goo blog サービス終了のお知らせ 

あるある大辞典ポリアミン納豆で若返り:ぴーかんバディ!あるある大辞典速報

今週のあるある大辞典はポリアミン納豆が旬なキーワード。あるある、ぴーかんばでぃ、他、話題のダイエット、美容情報をお届け。

あるある最新報告8月7日

2005年08月07日 | あるある大辞典
小顔にいいヨガダンスの秘密とは?:ニューヨーク
小顔をキープする
インドからやってきたボリウッドダンス
ダンス教室が次々とオープン。

泣き顔で踊る。
曲に合わせて、喜怒哀楽を顔の表情を変える。
表情筋を動かすので効果抜群とか

デットクスがダイエットの最終兵器!?

2005年08月07日 | あるある大辞典
2005年8月7日 21:00~21:54

あなたの身体は損だらけ2 毒抜きで体質改善
(司会)堺正章 志村けん 政井マヤアナ

現代人のカラダは有害ミネラル=毒を排出する機能が低下しているという。その毒があなたの身体のさまざまな機能を低下させている真犯人だった!体内に溜め込んでいる毒を排出することで起きる、身体のさまざまな変化を徹底検証。さらに「痩せやすい体質」や「むくみ改善」など具体的な身体の変化が起こる、あるある流毒抜き(デトックス)方法を紹介。

されるということです。楽しみです。
もうすぐ始まります。
アルファデトックス(内側から解毒してきれいな体を)アルファデトックス(内側から解毒してきれいな体を)
おすすめ度 :
コメント:


詳しくは、39あるある大辞典か、デットクスをどうぞご覧下さい。

わき腹ダイエット:あるある大辞典7月31日

2005年07月31日 | あるある大辞典
わき腹のお肉を取る。ダイエット。
2週間で3-4㎝ダウン!

わき腹・・
女性にはくびれをつくる大切な部分。
わき腹の脂肪は、1-1.5㎝は必要。
マグロでいうなら、トロの部分。


なぜわき腹に必要以上に脂肪が付いてしまうのか?

細い人でもついている。
ボクサーは、お腹の筋肉の前と横も鍛えている。

腹斜筋が衰えてしまったから。代わりに内臓を守ろうと
脂肪がついてしまう。
姿勢の悪さ・・・猫背
肋骨のゆがみ・・・7人中6人

肋骨がゆがむと腹斜筋が衰える。
腹斜筋の代わりに、脂肪が付いてしまう。

腹斜筋:リンパの流れを良くするポンプの役目
衰えるとむくんでくる。

ねじり運動は効果無し。・・・筋伝計が反応しなかった。

わき腹を細くするエクササイズ。

<基本技>:正しい姿勢を心がける→肋骨のゆがみを改善。

呼吸が大切。横隔膜と腹斜筋が繋がっている。

1.基本ポーズ:腹斜筋を目覚めさせるストレッチ

足を肩幅に開く
鼻から大きく息を吸い
吐きながら右肘を上げる
左右3かい

2.エクササイズ:腹斜筋を直接鍛える。
手を前の壁にまっすぐおく。

左のお尻を少し上げるこれがポイント。
吐きながら左足をあげる
吸いながら戻す

左右10回

ねじる動作より伸縮させる運動が反応

バストアップになった方もでた。(すごいですね!)
皆さんもやってみましょう。

夏バテ解消黒糖:あるある大事典7月24日

2005年07月24日 | あるある大辞典
最近こんなことしてませんか?
冷たい甘い清涼引水
さっぱりとした麺類だけ
空腹の冷たいビール

夏は、血液に問題が

血糖値が食事によって上昇。
インスリンが、エネルギーに変えてくれます。
血糖値は通常は食事後1時間かけて、2-3時間かけて減少します。。


でも夏のインスリンカーブに異変。
急上昇して急降下の乱高下。

夏の身体には何が起きているのか?
夏太り・夏バテを引き起こしているの!

夏の血糖値のコントロールの秘訣を公開。


誤った糖分摂取

室温35度のウォーキングは、涼しい環境より、
1.5倍のエネルギー消費量。

糖分も使われているはずだが、血糖値は変化がなかった。
実は、蓄えられていた糖が消費されていた模様。


甘いドリンクのがぶ飲み
血糖値90→150(15分後)と急上昇。
30分後96まで急降下。
(インスリンが異常を感じ過敏に反応。)

麺類だけの血糖値調査
冷やしうどん
97(はじめ)、141(15分後)、109(45分後)

めん類は、糖分が多い。めん類だけは危険。

空腹のビール

76(はじめ)、141(15分後)105(455分後)

誤った糖分摂取
1)一気に、2)糖だけ、3)空腹での条件は危険信号!

でも血糖値があがって下がって戻れば、いいんじゃないの?

