goo blog サービス終了のお知らせ 

きりん日記

~きりんの日々の活動記録~

きりん活動紹介 まちなか農園

2020-05-08 17:37:11 | 日記
今日ご紹介する活動は「まちなか農園」です。

4月~12月の11時~13時半、場所は地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩10分程に位置している青葉区大手町の「まちなか農園藤坂」で実施しています。

仙台市が管理していた土地を市民のコミュニティ活動のための農園として活用していて、共同耕作地だけではなく個人が管理する区域もあります。
敷地面積が約830㎡あるなかでアイサポート仙台はそのうちの1区画(10㎡)を借りています。

平成31年度はじゃがいも、白菜、大根を植え、初めて玉ねぎやニンニクも植えました。
その他にもせんだい農業園芸センターに行き、バラ祭りを見に行きました。

活動の流れについてご紹介します。
4月は種芋植えつけ作業をおこないました。
一人ずつ畑に入って種芋が入るくらいの溝を作り、約30cmの間隔で植えていきました。一人1列ずつ植え、皆さん達成感を味わっていた様子でした。

5月下旬はバラの開花時期となっており、地下鉄東西線荒井駅からバスで10分程に位置している農業園芸センターのバラ祭りを見に行きました。
200種1,200株の色とりどりのバラが咲いていて、皆さんには花の感触や香りを楽しんで頂きました。1時間自由行動をした後は、芝生の上で一緒に持参したお弁当を食べました。

6月は畑の除草作業をおこないました。
手で抜き取るか、必要な方は鎌で除草して、アイサポートの区画だけではなく通路も除草しました。

7月は収穫作業をおこないました。
一人ずつ畑に入り、じゃがいもを手で掘り出し、最後の人はジャガイモが残っていないか隅々まで手探りで探しました。全て掘り終わったら人数分に分けて、リュックサックに詰めて終了。ハートの形や大きさがバラバラのジャガイモが収穫出来て、皆さん満足していた様子でした。

毎回作業が終わったら日当たりの良い場所にシートを敷き、昼食を取ります。

きりん活動紹介 サウンドテーブルテニス(STT)

2020-04-24 17:38:19 | 日記
障害者地域活動推進センターきりんでは目の不自由な方の社会参加促進のため、レクリエーションやスポーツ活動、創作活動などをおこなっております。

これからいくつかの活動をご紹介させて頂きたいと思います。

今日紹介する活動は「サウンドテーブルテニス」です。

月1回火曜日の10時~13時、場所はJR仙石線の小鶴新田駅から徒歩10分程に位置している「元気フィールド」で実施しています。

サウンドテーブルテニス(通称STT)は、金属粒が入った卓球のボールを使い、卓球台の上を転がすとシャカシャカと音が鳴ります。STTではボールをネットの上で打ち合うのではなく、ボールが通るくらいあいているネットの下を転がして打ち合うスポーツです。卓球台にはエンドフレームとサイドフレームが付いていて、相手コートのエンドフレームにボールが当たれば得点となります。もし、自分の打ったボールが相手のエンドフレームに当たっても、台から落ちたら相手の得点になります。

活動の流れをご紹介します。
初めは試合中の怪我を防ぐため、準備運動を行います。参加者の皆さんにストレッチを1つずつ出してもらい、体をほぐしてから試合が始まります。
試合中はボールの音に集中できるよう、得点が決まるまでは、周りの人たちもボールの音を聞きながら静かに応援しています。
試合中ラリーが続いたり同点になったり、利用者さん同士の白熱した戦いが見られます。

初めて参加される方には、前から参加されているベテラン利用者さんがルールを丁寧に教えてあげています。

試合終了後は持参したお弁当を一緒に食べて、交流を図っています。

お久しぶりです!

2020-04-09 17:30:46 | 日記
きりんの皆さま、お久しぶりです。
長い間お休みしておりましたが、今日から徐々にブログを更新できればと思っております。

さて、今日のきりん活動はお花見の予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止の為中止となりました。
今年はお花が満開になるのが早いと聞いておりましたが、台原森林公園は今日が丁度見ごろでした。
参加希望だった方々と一緒にお食事したかったので、とても残念です・・・。

仙台市内にも沢山の感染者が出てきて大変怖いですね。
きりんの活動は5月8日まで休止となりますが、体調には十分お気を付けください。
また皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。




雨ですね

2017-05-25 17:29:44 | 日記
皆さんこんにちは。先週は暑い日が続き、真夏日となったところもあるようです。ですが、昨日からあいにくの天候で、今日は肌寒いくらいですね。気温の変化で体調を崩されないようにお過ごしください。

来週には6月に入ります。梅雨の時期で雨の日も多そうですが、元気に過ごして参りましょう。

GWが終わりました。

2017-05-12 13:24:35 | 日記
皆さんこんにちは。GWも終わりましたね。どんな連休を過ごされましたか?きりんの活動も連休明けからすぐに始まりましたよ。とても元気な様子で楽しそうに参加されていました。
さて、来週20日(土)は仙台青葉まつりに行く予定です。当日は天候に恵まれればいいなと思っております。たくさんの方の参加をお待ちしております。