:: Agitatingpoint :: AGITO ::

http://muteki.in/に移転しました。インテリアについて書いてます。by nk.

旅の終わり、尾山神社

2006-03-06 14:03:35 |  ●旅ぶらり
 
前田利家と松の像が立てられています。
正門の足の、3つの口は和漢洋折衷のつくりです。
最上階のギヤマンはステンドグラスになっていて、鮮やかで綺麗でした。

↓梅欄間       ↓奥の3つ口ね               ↓利家くん


観光本で観た時に、金田一少年に出て来る洋館のような(?)雰囲気に、
日本風な(?)妖し気な(?)雰囲気が厳格に思えて、観たいと思ってました。

梅のシンボルが分かると思いますが、前田家の家紋・"剣梅鉢"だそうです。
正式には剣梅輪内(けんむめはち)と言い、五七の桐、九弁の菊と3つの紋があります。

普通の神社ですが、個人的にとっても素敵に満足です♪
『旅行守』という一風変わったお守りがあったので、旅好きな僕の記念に買いました☆

↓ステンドグラス   ↓金沢駅前                 ↓お守り


と、そろそろ金沢にもお別れを告げる時が来ました。
本当に楽しく☆いい旅行となりました

           ↓"ニャアニャ"とは加賀言葉で"娘さん"の意

                      ↑お箸       ↑蒔絵と、友禅&九谷焼ストラップ
 

タイムトリップ・ひがし茶屋街

2006-03-06 12:08:54 |  ●旅ぶらり
 
金沢には藩政期以来の歴史的な町並みが保存されています。
ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町(かずえまち)茶屋街など。
伝統工芸の観られる"ひがし茶屋街"に行きました。

#石川県の伝統工芸/伝統芸能
・加賀友禅 ・金沢箔 ・金沢蒔絵 ・九谷焼 ・輪島塗
・加賀水引 ・加賀毛針 ・加賀仏壇 ・山中漆器
・能 ・素囃子(はやし) ・金沢芸妓 などなど

バス移動していも感じるように、自然と歴史が色濃く残っていています。
静かな佇まいが美しい、ひがし茶屋街。出格子が特徴な茶屋様式です。
京都の町並みとはまた違った、繊細な雰囲気がしました。

建物の窓ガラス・外観が細い格子で囲われているため、
お店の中を覗かないと何屋さんか分かりません。
やっぱりね、お土産屋さんに入りましたよ。
素敵な雑貨がわんさか♪"今日香"というお店がオキニイリ☆
お箸・お椀・お香・手ぬぐい・工芸品のお店でラブリーキュートでした。
「あめ玉」というお箸を買いました。

長町武家屋敷跡"野村家"、忍者寺にも行きたかったですね。




↑あめ玉、キュート         ↑風情満天         ↑金箔貼りのトイレ