すい臓に負担がかかっている。
処理できなくなる。
そこで、余った糖を脂肪細胞に溜め込んでしまう。

過剰反応を起こして、少しの糖でも大量にインスリンを発生。
→夏バテ

・取ってはいけないということではない、取り方が悪い。

血糖値コントロールの救世主を紹介。

◎自分でできる血糖値コントロール法

1)急激に上げる方法を取らない。

めん類は、野菜(食物繊維)は血糖値の急上昇を抑える

ビールは、枝豆、冷奴などのおつまみと一緒にとる。

2)朝からエネルギー減を確保。朝食をしっかり取る。
糖とたんぱく質を一緒にとる。
バナナとヨーグルト
豆乳

血糖値コントロールの救世主の食材。


沖縄:
きっかけは、ゴルフ場でプレーしている人が食べている。
それは、黒糖。
黒糖蜜【3個セット】 (真夏の正しい糖分摂取法はこれ♪)黒糖蜜【3個セット】 (真夏の正しい糖分摂取法はこれ♪)
おすすめ度 :
コメント:

血糖値の上昇を抑える
精製されていないのがポイント。
ビタミン、ミネラルが豊富。

南国トロピカル黒糖
南国トロピカル黒糖
フェニルグルコシド・・・血糖値の上昇を抑える。
腸で余分な糖を捕らえる。


カキ氷に黒蜜

2-3時間に一つが目安。

めん類のそば粉にも同じような働きがあるそうです。

世界あるある最新報告:7月24日

2005年07月24日 | あるある大辞典
目に優しい健康食品って一体何?:アメリカからでした。

サングラスは紫外線対策の常識。
ある緑の野菜が目の健康にいいと眼科医が推奨。
炒めて食べると効果的。
生で食べることもできる。

それは、ホウレン草。

ルテイン・・・活性酸素を減らす。水晶体の
白内障のリスクが35%減少。

ホウレン草のソティがお勧め。

------------------------------------------------------------------------------------
今日のキーワード:ルテイン

ルテイン(Lutein)は、カロテノイドの一つ。
色は黄色で、高い抗酸化作用を持ち、緑黄色野菜、果物に多く含まれる。

人間の目(黄斑部、水晶体)、乳房、子宮頸部にも含まれる。
目の機能強化、白内障や黄斑変性症などの眼病予防に役立つとして、近年注目されている。

ルテインを多く含む植物
緑黄色野菜 : ホウレンソウ - ブロッコリー - キャベツ
豆類
花 : マリーゴールド
卵黄
(引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

ホウレン草ではありませんが、ルテインサプリもありました。

ブルーベリー*ノニ*ルテイン(30粒)【ノニ家族】

発汗で体臭・むくみ・肥満も解消!あるある大事典

2005年07月10日 | あるある大辞典

500円玉の実験。
額に5秒以上がついた人はミネラルがいっぱい。

ドロドロ汗。においが臭い。
つかない人はサラサラ汗。臭わない。

エクリン腺
アポクリン腺・・においがある。

臭わない汗

汗をかく場所と汗をかかない場所がある。

500円玉がついた人。大粒の汗
体の一部分から大量にあせ。。
ドロドロ汗。部分汗

500円玉がつかない人。粒が小さく、全身から汗が出る。
サラサラ汗。全身汗。

エクリン腺350万個。部分汗の人は腰には殆どない。

汗腺が退化している。
3才まで汗腺の数は決まっている。
クーラーなどで汗腺を使っていない生活。退化。

部分汗の人:腕や足からは汗をかいていない。

人間は、1日5リットルの汗をかく。
部分汗の人は、それだけ局所的にたくさん汗をかく。

汗腺の再吸収機能が衰えている。
必要なミネラル分を吸収し、血液に回収している。
ニオイ物質も排出してしまう。

部分汗の人:体温調整が出来ず。疲れやすい。

○部分汗解消法
全身汗の人:日頃から運動。汗腺を使っていた。
でも、一度退化した汗腺は、ただの運動では強化されない。

汗腺を鍛える高温手足浴(目安は44℃)
10分間一週間
腕と足だけを高温風呂にいれます。
入浴前後に250MLのミネラルウォーター

全身で汗がかけるようになった。
足のむくみが取れ、足が細くなった。マイナス2.5cm
一週間で体重もダウン
後払いOK塗るゲルマニウム!?ご家庭でルルドの泉体験

後払いOK塗るゲルマニウム!?ご家庭でルルドの泉体験


ゲルマニウムのクリームを手足に塗れば、さらに発汗作用を高めてくれそうです。


入浴用ゲルマニウムボール【心も身体もポカポカ「温浴名人」】

ゲルマニウムボール


こちらは、お風呂にゲルマニウムボールを入れて、手足高温浴をすれば、OK。半永久的に使えます。


【オリゴメール】驚きの発汗!フランス生まれの高級入浴剤【これこれ倶楽部】

モデルが愛用しているという海洋深層水の高級入浴剤!【オリゴメール】驚きの発汗


発汗作用とともに、108種類のミネラルが入っているので、ドロドロ汗のあなたのミネラル補給に最適。

美脚線HOT・GEL(温熱効果により発汗作用)

美脚線HOT・GEL(温熱効果により発汗作用)


ぬるだけでホッカホッか。脚に塗って、お風呂に入れます。無理な姿勢は要りません。


驚きの代謝・排汗効果で痩身・美肌・健康増進♪フジカ スマーティー【美容健康商品・1日使い捨てコンタクトレンズならBlue-Lagoon】

驚きの代謝・排汗効果で痩身・美肌・健康増進♪フジカ スマーティー


知り合いがスマーティを持っていて、ちょくちょく使わせもらってます。スマーティーの時、いつも手をスマーティーから出してました。きっと発汗能力が衰えていたから嫌がっていたのでしょうね。今度は、上下分離して下は足、上は手というにして使ってみようかな・・・。(お風呂で手足高温浴やってみたけど、ちょっと姿勢がつらいです。でも手の毛穴が通った感じですっきりです。)

【●】チタン配合!巻くだけで発汗作用を促します!チタンロングバンテージ(2個組み)

チタン配合!巻くだけで発汗作用!チタンロングバンテージ(2個組み)


これを手足に巻けば、発汗作用があるようです。



お勧め部分温浴
足温浴装置スマーティレッグ