goo blog サービス終了のお知らせ 

あるある大辞典ポリアミン納豆で若返り:ぴーかんバディ!あるある大辞典速報

今週のあるある大辞典はポリアミン納豆が旬なキーワード。あるある、ぴーかんばでぃ、他、話題のダイエット、美容情報をお届け。

納豆ポリアミンたっぷり食べ方体験記

2006年07月31日 | あるある大辞典
昨日のあるある大辞典でやっていた、ポリアミンの効率的な納豆の食べ方で、納豆を食べてみました。冷蔵庫にあった納豆を調べてみたら、極小粒。一応大丈夫かな・・・

納豆を取り出して、100回かき混ぜてみた。
卵を入れてまた、念のために100回かき混ぜた。
そして、ラップをかけて、しばらく放置。(20分くらいかな)

確かに、納豆をよく観察してみると、いつもと違う。
何が違うかって?言葉では表現しにくいです

食べた後の感想・・・
どことなく、体が熱くなって軽くなった感じ(本当か?)

納豆を食べるのがしばらく楽しみです。

ポリアミン

2006年07月30日 | あるある大辞典
納豆には、人間を老化させない

若返り成分・・・ポリアミン

細胞にポリアミンが多いと、花が美しいまま。

ポリアミンが多いのは、納豆。


人間も、ポリアミンが多いと若さを保つ。
ポリアミンが少ないと細胞が分裂できなくなる。
ポリアミンは、細胞を作るうえで欠かせない物質。
さらに、DNAからの細胞分裂の情報のコピーが
できず、古い細胞が残ったままになる。

人間は、体内で作るポリアミンの量は減ってきます。

ポリアミンを効率よく取る方法
あるある流食べ方13.17mg>小粒7.00mg


◎あるある流納豆の食べ方

・納豆は、小粒か、大粒を買ってくる。
・卵を入れる。
・50回以上かき混ぜる
・食べるまで、しばらく置いておく。
*しょうゆとカラシは、食べる直前に加える

納豆嫌いの方は、ポリアミンは発酵食品に多いとの事。
お味噌、漬物、キノコ(シイタケ)

ポリアミン高濃度配合のサプリメントかな。こんなものもありました!
★☆★若返り成分ポリアミン高濃度配合!【送料無料】(国内産大豆使用・無添加)濃縮納豆パウダ...

もっと詳しく内容です。
Q1)どんな納豆を食べたらいいのか?
A:大粒か小粒がお勧め、どうしても「ひきわり」を食べたい方はご自宅で・・・
大粒(15nmol/g)>小粒(13.5nmol/g)>ひきわり(9.5nmol/g)
と、一週間の食べ続けた人のポリアミン増加量の平均値(テレビ画面からの推定値です)

また、大粒(7.11mg)>小粒(7.00mg)>>ひきわり(5.11mg)
と、1パック辺りのポリアミン量に違いがありましたね。
(その理由は?)
ポリアミンは、水溶性の物質。製造段階で水に触れて溶け出してしまいます。
皮のないひきわりは、ポリアミンの溶け出す量が多い。
(ひきわりで食べたい方は)
自宅で、包丁で叩いて、ひきわりにすると、よい。
⇒表面積が増え、納豆菌の繁殖力が増える。
大粒159.4cm2>ひきわり369.0cm2
と1パック辺りの表面積比較に違いがありました。

Q2)納豆に卵を入れたらいいのか?(管理人の私は、入れません)
A:卵を入れる(10.8mg)>卵を入れない(7.00mg)
と、1パック辺りのポリアミン量に違いがありました。
(どうして卵を入れると増えるのか?)
卵のたんぱく質が納豆菌の大好物。より納豆菌が繁殖。

Q3)納豆を何回混ぜたらいいのか?50回未満、50回以上。(管理人の私は、50回未満)
A:50回以上が、よい。
A:大粒(20nmol/g)>小粒(18.5nmol/g)>ひきわり(13.5nmol/g)
と、一週間の食べ続けた人のポリアミン増加量の平均値(テレビ画面からの推定値です)

