goo blog サービス終了のお知らせ 

KEchinboの今日も腹ぶと

東海三県(愛知・岐阜・三重)の外食・内食日記
www.instagram.com/kechinbo031103

チキンタツタサンド

2023-03-01 23:32:20 | 内パン、内ピザ


チキンタツタは280gの鶏もも肉使用。

長円形の生地を半分に折りたたんで焼いた
がま口バンズは100gの強力粉を使用。

チキンを揚げてすぐに食らいつくと
作りたての有難みはあるもの
熱さとの格闘に終始し疲れるだけで
味わう余裕など殆どなくなってしまうので
敢えて10分ぐらい置いてから食べました。
それでもけっこう熱々・・・
美味しかったです。

 


巨大ミートボールのバインミー

2022-09-10 20:19:15 | 内パン、内ピザ


強力粉80gで作ったバインミー。
きれいにクープが開いてくれました。

 


1個120g(直径6cm)のミートボールを2つ。
中までちゃんと火を通すために
表面を揚げ固めたあとオーブンで15分加熱しました。
揚げだけだと油の中で爆発しそうで。。

しかし、どうしてこういつまでも
バカでかい料理を作りたがるかな、オレ!
さすがに食べにくいよ。
料理作る時って妙に気が高ぶっちゃうのよね。
平常心、平常心。。。

 


たらこポテトのバインミー

2022-09-04 20:33:40 | 内パン、内ピザ


電子レンジで作った粉ふきいもにバターを和え
粗熱を取ってからたらこをさっくり合わせました。
両端にはキャベツのコールスロー。

 


大袈裟に言うとパンは皮だけって感じなので
たっぷり具材を詰めてもちゃんと収まります。
それがバインミー。

ところで若い頃は明太子を好んで食べましたが、
10年ほど前にたらこ帰りしました。

 


チキンタツタ 320

2022-09-03 19:55:31 | 内パン、内ピザ


320gの鶏もも肉でチキンタツタサンド。
パンは強力粉80g使用。

ここのところずっと・・・
鶏唐系は下味に醤油を使わないようにしています。
その代わり? 香ばしい揚げ色がつくまで
2度揚げ目を高温で2分程度揚げます。
今日はもも肉一枚揚げなので3分揚げました。

 


低温チキンの回鍋肉サンド

2022-08-28 19:25:44 | 内パン、内ピザ


70gの小麦粉で作ったバインミー。
外はサクサク、中はふわふわ。
サンドイッチはバインミーしか勝たん。。。

 


油通しした野菜を熱した鍋の中で調味料と和え、
粗熱が取れてから低温チキンを合わせました。
いつもはブログ用に2つにカットして食べますが、
今日は丸ごと端からかぶりつきました。
旨!

 


チキンタツタサンド

2022-08-15 21:10:09 | 内パン、内ピザ


325gの鶏もも肉でチキンタツタ。
一辺14cmの三角形って感じの揚げ上がり。

あらかたの洗い物を済ませて
揚げ終わって15分後位に食べはじめましたが
一口かじったら熱々の肉汁が顔に飛び散って
火傷するかと思いました。
美味しかったです。