goo blog サービス終了のお知らせ 

アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

2月15日(水) 晴れ

2006年02月15日 | アヒくる2
今日は春のような陽射しです。気温も上がり14度。
日陰にある雪の山も どんどん小さくなっています。

本日 アヒくるの通院日。10時30分に家を出発。
病院までは30分のドライブ。陽射しが強くて、車内の暖房を切りました。
助手席のくるちゃん 気持ち良さそうに寝ています。

病院は空いていて、先客2名。今日も早く帰れるかな?
なんて思っていたら、前のネコちゃんの診察時間が長かった。
いろいろ検査をしているようです。その後に病状の説明など、かなり時間がかかっています。
待つこと40分、くるちゃんは待ちくたびれてカゴの中で寝ています。

やっとくるの番が来て、診察室へ。
診察台に立たされて、その様子を先生がみています。
その後触診、仰向けに寝かされ さらに関節を何度も触っています。
関節を曲げたり伸ばしたり、足をひっぱたり、腫れをおしたり...
ちょっと心配になってきた...大丈夫だろか?
この頃プールから出て、遊び場で遊んでいる時間が多い。また悪化しているのだろうか?
先生が『よし、よし。』と言った。・???
胸に注射を3本、患部に電気を3分。いつもの治療が終わりました。
先生『今日はこれでよし。くるちゃん調子良さそうでしょう?』
私「はい、この頃 プールから出て庭で遊んでいます。」
先生『腫れてはいるけど、炎症は治まっています。痛みが無いので動き回れる。1週間空けても大丈夫だね。来週連れて来て。』
良かった!!ホッとしました。うれしいね♪

本日の待ち時間 50分、 診察治療時間7分。
待合室で出会った ワンちゃん 2匹、 ネコちゃん 3匹。
次回通院予定は 2月22日 水曜日です。

昨日、お天気情報さんから、名古屋の神社の‘なおい布’なるものをいただきました。
それでくるの足を何度もさすってあげた。ご利益があるよに くるの通院用カゴに結びました。