また、100回(4250億)>50回(4000億)>10回(3250億)
と混ぜる回数によって、1パック辺り納豆菌の数に違いがありました。

納豆菌の繁殖には、酸素が必要。多くかき混ぜる事により、全てに酸素が行き渡る。
。酸素がいきわたり、納豆菌が繁殖しやすい。


Q4)冷蔵庫から納豆をどれくらい時間をおいて食べたらいいのか?
すぐ食べる、しばらくしてから食べる。(管理人の私は、すぐ食べる派です)
Q:
すぐ食べる(6.93mg)>30分置いて食べる(9.47mg)
と、1パック辺りのポリアミン量に違いがありました
(どうして?)
10℃以下では、納豆菌が繁殖しない。
(要注意!)
おしょゆは、食べる直前に加える。しょうゆの塩分が繁殖力を衰えさせてしまいます。

ポリアミン比較
あるある流13.17mg>小粒7.00mg
細胞の違いは、あるある流1054億個>小粒560億個の細胞の働きの違いとらしいです。

血圧を下げるスイーツとは?<アメリカ>:あるある大辞典

2005年10月23日 | あるある大辞典
今年の8月、ある甘いものに驚きの健康効果を発見。
高血圧患者の血圧が低下。

ダークチョコが血圧を下げる。

73.5%(60%以上のものを取る事)
カカオ含有量
一般的には30-40%

ダークチョコレートのNOを
カカオポリフェノールが働きやすくなる。
1日30-120g位を摂取する
注意点)牛乳とは一緒にとらない。
オーガニック・ピュア・ビタースイートダークチョコレート【ニュームーン】カカオ含有率74%Dag...
オーガニック・ピュア・ビタースイートダークチョコレート【ニュームーン】カカオ含有率74%Dag...
カカオ含有率74%のダークチョコです。

サーキットダイエットの本

2005年10月17日 | あるある大辞典
著者:番組に出演された饗庭秀直さん
出版社:青山出版社
サイズ:単行本/103p
発行年月:2005年10月

価格: ¥1,470 (税込)
アマゾンでお買い上げ1,500円以上は国内配送料無料です。
代金引換もご利用できます。
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。



サーキットダイエット 

のサーキットダイエットがDVD付きで本に・・・

全米で話題騒然のダイエット法!1-2年間で30-50kg減の簡単ダイエット。一日3分、従来の3倍以上のダイエット効果が得られる、サーキットダイエット。

TVで「日本人向けプログラムを共同開発」と解説された饗庭秀直先生著書、DVD付きサーキットダイエット。ただ今必見です。管理人の私も買ってしまいました。


サーキットダイエット:たった3分で痩せる新有酸素運動

2005年10月16日 | あるある大辞典
びっくりですね。
たった3分間で痩せる新有酸素運動。
部分やせもできるその方法とは?

有酸素運動30秒+無酸素運動30秒を3分間繰り返します。
3つのダイエットのためのスイッチが作動。
1)短時間で心拍数が上昇。3倍効果アップ。
酸素の供給量が増大。
2)毛細血管の血流アップ
長期的には、筋肉量も増加。基礎代謝もアップ。
3)体温が上昇。
リパーゼが活性化。(これまでの有酸素運動では20分必要だった。)

サーキットダイエット
日本人向けに番組で紹介された饗庭秀直さんは考案した、
サーキットダイエット [DVD付]もあります。下からどうぞ。
サーキットダイエット [DVD付]

青山出版社

このアイテムの詳細を見る

スパスパ人間学!饗庭秀直の腹横筋ダイエット―隠れ肥満、内臓脂肪がみるみる燃える!

宝島社

このアイテムの詳細を見る


5秒!ストレッチ・ダイエット―柔らかい体は太らない

日経BP社

このアイテムの詳細を見る

オバサン顔克服:顔のたるみを10日で戻す!

