
いとこも一緒に

水木しげるロード
朝7時すぎに出発して、11時ごろに境港に到着

思ったより、栄えてて、人もいっぱい

すぐに「元気亭」にて特上海鮮丼でお昼ご飯


この値段出せば、このくらいの味・量共に大阪にもありそう

60点

妖怪スタンプラリーの冊子を購入し、いざ妖怪探しに!!!
800メートルもある妖怪ロードにある37個のスタンプをさがす
妖怪神社の前の「目玉」

妖怪食品研究所の目玉まんじゅう?並んだよ~



「妖怪倉庫」では、ソフトお化け屋敷があったので、入場券を買って入ることに
ところが、カーテンをめくって1メートルも進まないうちに3人絶叫

5歳、3年女子、5年男子・・・・ワタシが一緒に入ることになっても、1メートル進んだところで号泣

結局、これ以上入ることなく、お化け屋敷退散

37個のスタンプ全部集めて、完走賞の賞状をもらったよ

お土産のヒットは、「目玉おやじのヘアピン」めっちゃかわいい


宿泊は米子
ホテル近くの「旬門」予約しててよかった!すでに満席、待ちの列もできてた
ノドグロやアジなど、新鮮な魚介をたーーーっぷりいただきました