス数がアップする。
私の知っている範囲では、数倍あるいは数十倍にアップします。
その理由として、キーワード検索で上位表示され易くなること、インターネット初心者はヤフーカテゴリ内でサイト検索をするケースが多いこと等が挙げられます。
2.Yahoo! JAPANサイト内で露出機会が増える。
キーワード検索の他にカテゴリ検索でも露出機会を得られますが、このカテゴリ検索内でも、ディレクトリ(階層)を追って検索する方法とキーワード検索が可能であるということ。
また、キーワード検索の結果表示されるページ上に「Yahoo!カテゴリ」という表示があり、そこをクリックした場合登録サイトのみのページに入ります。
さて、当社がWebサイトを担当しているクライアントさんでホテルアセント新宿がございます。
このホテルのサイトはYahoo!カテゴリに登録していませんが、06年9月現在「新宿 ホテル」というキーワードで検索すると約6,950,000件中3番目に表示されています。
この結果は、当社のSEO対策がYahoo! JAPANにマッチしたことになりますが、検索結果1ページ目を見ると、他9件のサイトはYahoo!カテゴリに登録されているサイトです。未登録サイトは当社担当サイト1つのみです。
ただ、登録されていない事により他の9サイトより露出機会を損失しているかもしれません。
商用サイトのYahoo!カテゴリへの登録は、一般的に有料です。
そこで伝えたい事は、まず自らがSEO対策を手がけてみて、どうしても上位表示されなければ有料審査型の「ビジネスエクスプレス」に審査請求を出すべきではということです。
To be continue.
受講生3,000名の輩出実績を持つデジタルアカデミーが、低資金で起業できるインターネットビジネスを実現。
流行に左右されない、在庫ゼロのビジネス
成功するネット起業・週末起業を今すぐスタート!!
資料請求はここをクリック
↓ ↓ ↓