2005年10月02日 | あるある大辞典
たるみがないと、若く見られる。
目と頬のたるみが老けて見える。

30代の兆候 目の周りのしわ
40代の兆候 頬のたるみ
50代の兆候 口元のたるみ

使えるはずの表情筋が、眠っている。


●顔のたるみを生み出す真犯人

顔のたるみの原因は、顔全体の下垂

表情筋の衰えが原因と言われているが、表情筋は使われず眠っています。

顔が体より前に落ちた姿勢、猫背が原因。

表情筋と、肩、、胸、くびの筋肉とつながっている。
僧帽筋が顔全体を、後ろからひっぱりあげる。

猫背が続くと、僧帽筋の伸縮性が失われる。


僧帽筋ストレッチ
1)左右の肩をほごす
2)上体の前後をほぐす

表情筋ストレッチ
1)まゆげを上げて、下げて、寄せる。
2)口元を横に、広げて、寄せる。

猫背矯正グッズ

姿勢美人になる為の必須アイテム!!姿勢矯正ベルト 磁気なしプレート付き  (F)【美容健康商品・コンタクトレンズ・家電専門店Blue-Lagoon】

姿勢矯正ベルト 磁気なしプレート付き (F)姿勢美人は猫背解消から。薄型ですので洋服の下に着ても人に知られずに矯正することができます。人知れずライバルに差をつけよう。


チタンの力磁気姿勢ベルト (悪い姿勢・猫背を治して老化予防)【悩み★ケア TAMAKO倶楽部】

【悪い姿勢・猫背を治して老化予防にダイエット!!】 磁気とチタンのパワーで猫背解消!


●もっと他にもオバサン顔解消グッズを知りたい方は、


 ⇒⇒⇒ 39あるある大辞典までどうぞ!

セルライト解消のヒントは、サンバにあった!

2005年09月25日 | あるある大辞典
あるある大辞典

セルライト解消新理論でしたね。

第一段階は、つぶす。(赤くならない程度でOK)
第二段階は、二の腕、お尻で、太ももでそれぞれ違うエクササイズ。

●二の腕は、
つまみマッサージ+こするマッサージ

肩の筋肉が邪魔して脂肪が流れにくいので、摘んだ後、こする事が
必要でしたね。(お忘れなく。)
ロミロミというハワイの民間療法がヒント。


●お尻は、
つまみマッサージ+タオルを使ったゆするエクササイズ

サンバのダンサーは、セルライトがないのがヒント。
(妙に説得力がありました)

最後は
●太もも
つまみマッサージ+足裏を伸ばすエクササイズ

こちらも、足裏を伸ばすリフレクソロジーが下半身全体の
温度上昇と血行促進を伴うようで、なるほどって感じです。
(明日はリフレクソロジーは行列でしょうか・・・)


セルライト解決グッズを紹介しておきます。たった1時間で-6センチと謳っている、サンバの国ブラジルからのグッズが必見です。
どうぞセルライト撲滅の参考にしてください。


半導体ビューティーローラー(ダブルタイプ) 送料無料【生活倉庫-Cupid Puzzle-】

半導体ビューティーローラでセルライト退治!


痩身ベルト『インヴェル』セットにビオ・ウェーブジェルを1本追加【ネットワークサービス】

サンバの国ブラジル女性を魅了したお腹のシェイプアップ法
わずか1時間で-6cm信じられません。

インヴェルスリムサポーター(二の腕用)【ネットワークサービス】
こちらもわずか1時間で効果が・・・
サンバの国ブラジル女性を魅了した二の腕シェイプアップ法

インヴェル スリムサポーター(太もも用)【ネットワークサービス】

太もも用もありましたこちらもわずか1時間で効果が・・・

生体活性インソール【ネットワークサービス】

身体全体の血行を良くするインソール 私は男性なので、セルライトは気にならないので、取り敢えずこれを買ってみようと思います。

内臓脂肪撃退法:あるある大事典8月29日

2005年08月28日 | あるある大辞典
お腹周り
知らない間にお腹周りが増えている。29人/30人中。
内臓脂肪が多い人が増えている

内臓脂肪の多さは、医療機器でないと正確に測れない。

◎内臓脂肪簡単測定法:お腹がどれくらい凹むか測定する。

内臓脂肪が多いと、お腹はあまりへこまない。

8(女性)-10%(男性)未満へこまないと、内臓脂肪が多い可能性大。

◎内臓脂肪は、いつどのように溜まるのか!
原因は?
・運動不足(食べる量は変わらないのに、運動しなくなった)

内臓脂肪は、男女に関係なく溜まる!
(女性は、皮下脂肪優位と言われていたが、内臓脂肪が溜まらない事ではありません)


メカニズム)いつのまに溜まるのか!
食べて寝ると、脂肪が筋肉で消費されず、血管からコラーゲンで出来た
腹腔へ即座に移動してしまう。

内臓脂肪は、余ったカロリーを取り敢えず貯める一時的な貯蔵庫。

◎内臓脂肪が引き起こす恐怖
・肺が小さくなっている。
(横隔膜が上へ(胸腔に)押し上げられている)
・肺が小さくなると、酸素摂取量が少なくなる。
体内酸素摂取量が96%未満だと少ない。酸欠状態。


◎一週間驚き内臓脂肪燃焼法

内臓は、真っ先に溜まるけど、真っ先に減る!

