今日とかの出来事

日々の業務

瓜の漬物

2016-06-24 13:02:44 | Weblog

今日も

今日の工事は外での仕事が多いのかギュイーンギュイーンとやかましい

今週は換気扇の上に穴が開き、二日間くらい東京ガスの工事をし、穴あけ以外はそんなにうるさくなかったけど。

今日あたりから内装工事開始なのかな。

お昼休みはモー娘の話をしてたみたい。年がばれるねぇ

 

さて、今週は生協の注文をメガネくんに委託した最初の週でした

瓜の漬物を注文していたようで、瓜。うまっ

メガネくんはほかにも水やジュース、マグロどんぶりと冷凍の魚を購入。

みなくんが注文する?と聞いた時には、水?そんなもんいらん自分で買えばいいんだから

と威張っていたくせに、いざ自分が注文すると、やっぱ富士山の水はおいしい~

などという。自分が納得して買ったものが一番おいしいよね。

次回以後も、注文頼みます~。

今週は珍しく、メガネくんが楽しみしていた飲み会がありました。

 


ベランダのイス入手大作戦 夫はたいへん。

2016-06-19 02:09:33 | Weblog

今日も

本日は土曜日。

朝起きて、メガネくんに昼飯を聞いたところ、

「みなくん、ステーキガスト行きたいって言ってたよね?」

とのお優しいお言葉に甘えてステーキ食べてきました。暑かったのに、嬉しい

帰り道、ニトリでフライパン500円をもう一つ買おう買おうよやっぱり2つは必要だし安いから

との推しで、まぁここにおけばいいか・・・とニトリにドライブ

 

ニトリでは、フライパンのほか、敷パッドなども見て

マッサージチェアに2人で癒され

さて、帰ろう。

と、メガネくんが、「あっちも見てみよう。アレ?2階かなあ。」

ん?何が2階なんだ?まさか・・・

 

メガネ「あっ見てこれ!安いねイス。500円だって。ベランダに置いて月でも見よう。」

みなくん(あっ前回下見してきやがったな。察したぞ)

メガネ(気配を察知し)「白と黒、みなくんだったらどっちがいい?」

をい。誰がそんなもん欲しいと言ったんだ

みなくん「黒いと暑いよねぇ。白いと目立つし、白は?」

メガネ「うん、白にしよう。なるべくキレイなのを選ぼう。これは?ダメ?こっちにしようか」

・・・誘導され、なぜかみなくんセレクトのイスを購入の雰囲気になりました

メガネ君は着実に夫としてのレベルが上がっており、妻の心理をよみ常に先手を打ち根回しを欠かせなくなってきた

夫の鑑だね寝てばかり夫じゃないね

 

おそらく、前回一人でフライパンを買ってきてくれた時に、

(ベランダにこのイスが欲しいな。勝手に買うと文句言われるから今日は我慢しようと思ったのでしょう。

(次回、こっち方面にみなくんを誘導しよう。スシローかステーキガストか本屋。いや、本屋はだめだな。あいつは食い物ならホイホイついてくるはずだ。ステーキガストはサラダバーもあるし、ステーキガストはこっち方面にしかないから、よし、ステーキガストだな)

前日、みなくんのおでこに地図を書き、なぜかステーキガストはこっち方面にしかないよね~と世間話をして根回し&擦り込み。

(ニトリホイホイは、みなくんが「買うものない」と言われたらおしまいだ!納得するものを購入すべきだと思わせないと)

(前日の夕飯はにらまん、ほかににら玉があった。これだフライパンが二つあれば、便利ですよ奥さんセールスポイントだっ!)

(しまった、フライパン需要はみなくんには効果が薄かった。では、知らない道をドライブしよう作戦に微妙に変更だ

(ニトリ到着後は、あたかも二人でウインドウショッピング風に思わせ、幸せ感を醸し出さなければ

(敷パッドを勧め、あたかもみなくんのために来てるってこともあるんですよアピールもしとくか。

(のんびりしたし、そろそろ帰りたそうだ。さりげなく、イス売り場に誘導だヤツに感づかれないように細心の注意をはらうんだ!)

(よし、イス売り場に連れてきた。何度も考えたプレゼンを、いかにも自然に今思いつきました的にやるんだ。

やれる俺ならやれるさ

(反対意見はなく、流れるように必要性をアピールできた。ここで、ヤツの意見も取り込んで二人で買いました、との印象を残さないと後からなんのかんの言われるぞ。がんばれ、あとひと踏ん張りや

 

・・・というメガネくんの涙ぐましい作戦が成功し、無事にベランダに置くイス500円をゲットできたのでありました

本屋にもよってもらい。

もちろん、夕飯はカップ麺で、みなくんの負担を軽減し、アフターフォローもかかせない、神対応メガネでありました。

あんた、すげえな