goo blog サービス終了のお知らせ 

+++チロリアン+++

愛犬チロル(ダックス♀)とaicoの日記

サッカー少女

2005年10月13日 | チロル
チロルの一番おきにいりのおもちゃは軍手です。
かわいいおもちゃを買ってもすぐにぼろぼろになってしまうので
軍手はかわいくないけど、いっぱいあるし便利です。
これはサッカーボールの形のクッションです。
ひとりで、人間でいうところのドリブル?をしています。
でも放っておくとそのうちボールのほうがぼろぼろに・・・・
フリスビー犬をめざしたこともありましたが
追いかけていっても、手ぶら?口ぶら?で帰ってくるのであきらめました

チロル+チロル

2005年10月08日 | チロル
Wチロルです。チロルってあまり呼びやすい名前ではないようです。
近所のおばちゃんに、名前を聞かれて『チロルです』ってこたえると、たいていチロルってちゃんとゆってもらえません。
でもチロル自身はちゃんと自分の名前を自覚しているようです。
最初に犬を飼うことになったときに、『ハチ』にしようと思ってたけど、
チロルの顔をみたらなんか違う感じがして、まあなんとなく、チョコ色だしチロルになりました。
チロルチョコはじめてみたね。でも犬にチョコはご法度なので匂いだけ…★


おしり

2005年10月06日 | チロル
近頃は、夕方の6時にはもう暗くなっているので今日は午前中にお散歩にいきました。
暗いと田舎なのでほんとに真っ暗すぎてチロルも見えません。
前は私が遅番のときはちょくちょくいってたけど
ちょっとさぼり気味でした・・・
午前中は畑仕事をしているおじいちゃんおばあちゃんがいっぱいです。
近所のはたけにとうがらしがなっていました→(みにくい・・・)
緑のなかにたまに赤いのがあってかわいい。
チロルは落ちた柿をくんくんしていました。
←うしろ後姿がかわいい

芸 その2

2005年10月04日 | チロル
ふたつめの芸です。今のところ二つしかありませんが。
『バーンッ』って打つ真似をするとたおれます。
おやつがなくてもしてくれます。
なでてもらえるのがうれしいみたいです。
もっと小さいうちに芸を教えておくんだったな。
成犬になると覚えが悪くなるそうです。
ヒトと同じです。
教えるのにも根気がいります。

2005年09月29日 | チロル
久しぶりにチロルとお散歩して、そのあと洗ってあげました。
シャンプーはそんなに嫌いじゃないようで、おりこうさんにしています。
洗い終わってから乾かす間はちょっとした祭になりますが・・・
今日はいつもと違う道をお散歩したらあらゆる犬にほえられました
チロルは基本的によその犬にあまり興味がないので、吠えられても知らんぷりです
うちのまわりは立派な田舎なので、散歩道には秋の花々がいっぱいさいていました。
秋桜は背が高くてチロルでは届きませんが、いろんなところで咲いてました。
涼しくなってきたしまたこれからいっぱいお出かけできるようになるね。



ただいま

2005年09月26日 | チロル
久しぶりに帰ってきたら玄関のドアを開けるとくんくん鳴いているのが聞こえました。
大喜びでお出迎えしてくれました。
でも一緒に純子がいたから、そっちのほうがうれしかったのかもしれません。
いつもはいやいやなお散歩も
今日は久しぶりなのと純子もいるしで
大喜びでお尻+しっぽふりふりでした。
よかったね。かわいいね。
またしばらくはうちにいるのでゆっくりチロル孝行させていただくよ。

ごはん

2005年09月22日 | チロル
チロルは毎日ちょっとしかごはんをたべません。
朝と夜に一日2回あげてはいますが、
朝の残りを夜に食べたり
前の日の残りを次の日まで持ち越すこともよくあります。
ごはんにおやつを混ぜてあげると
よろこんでたべます。
ごはんよりおやつなんて女の子って感じですが
これではだめですね。
食べたくないときには無理して食べなくてもよいと勝手に思っています。
チロルのごはん皿はこのカフェオレボウルかスヌーピーの陶器のワンコ用のお皿です。
いつもホームセンターで3キロ入りのドッグフードを買いますが
3キロと7.5キロので200円しか変わらなくて
昨日ついに7.5キロを購入しました。
チロルの今のペースだと来年まで持ちそうだなぁ・・・

今日から沖縄にいってきます
チロルはしばらくお留守番だけど、楽しんできます

川遊び

2005年09月21日 | チロル
うちのすぐ近くには川が流れています。
河原だと誰もいなくて近くを車が通ることもないので
チロルものびのびできます。
テンションもかなり高くなって走り回ります。
そして喉がかわくとこうしてお水を飲みに水辺までいきます。
今日はこの直後に川にダイブしてしまいました
幸い浅くて足が濡れただけですんだけど
そのたびにチロルを洗うはめになるので困ったものです。
元気なのはよいことだけど。
川に入るのも今年はこれで最後かな・・・

WARDROBE

2005年09月13日 | チロル
チロルはなかなかの衣装もちです。
10着くらいはありそうです。
親バカだけど、自分のより高い服は買えません。
なので大半が姉のてづくりです。
こちらは→確かチロルの一着目。リバーシブルになっています。
子供用のハンガーにいらない布をぐるぐるまいてチロル仕様にしています。
チロルも服をきるのはキライではない様子。
お出かけの予感がするのか、むしろすきみたいです。
ヒナタがうまれてから姉はヒナタもので忙しいので、そろそろ私が作ってあげないと、と思っています。
涼しくなったらまた服きれるようになるし、まっててね。



芸 その1

2005年09月09日 | チロル
チロルにできる数少ない芸(ふたつしかないかも…)のうちのひとつがコレです。
足が短くてわかりにくいかもしれませんが、
私:『欲しい人!』
チロル:『はいっ!』
と手(前足)をあげます。
かなり地味ですが、チロルの一芸でした。