内臓脂肪を減らすには、横隔膜を動かす。
横隔膜ストレッチ
1日5セット
ステップ1
お腹に両手をあて、
1)ゆっくりとお腹を絞るように、息を吐き出す。上体を倒す。
2)上体を起しながら、息を吸い、お腹を膨らます。

ステップ2は、両手を頭の上で組んで伸ばして行う。

1日3-4時間置きにやるとさらに効果的。

呼吸法、ストレッチといえば、やっぱりヨガかな。

スーパーボディ「パワーヨガダイエット」【健康美人】


パワーヨガダイエット

若返りの科学・ゴマ 8月21日

2005年08月21日 | あるある大辞典
若返りの食材

女優3人なぜ若いの?
水野真紀、牧瀬理穂、十朱ゆきおが愛用している。十朱さんは62歳なんですね。


ゴマリグナン・・・ゴマの天然化合物。
7年前、あるあるでも取り上げ、大ブーム。
医学会が多数研究。
100種類以上の効果研究事例あり。

最近、アンチエージング(若返り)の効果が注目されている。
抗酸化、抗加齢

ゴマの若返りパワー

ゴマリグナンに、若返り効果があることがわかった!

老化の原因:活性酸素。新陳代謝の過程で発生。
活性酸素がもっとも多く発生する場所:肝臓。全身の7割

肝臓には、活性酸素を撃退するSODが最も多いが、20代から減少する。

肝機能の低下:老廃物の排出もできない。

抗酸化物質
1)水溶性:細胞に入りにくい。
ビタミンC
カテキン
アントシアニン

2)脂溶性:・・・肝臓細胞に入り込むが弱っている。
βーカロチン
ビタミンE

3)脂溶性のゴマグリナン・・・肝臓に入り込み、直接働く優れもの。

(ゴマを取った実験)
γーGTPが高い人も、自覚症状あまりない。
肝臓は、沈黙の臓器。
3週間ゴマを取った所、全員がγーGTPが低下。・・・肝機能の向上

◎ゴマグリナンのさらなる効果!
1)美肌効果
肌水分測定:水分・油分・弾力が若返り。

2)中性脂肪値が改善。体脂肪率の減少。体重減少。
ゴマグリナンが、肝臓の脂肪を分解。
血中の中性脂肪値が高いのは、脂肪酸が、肝臓に入らず、血液に流れてしまう。


◎ゴマの効果のいい食べ方
賢いゴマ摂取法

食べ方によって、効果を台無しにすることもある。

ゴマ生産日本一・鹿児島県喜界島
肌年齢が、実年齢よりかなり若い。

ゴマを炒って食べている。

効果的な食べ方
1位:すりゴマ・・・吸収がよくなる。
2位:炒りゴマ・・・ゴマグリナンが12倍に増える。
3位:生ゴマ・・・皮が硬く、消化されない。

坦々麺には、炒ったゴマがたくさん含まれている。

炒ってからするのが、最も効果的!

炒り方:200度くらいの高温で5秒くらいでいい。
4、5粒跳ねたらOK

チーマージャン:ペースト状。中華料理でタレやスープに使っている。

ペースト状がいいみたいですね。


胡麻粥【悩み★ケア TAMAKO倶楽部】

【胡麻(ゴマ)と寒天でアンチエイジングとダイエットを実現】 はいかがですか。

韓国の登山者が持ち歩く、疲れ知らずの食材とは?

2005年08月21日 | あるある大辞典

韓国で、有酸素運動で筋肉トレーニングができる
登山が大ブーム。

牛乳と一緒に取るといいらしい。

その食材とは?
3位きゅうり
2位くるみ
1位ミニトマト

ミニトマトにはクエン酸やリンゴ酸が多く、疲労物質の乳酸を分解してくれる。
抗酸化物質のリコピンも、普通のトマトの2倍。